ビジネス

銀行業務効率化の歪み ATM操作に苦しむ高齢女性に笑顔でネットバンクを勧める行員も

 そうした銀行の経営姿勢の影響は様々なところに及びかねない。

 昨年2月末に発生したみずほの大規模システム障害は、預金通帳の有料化に移行するためのデータ更新が遠因だったと報じられた。1年以上記帳のない既存口座を自動で電子通帳に切り替えるための作業が影響し、システム障害に陥ったという。

 経済ジャーナリストの須田慎一郎氏が言う。

「硬貨預け入れの有料化後、代金を小銭で受け取ることの多い街の小さな商店が非常に困っている話をよく聞きます。銀行は、システム維持や通帳の発行にコストがかかる割にメリットの少ない個人客に冷淡な印象がある。しかし本来、預金・為替・決済の3大業務を独占的に認められた銀行には、そのサービスを公平公正に提供する社会インフラとしての義務があるはず。今の銀行がその役割を十分果たしているとは思えません」

第3回につづく第1回から読む

※週刊ポスト2022年12月9日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。