ライフ

それはないだろ? コロナ禍の会社員を襲う「お小遣い減額」のリアル

在宅勤務でサラリーマンのお小遣い事情に変化も?(イメージ)

在宅勤務でサラリーマンのお小遣い事情に変化も?(イメージ)

 コロナ禍で、生活が大きく変わった会社員は多いだろう。在宅勤務がメインになり、ランチを家で食べるようになったほか、夜の飲み会も激減……。そんな生活スタイルの変化は「お小遣い」にも影響を与えているようだ。

「在宅勤務になって、妻からの突然の“減額宣告”に震えました。飲食代がまるまるカットされたんです。仕方ないとはいえ、自由になるお金がないのは、息が詰まります……」

 そう悲しみを訴えるのは、40代の男性会社員・Aさんだ。「在宅勤務は好きじゃない」と肩を落とす。普段は滅多に声を荒らげたりしない温厚なAさんだが、このときばかりは、たまらず妻に「それはないだろ」と強く当たったという。

「すると、妻から『飲食は家で済ませるんだから、当たり前でしょ?』『前より光熱費もかかってるんだから、もっと家にお金をいれてほしいくらい』とキレられました。在宅勤務前のお小遣いは月額3万5000円でしたが、今は3万円減って5000円に。妻は『3万円分は、もともと飲食手当。実質、“減額”でもなんでもない』と笑顔で言い放ちました。でも、最近になって5000円の雲行きも怪しい。マスクやらネット回線やらでお金がかかるというのがその理屈で、もはやゼロにされてしまいそうです……」(Aさん)

 30代の男性会社員・Bさんの家庭も、財布は妻が握っている。日頃、妻から“交通費”の名目でもらっているお小遣いを少しでも浮かせるため、最寄りの駅までのバス利用を自転車に変更。歓迎会や送別会が多いシーズンには、飲み代を“水増し請求”するなど、「コロナ前は僕なりに工夫してきた」というが、在宅勤務で状況は一変した。

「在宅勤務になり、妻からは『交通費を払う理由がない』と言われ、打ち切られました。飲み会もなくなり、ストレスを発散できないうえに、ポケットに入れられるお金も消滅。正直、鬱々としています」

 コロナ以前は5万円、3、4月は7万~8万円の“支給”を受けていたというBさん。特に飲み会も多い春先は1年のうちでもっとも「楽しい時期」だったというが、今年は「3万円」に減額されてしまったという。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。