キャリア

大学入試改革に振り回される受験生 共通テストには英語リスニングの難関も

二転三転する「大学入学共通テスト」

二転三転する「大学入学共通テスト」

 大人の都合で振り回される受験生の負担は計り知れない。大学ジャーナリストの石渡嶺司さんが言う。

「大学入試では、ひとたび要項が公表されたら変更されない、というのが大原則。ところが、今年は一度ならず、二度三度と入試要項の変更があり、受験生だけでなく保護者や高校の先生がたも振り回されました。共通テストの英語民間試験と国語・数学の記述式問題の導入見送りだけでなく、『AO入試』も『総合型選抜』と改められ、選考方法も直前になって変更されました」

 また、信州大学や千葉大学などの国立大学の一部の学部や、神田外語大学や駒澤大学といった私立大学の全学部入試においては、面接をオンライン化する動きもあり、受験生はオンライン環境まで整える必要が出ている。

※女性セブン2020年12月3日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。