トレンド

楽天モバイル「0円終了」で悲鳴も 「継続か乗り換えか」ユーザーたちの選択

楽天モバイル「0円終了」でユーザーたちの選択は?(楽天の三木谷浩史会長兼社長。2021年1月。時事通信フォト)

楽天モバイル「0円終了」でユーザーたちの選択は?(楽天の三木谷浩史会長兼社長。2021年1月。時事通信フォト)

 楽天モバイルは5月13日、7月1日から最低料金を「0円」から引き上げることを発表した。現行の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」では月間データ容量1GB以下は「月額料金0円」だが、新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」では3GB以下で1078円(価格は税込み)、20GB以下で2178円、20GBを超えた場合は3278円となる。

 この新プラン改定について、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は、「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」と発言したが、7月1日の新プラン移行を前に、一部ユーザーの間では「0円で利用できなくなるのは困る」と悲鳴の声が上がっている。継続か乗り換えか、楽天モバイルユーザーたちは、どう判断するのか。そのリアルな声を集めた。

「0円じゃないなら解約する」

「ぶっちゃけ、0円でなくなるなら微妙」と言うのは、IT企業に勤める30代男性・Aさんだ。現在、デュアルSIMにて通話用として楽天モバイルを利用している。

「サブ回線なのでネット利用はせず、通話用として『Rakuten Link』アプリを使っています。アプリからかければ、国内通話無料なので重宝していますが、通話品質がよくないことも多かったので、若干ストレスでした。0円なら仕方ないと思えますが、基本料金を払ってまで使いたいかと言われれば微妙です」(Aさん)

 Aさんの現在のメイン回線は「LINMO」で、データ容量3GB月額990円のプランだ。悩んだ末に楽天モバイルの解約を決めているという。

「家に固定回線があるので、大きいデータ容量プランはいりません。そのままメイン回線に通話定額プランを1650円つける、もしくは、サブ回線の楽天モバイルを『povo2.0』に乗り換えることを検討しています。povo2.0は、条件はあるものの基本料金は無料で、必要に応じてオプションを追加できて便利そう。こちらも通話定額は1650円です。

 あとは、日本通信の『シンプル290プラン』にも魅力を感じます。基本料金290円(1GB)+通話定額1600円なら月額1890円。サブ回線ではなく、これ1本でメイン回線にしてもいいかもしれません。いずれも楽天モバイルよりも、トータル料金は上がりますが、通話品質が上がるのであればありだと思っています」(Aさん)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。