トレンド

熟成肉、おにぎらず、透明飲料… 平成後期に流行った食べ物・飲み物

レシピサイトから人気に火がついた「おにぎらず」

レシピサイトから人気に火がついた「おにぎらず」

 洋服や音楽に流行があれば、食べ物にも流行があるのは当たり前。平成の30年間には、いろいろな食べ物・飲み物が流行りました。ライターの金子則男氏が平成後期(2009年~)に流行った食べ物・飲み物を振り返ります

【タジン鍋:2009年】
 いきなり「食べ物」ではなく「調理器具」で申し訳ないですが、これもブームの1つに加えても良いでしょう。タジン鍋は円錐状の蓋が特徴的な、アフリカ大陸のモロッコ発の調理器具。食材から出る水分が鍋を循環し、ヘルシーな蒸し料理が楽しめる鍋として一気に広まりました。

【生スイーツ:2010年】
「生チョコ」「生キャラメル」など、生っぽい食感を持つスイーツが次々と登場し、2010年前後には「生ドーナツ」「生カステラ」「生プリン」「生チーズケーキ」「生どら焼」「生タルト」「生マカロン」「生大福」など、「生○○」が乱立するようになりました。

【パンケーキ:2011年】
 昔からあった食べ物が、名前が変わったらヒットしたのがこちらのケース。「甘みがあるかないか」「厚みがあるかないか」など、パンケーキとホットケーキには多少の違いがあるようですが、明らかに「これホットケーキでしょ」というものもありました。ブームのきっかけは、海外の有名店が上陸したことでしたが、「ネーミングの勝利」とでもいうべきブームでした。

【アサイー:2013年】
 アサイーはブラジル原産のヤシ科の果物で、色は濃い紫。凍らせたアサイーをスムージーにして、バナナなどをのせた「アサイーボウル」は、「ブラジルでサーファーが食べている」「ハワイで大行列」「美容に良い」「海外セレブが好き」といった触れ込みで上陸し、注目されました。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。