ビジネス

テスラ一人勝ちが続くEV市場に殴り込み、ソニーとトヨタの勝算は

昨年12月、トヨタは一挙に16車種のEVを公開した(時事通信フォト)

昨年12月、トヨタは一挙に16車種のEVを公開した(時事通信フォト)

 現在、EVの販売台数は米国のテスラ(年約93万台)の独り勝ち状態で、日本は出遅れているとされてきた。そこに業績絶好調のソニー、トヨタが“殴りこみ”をかけたのだ。果たして勝算はあるのか。経済ジャーナリストの片山修氏が語る。

「EVには航続距離やバッテリーの充電時間など課題があり、ハイブリッド車の技術で優位なトヨタをはじめ日本のメーカーはこんなに早く市場がEVに転換していくとは予想していなかった。ハイブリッドで後れを取った欧米は巻き返しのためにEV導入を加速させることで“トヨタ包囲網”を敷いた。それでも、トヨタは焦っていなかった。

 実は、ハイブリッドで培ったモーターや電池開発のノウハウを持つトヨタは、いつでもEVに転換できる技術を磨いてきた。今回、トヨタは16車種を一度に発表していよいよ本気になったことを示し、油断していた海外のライバルたちは衝撃を受けている」

 一方のソニーは自動車の「家電」化を目指しているが、米アップル社も同様に戦略でEV参入を目指しているとみられており、ソニーカーのライバルは「アップルカー」になるかもしれない。片山氏もこう言う。

「どの企業もGAFAには勝てないと言われるなか、世界でGAFAに匹敵する実績をあげてきたのはソニーしかありません。今でもソニーのブランド力はケタ違いに強く、ソニーがEV」を作るというニュースは世界を駆け回った。だから日本でアップルに勝てるとしたらソニーブランドしかない」(片山氏)

 世界的企業が鎬を削るEV市場を、トヨタとソニーのタイプの違うEVが席巻していく未来は来るか。

※週刊ポスト2022年1月28日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。