投資

世界の防衛費増大で経済が動く インフレ時代のいま投資に目を向けるべき理由

 人道的な問題を置いておくことはできない。それでも、事実、この世界的な危機によって、日経平均株価は、3月9日の2万5000円割れから一気に上昇し、23日には2万8000円台に回復。15日間で12%の上昇を見せている。マーケットバンク代表の岡山憲史さんが分析する。

「いまは、株価が2倍以上になっている銘柄が10以上あり、なかには3倍、4倍になった銘柄もあります。そもそも、3月頭までの株価の暴落は、ロシアよりも、コロナ禍の影響が大きい。米国のサプライチェーン(供給網)に支障をきたし、物流が滞ってインフレーション(インフレ・物価の上昇)が起きたのです。そこにウクライナ侵攻が起き、投資家の不安心理が拡大。売りが加速して株価が下がり、ロシアへの経済制裁で原油価格が高騰し、ますますインフレが進みました」

 インフレとは、通貨の価値が下がることを意味する。超低金利時代のいま、現金を銀行に預けているだけでは、お金は実質的に目減りしていくようなもの。だからこそ、いつ、何が起こるかわからないいま、投資に目を向ける必要があるのではないか。

※女性セブン2022年4月28日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。