トレンド

5万7800円は割高?「iPhone SE3」のスペックにがっかりしたユーザーたちの声

iPhone SEの「第3世代」となる新機種を紹介するアップルのティム・クックCEO(AFP=時事)

iPhone SEの「第3世代」となる新機種を紹介するアップルのティム・クックCEO(AFP=時事)

 Appleから3月18日に発売される「iPhone SE第3世代」(以下、iPhone SE3)。外見は「iPhone SE第2世代」(以下iPhone SE2)を踏襲しつつも、中身はところどころアップデートされている。最大の売りは、iPhone 13シリーズと同等のCPU「A15 Bionic」を搭載し、高速通信規格「5G」に対応したこと。カメラやバッテリー性能も向上しており、約2年前に発売されたiPhone SE2を、より使いやすくアップデートした印象だ。

 価格は4万9800円から5万7800円と約8000円値上がりしている(64GBの場合)。昨今の最新iPhoneが10万円を超えることを考えれば、“廉価版”という位置づけのiPhone SE2とSE3にはお得感があるように感じられるが、ユーザーからは「割高」という声も聞こえてくる。

「5G対応はいらないから安くしてほしかった」

 IT企業に勤務する30代男性・AさんはiPhone SE2を使用中で、「ほぼ不満がない」と感じている。廉価版のコンセプトと自身の使い方にマッチしていることが、その理由だ。

「個人的にはiPhone SE2は、コンパクトボディで軽量ながら、しっかりとiPhone 11レベルの性能で、指紋認証が搭載されている。重たい作業やゲームをせず、写真もあまり撮らない私にはちょうどいいんです」(Aさん)

 しかしAさんは、今回のiPhone SE3は「刺さらない人」が多いのではないかと見る。

「確かにOSのサポートをなるべく長く受けたいなら、少しでも新しい端末のほうがいいでしょう。でも、性能は必要最低限でかまわない層が、iPhone 13並みの高い性能を求めているとは思えません。ましてや5Gなんて眼中にないように思います。iPhone SE2に比べれば、自分にとって不要な機能が増えて高くなったiPhone SE3は、“SE”シリーズとしての魅力に欠けます。少なくとも私は買い替える予定はありません」(Aさん)

 2017年発売のiPhone 8のデザインを継承しているiPhone SE3。根強い人気のデザインとはいえ、Aさん個人としては、「さすがに古さを感じざるを得ない」とも言う。

「ホームボタンと指紋認証にこだわらない人なら、よりスマートでコンパクトなモデルとして、今だとiPhone 12 miniやiPhone 13 miniという選択肢もある。そうした中だと、やはり古い感じが際立ちます。わざわざiPhone SE3に6万円出すなら、1万円頑張って、同じ容量(64GB)が7万円くらいで買えるiPhone 12 miniでもいいかな。もちろん、そうはいってもiPhone SE3はiPhoneのなかでは“安い”部類なので、『多少の高性能を求めつつ、でも安いものがいい』という人にはいいのかもしれません」(Aさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。