大前研一 「ビジネス新大陸」の歩き方

万博もIR誘致も掛け声倒れに…「大阪の繁栄」を阻んでいるものは何か

潜在力ある街を世界的な都市に

 21世紀の“繁栄の方程式”は、アメリカのベイエリアや中国の深センなどのような、世界から人、カネ、企業、モノ、情報を呼び込む「メガリージョン(※大都市とその周辺都市で構成される新しい経済活動単位)」をつくることだ。そのためには一過性のお祭りではなく24時間365日、人、カネ、企業、モノ、情報が集まる仕掛けが必要となる。

 そういう意味では、客層や期間が限られるカジノやMICE(※企業・学会・国際機関などの会議や展示会・見本市)より、国内外から老若男女が毎日訪れるテーマパークのUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のほうがよほど有望だ。大阪市は2005年に撤退したが、IRにカネをかけるくらいなら、再出資してUSJを強化すべきだろう。

 メガリージョンは、新刊『経済参謀』でも詳述したように日本が“老衰”から脱するための起点となる。大阪もその中核になり得るポテンシャルを持っているが、現状では21世紀型メガリージョンに発展するのは難しい。職住接近の24時間都市ではないからだ。

 大阪が職住接近の24時間都市になるためには、経済人や富裕層が大阪の都心部に居住しなければならない。ところが、彼らの大半は大阪市内ではなく兵庫県の夙川や芦屋、奈良県の生駒などに住んでいて、大阪都心のオフィスで仕事を終えると北新地で1杯やって自宅に帰る。平日の夜も週末も、大阪にはいないのだ。

 かつて私はマッキンゼーの大阪所長時代、大阪城公園をニューヨークのセントラルパークに見立て、その周辺を高層マンションが建ち並ぶ高級住宅街として再開発するアイデアを提案したが、大阪の経済人たちは全く関心を示さなかった。

 御堂筋の両側も、もぬけの殻になっている船場の繊維街や医薬品メーカーの本社があった道修町を再開発すれば、交通の便が良い一等地だから超一流の住宅街に生まれ変わると思う。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。