新着記事一覧

「株主優待銘柄」の選び方 利回りに踊らされないことが肝心、権利日の2か月前までに買って…
円は弱くなる一方だし、値上げは止まらない。少しでも節約をしたいところだが、そんな暮らしばかりが続くと、息が詰まるもの。そこで、注目したいのが「株主優待」。お得な優待が受けられれば節約にもなるし、レ…
2023.04.12 19:00
女性セブン

片づけ下手の読者のキッチンを収納の専門家が大改造 「使う頻度で道具の定位置を決める」が鉄…
「使いたい物がすぐ見つからない」「収まらない物が出しっぱなし」といったキッチン収納の悩みは、毎日のことだけにかなりストレスになる。そこで、専門家に使い勝手が向上するテクニックを伝授してもらった。「リ…
2023.04.12 16:00
女性セブン

世界の富裕層が実践している「グローバル投資」は日本の個人投資家こそ取り組む価値がある
世界的なインフレや今後の景気後退への懸念があるなか、世界の富裕層は資産運用について、どのように考え、実践しているのか。新刊『個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法』が話題の、元…
2023.04.12 16:00
マネーポストWEB

なくならない「置き配トラブル」 盗難リスク、開けたら見知らぬ荷物、届いたことに気づかない
インターネット通販の普及やコロナ禍の影響もあり、宅配便における「置き配」が一般的になってきた。対面で受け取る必要がなく、受取人が不在の時でも配達が可能で、再配達の必要もない置き配は、ドライバーの負…
2023.04.12 15:00
マネーポストWEB

もはや運転免許は贅沢品? 教習所費用と奨学金の「ダブル返済」に直面する新社会人の憂鬱
昨今の物価高の影響で、運転免許証の取得にかかる費用も値上がりしてきている。自動車学校の教習料金は現在30万円ほどが一般的なようだが、技能教習の追加や学科試験を再受験などした場合は追加料金が発生するた…
2023.04.12 15:00
マネーポストWEB

異次元の少子化対策の財源に「社会保険料が狙いやすいワケ」 年金、介護よりも「医療」が本命…
4月7日に「こども未来戦略会議」の初会合が開かれた。岸田文雄・首相が掲げる「異次元の少子化対策」の実現に向けた議論の具体化が進められていくことになる。ただ、年数兆円程度にものぼるとされる財源をどう確…
2023.04.12 07:00
マネーポストWEB

原油価格上昇が「新たな金融危機の火種」となる可能性 OPEC+はなぜ減産に踏み切ったのか
足元で再び原油価格が上昇している。シリコンバレー銀行の破綻をきっかけにWTI原油先物価格は一時急落、3月17日には66.74ドル/バレル(終値、以下同)まで落ち込んでいた。その後、多方面から金融支援策が発表さ…
2023.04.12 07:00
マネーポストWEB

暗号資産もFXも本質的にはゼロサムゲーム…結局「お金持ちになるために投資すべき金融商品」はひ…
お金持ちになるべく資産運用に取り組む場合、どのような金融商品に投資するのが正解なのか。ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)や、FX(外国為替証拠金取引)などで、大儲けしたという人の話を聞くこともあ…
2023.04.11 19:00
マネーポストWEB

米国で「景気不安」が話題に上る3つの理由 雇用統計は好感されるも懸念材料は残る
米・シリコンバレー銀行の破綻から約1か月が経ったが、最近の米国に関する報道では「景気不安」が話題に上ることが増えている。いま、米国市場を取り巻く環境はどうなっているのか。連載「まるわかり市況分析」。…
2023.04.11 19:00
マネーポストWEB

回転寿司店の元店員が明かす「ネタ再利用」の手口 変色したまぐろを揚げ物にする“悪魔のルー…
たゆまぬ企業努力が生み出した「安くておいしい」が魅力の回転寿司。しかし、ネットに投稿される“迷惑動画”が大きな話題となったり、消費期限切れネタが提供されていたことが報じられたりするなど、回転寿司店へ…
2023.04.11 16:00
女性セブン

過去には1億円の損害賠償も 全国で加入義務化が進む「自転車保険」新たに加入する必要はあ…
新年度が始まり、会社や学校に“自転車で通うことになった”という人もいるかもしれない。警視庁のデータによると自転車に関連する事故は、2016年から2022年にかけて増加傾向にあり、なかには多額の損害賠償が請求…
2023.04.11 16:00
マネーポストWEB

「なぜ1本だけ?」おしゃれだけじゃない男性ネイルの意味 実用性や社会的メッセージも
近年、「ネイルは女性がするものだ」というイメージが払拭されつつある。「ホットペッパービューティーアカデミー」が2022年2月に実施した調査によれば、ネイルサロンを利用したことがある男性は5.7%で、過去5年…
2023.04.11 15:00
マネーポストWEB

