ライフ

子供のいない夫婦、妻の「子供は欲しくない」は本心か? 誤解も多い夫婦感情のリアル

夫婦間のコミュニケーションがうまくいかない人も(イメージ)

夫婦間のコミュニケーションがうまくいかない人も(イメージ)

今さら恥ずかしくて言い出せない

 金銭面や年齢・健康面を理由になる場合は、まだわかりやすいが、そうではないケースもある。

 Aさん(41才女性)は、29才の時に結婚し、夫婦とも子供については「自然の流れに任せる」スタンスで、結果的にこれまで授かることなく過ごしてきた。しかし40才の誕生日を迎えたAさんは、ふと子供を持つという考えが頭をよぎった。

 2歳年下の夫との仲は良好で、夕食時には晩酌しながら3時間も4時間もおしゃべりするほど。年に数回は2人で旅行に出かける仲良しカップルだが、夜の生活からは長らく遠のいている。

「夫とは本当に仲良しで、ケンカした記憶もありません。ただ、ずっと一緒にいるうちに、友達というか、姉弟というか、家族というか……そういう関係になってしまい、今さら恥ずかしくて言い出せません。そうこうしているうちに年齢も上がっていってます」(Aさん)

 Tさん(36才女性)も本心では子供が欲しいが、表面上は「子供は欲しくない」と言っている。

「私は銀行で働いていて、夫は会社の同僚。若い頃は仕事が楽しくて、お互いに『夫婦2人の生活を楽しもう』と言っていましたが、友人から子供の話を聞かされるうちに、だんだん子供が欲しくなってきました。ただ、それとなく夫の意向を探ると、『欲しくないって言ってたじゃん』と言うばかり。ずるずると時間が経っています」(Tさん)

夫婦どちらも望んでいるのにボタンの掛け違い

 Kさん(42才女性)のケースは、パートナーに対する愛情が深かっただけに、ちょっと複雑だ。Kさんの友人が語る。

「Kさんは30才直前に結婚しましたが、結婚当初から周囲には“子供は持たない”と宣言してきました。夫は学生時代からの憧れの人で、付き合うことになった時、Kさんは感激で大号泣したほど。夫の方が“子供は持たない”主義のようで、Kさんは本音では子供が欲しいと思いながらも、夫の方針を尊重している様子でした。

 しかし結婚から10年以上経ったある日、気の置けない仲の友人たちとお酒を飲んでいる時、子供の有無の話になりました。Kさんの夫が『自分はいてもいいと思うんだけど、妻が子供は持たないでいいって言うから』と言うので、『あれ? そもそもKさん側の意向だったの?』という話になり、よくよく話を聞くと、夫が結婚当時“まだいいかな”ぐらいの意味で言っていた言葉を、Kさんが拡大解釈していたことが判明。延々ボタンの掛け違いが続き、互いに“相手が子供を欲しがっていない”と思っていたようです」(Kさんの友人)

 夫婦間のコミュニケーション次第では、また違った選択もあったかもしれない。その合意は、本当の合意なのか。夫婦にとって大きな、そしてデリケートな問題だけに、お互いの感情を見誤らないようにしたい。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。