キャリア

新入社員が「鵜呑みにしてはいけない言葉」と「本当に役に立つ助言」

「3年耐える」必要なんてない

 また、入社したらイメージと違っていたこともよくあること。新卒で入った企業を1年で辞め、現在はIT企業で働く社会人5年目の男性・Bさんは、「辛くても3年は耐えろ」という言葉に惑わされてはいけない、と言う。

「入社して違和感を持ったら、思い切って辞めた方がいい。3年耐える必要なんてない。その職場が明らかにブラックなら、早々に潰されるか、“洗脳”されるかのどちらか。上司から『逃げるのか』『うちを辞めるならどこに行っても同じだぞ』などと脅されても、気にすることはありません。居場所と思える会社は絶対ほかにあるので、躊躇することなく逃げてほしい。まともな仕事ができず、キャリア形成もままならない状態で歳をとることが一番怖い。若くて心身ともに健康ならどうにかなる!」

どんなに優秀な人材でも“替え”がきく

 社会人になり「無個性」「自分のやりたいことができない」など、“社会の歯車”状態に苦しむ新入社員も少なくないかもしれない。大学卒業後、10年間で4度の転職を経験した外資系メーカーに勤める女性・Cさんは言う。

「会社や世の中で『自分でしかできないこと、自分が必要なんだ!』と確信できることはそうそうありません。どんなに優秀な人材でも“替え”がきくのが会社ですし、そうであるべきです。だから、『自分は必要とされていないのでは……』と悩む必要はありません。肝心なのは、必要とされるために努力し続けること。その視点で仕事をしていけば、きっと自分が望む仕事ができる日が来るでしょう」

「しっかりと仕事に励んでいると、良いこともありますよ」というCさんは、マイナスイメージに捉えられがちな「社畜」という言葉にも「多くの場合、“社交辞令”」と笑顔だ。

「自虐的に『社畜』と言える人は、ある意味仕事を愛しすぎた結果です。『辛いよぉ……』は、社畜なりの社交辞令であるケースも少なくない。本当に辛かったら辞める手立てを考えるはずだからです。なので、周りの人の社畜発言を全部真に受けて、自分もそうなるのではないか、と絶望する必要はありません」(Cさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。