グリルに書類、冷蔵庫にフィギュア、下足箱にワイン… 本来の用途を無視した意外な収納術
自宅の広さと所有するモノの量が釣り合っていない人にとって、収納スペースの確保は大きな課題だ。もちろん、モノを減らす選択肢もあるが、本来の用途とは違う場所にスペースを確保する“荒業”に出た人たちもいる…
2023.04.11 15:00
マネーポストWEB

岸田首相“異次元の少子化対策”に専門家「竹槍で戦闘機に立ち向かうようなもの」と痛烈批判
「異次元の少子化対策」と繰り返す岸田文雄・首相。「わが国の社会経済の存立基盤を揺るがす、待ったなしの課題だ」と息巻くが、行き当たりばったりの選挙対策で私たちの社会保障を脅かそうとしている。 政府が「…
2023.04.11 07:00
週刊ポスト

【ソニーと東芝の明暗】「国賊企業」と呼ばれソニーが最高益を記録するまでの軌跡
“日の丸家電”の代表格だった東芝とソニー。今、両社の業績はあまりに対照的だが、その差はたった10年の間に生まれた。決定的な違いを生んだのは、岐路に立たされた時の「社長の決断」だった。『東芝解体』の著者・…
2023.04.11 06:59
週刊ポスト

【ソニーと東芝の明暗】「国策企業」は上場廃止に…粉飾決算から始まった東芝の変調
“日の丸家電”の代表格だった東芝とソニー。今、両社の業績はあまりに対照的だが、その差はたった10年の間に生まれた。決定的な違いを生んだのは、岐路に立たされた時の「社長の決断」だった。『東芝解体』の著者・…
2023.04.11 06:58
週刊ポスト

いよいよ“聖域”にメスを… 家計が苦しく「推し活費用の削減」に取り組む人たちの創意工夫
さまざまなものが値上げされるなか、「推し活」の費用を負担に感じる人たちもいる。エイチームフィナジーが2023年1月に発表した「推し活にかけるお金と節約に関する意識調査」(15歳以上75歳未満の男女約450名を…
2023.04.10 19:00
マネーポストWEB

10万円以下で買える「家計に優しい株主優待」を厳選 グルメ、レジャー、ファッションで豊…
「つみたてNISA」や「iDeCo」など、“攻めの節約”として投資が注目される中、生活に潤いをもたらし、「お金だけではないお得感」を得られるのが株主優待だ。 そもそも「株主優待」とは何か。株主優待に詳しいファイ…
2023.04.10 19:00
女性セブン

「全国旅行支援」の落とし穴 “対象外の期間”には要注意、ひとりが証明書を忘れるとグループ…
約4年ぶりに迎える「マスクなし」のゴールデンウィークに向け、国内旅行の機運が高まっている。3月いっぱいまでとされていた「全国旅行支援」も、各都道府県による4月以降の延長が決まったが、しっかり制度を把握…
2023.04.10 16:00
週刊ポスト

部屋の「鍵」引き渡しトラブルで「想定外の出費に…」 悪いのは借主か貸主か不動産屋か
新生活が始まるこの時期。引っ越しで新たな住まいに移る際には、トラブルはつきものだ。最近は「鍵」にまつわるトラブルも多く、「鍵の引き渡しが早かった」ということで、想定外の出費を迫られたケースもあるよ…
2023.04.10 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

「せっかく窓側を確保したのに…」新幹線の乗客を悩ませる“通路側の乗客マナー” 「窓側のコンセントで無理やり充電」「テーブルに突っ伏して寝て…
- 《在日中国人による日本の薬局の買収が増加》中国語対応の行政書士も増え参入が容易に 日本国内から中国へ医薬品を販売する経営者は“必要な手続き”について口を濁す
- 「隣の部屋に有名俳優が!」賃貸マンションで隣人が芸能人だった住民が明かす“暮らしへの影響”「壁越しに歌声が聞こえてきたことが…」一般人以上の気遣いを感じる面も
- 3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【暗号資産速報】BTC続伸、11.5万ドルも視野、米利下げ期待にリスク資産に投資資金向かう【フィスコ・暗号資産速報】 (9月12日 1:19)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC続伸、11.5万ドルも視野、米利下げ期待にリスク資産に投資資金向かう (9月12日 1:12)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル続落、米利下げ確実視 (9月12日 0:33)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】ECB予想通り政策金利据え置き決定、利下げ終了示唆しユーロ買い (9月11日 23:41)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米8月CPI/先週分新規失業保険申請件数、ドル軟調 (9月11日 22:41)