ビジネス
2022年4月6日 7:00 週刊ポスト
小田急電鉄に値下げについて聞くと、次のように回答があった。
「小児運賃一律50円は、実は3年前から検討していました。それがたまたま今回の『子育て応援ポリシー』とタイミングが重なったかたちです。『一律50円』にした理由としましては、お子様とそのご両親に利用していただき、沿線各駅で降りて親子で見聞を広げていただきたいという思いからです」(報道担当)
大幅な減収になる見込みでも、問題は限定的だと考えているという。
「短期的にはイベントやキャンペーン時の親子での沿線利用が増えるのではないかと考えますが、長期的には利用が定着し、親子や子育て世代に住みよい沿線というようなご理解がされ、沿線人口の流入増、または流出が少なくなるといったことも狙いと考えています」(同前)
※週刊ポスト2022年4月8・15日号
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。
当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。