キャリア

採用担当者が語る「再就職できないシニア」の特徴 面接・履歴書はここを見る

 前出・中島氏が指摘する。

「謙遜も度が過ぎるとマイナスに働きます。採用する側からすれば頼りなく感じてしまう。同じようなパターンで、希望給与額を低く言う人もいますが、企業からは“能力も仕事への意欲もその程度なのだろう”と判断されることがあります。自分自身を低く見積もるのは避けるべきです」

書類選考の段階で落とされる履歴書

 そのほか、各業界の人事担当者が嫌う傾向として「仕事内容や給与の下調べをせず面接に来る」(運送)、「専門知識をひけらかす」(金融)、「清潔感がない」(飲食)、「タバコの臭いがする」(小売り)などが挙げられた。

「年齢相応の見た目がマイナスになることはありませんが、清潔感の有無は大きな要素になります。また、最近ではタバコの臭いはNG。身なりだけでなく、見落としがちな“臭い”にも気を配るようにしたい」(中島氏)

 履歴書が採用に大きく影響することもある。電気設備会社の人事担当が明かす。

「汚れていたり、“使いまわし”が明らかな履歴書、文字が震えている、字が汚い(丁寧に書こうとした痕跡が見られない)場合は書類選考の時点で“ご縁がない”と判断します」

 かつて、履歴書は「手書き」が当たり前とされていたが、昨今は、パソコンで作成した履歴書を好む企業も少なくない。どの職場でも簡単なパソコン操作をする場面が増え、スキルの判断材料になるからだ。そのほか、履歴書を作成する上で留意すべき点はなにか。

「社会人のキャリアが長い人は、履歴書や職務経歴書も長くなりがちですが、相手が見やすく簡潔にまとめることが重要。前の会社での表彰歴を書く人もいますが、転職先でも同じ活躍ができる指標にはなりません。そうしたことより“顔写真の裏に名前を書く”など、常識的なことがきちんとできているかが、履歴書では重要なポイントになります」(中島氏)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。