【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】
日米関税交渉の決着が見え、日経平均株価はおよそ1年ぶりの高値をつけたが、米国景気の悪化懸念にくわえ、不安定な政局や日本銀行による利上げ判断など、まだまだ不安要素は残る。そんな相場環境のなか、数々の難局を乗り越えてきた投資の達人はどういった銘柄に注目しているのか。
配当株投資で巨額の資産を築いた“億り人”である配当太郎さんは、今後伸びていく業界について予測するのは難しいとしつつ、「金融・証券は強いと考えています」と言う。想定するのは日銀による政策金利の引き上げだ。利上げは景気を冷やす効果がある一方、金融機関は利ざやの拡大が見込める。
「利上げペースが緩やかであれば株式市場にもポジティブです」(以下、「」内のコメントは配当太郎さん)
そのうえで、「不透明感が高い時にこそ投資すべきだ」と説く配当太郎さんが注目している銘柄について具体的に解説してもらった。
>億り人・配当太郎さんが厳選した注目銘柄を表組みで紹介 【初回登録月無料】
億リ人の注目銘柄とは