新着記事一覧
安物大量買いは買い物依存への一歩 「倹約脳」をどう育てるか?
「外出自粛中だから」と、通販にネットスーパー、デリバリーサービスをフル活用。「久々の買い物だから」と、洋服や日用品を大量購入……毎度のことながら、後悔先に立たず。何度も繰り返してしまうそのムダづかい、…
2021.03.25 19:00
女性セブン
我が家の土地に家を建てて住んでいる親戚が立ち退いてくれません!
親切心などから、親しい知人や親族に無償で家や土地を貸す人もいるだろう。「知らない人に貸すよりはかえって安心」と思う人もいるだろうが、「親しい間柄だから」と契約書をしっかり交わさなかったことで、後々…
2021.03.25 16:00
女性セブン
クレカ複数持ちにメリットなし 整理すべきはステータスカードから
コロナ禍の外出自粛要請で活況を呈したオンライン消費。決済にクレジットカードを使うケースも増えたが、還元ポイントの内容によっては魅力が減じたものもあるようだ。「そもそもクレジットカードを複数枚持つメ…
2021.03.25 15:00
週刊ポスト
「将来の夢」は本当に必要か? 子供時代にプレッシャーに苦しめられた人たち
子供の頃に、「将来の夢」を求められるシーンは多い。堂々と「私の夢はこれだ」と言うことができる人もいれば、その度に苦しんできた人もいるようだ。「夢」は持たなければならないのか。 将来の夢に関連して、…
2021.03.25 15:00
マネーポストWEB
日本HP社長 外資系PCメーカーがこだわる「MADE IN TOKYO」戦略
テレワーク普及を追い風に、パソコン販売が伸びている。2019年に外資系PCメーカーとして初めて国内ブランド別シェアでトップに立った日本HPの岡隆史社長(62)に好調の理由を訊いた。──平成元年(1989年)当時は…
2021.03.25 07:00
週刊ポスト
FX億トレーダーが解説、「くりっく365」のメリットと注意点
FX(外国為替証拠金取引)の取引環境は、店頭FXと取引所FXの2種類がある。取引所FXは東京金融取引所が提供する「くりっく365」でトレード可能だが、はたして店頭FX会社の取引環境と何が違うのだろうか。FXなどの…
2021.03.24 20:00
マネーポストWEB
感染拡大が懸念される中「カラオケ飲み会」に興じる大学生たちの言い分
1都3県で緊急事態宣言が解除されたことで、今後の新型コロナウイルス感染者数の増加を懸念する声は少なくない。そうした中で感染経路としてしばしば報じられるのがカラオケ店だ。実際、カラオケ利用でクラスター…
2021.03.24 19:00
マネーポストWEB
節約アドバイザーが指南する賢い買い物術 「送料は払ってOK」「100均は割高なことも」
タイムセールを狙ってスーパーに行ったり、特売品を買うためにちょっと遠くのスーパーに行ったりなど、さまざま方法で節約を頑張っているものの、なぜか全然お金が貯まらないという人も多いのでは? 実は、世の…
2021.03.24 16:00
週刊ポスト
子供が独立してからの保険の見直し「払い済み保険」活用で大幅節約
4月からの子供の進学や就職で夫婦2人だけの生活が始まる家庭もあるだろう。特に就職などで子供が独立するなら、今まで「もしもの時に家族を守るため」に加入していた生命保険の保障内容を見直す時期かもしれない…
2021.03.24 15:00
週刊ポスト
マスク選びにも男女差 女性たちの間で「血色マスク」が人気の理由
「新しい生活様式」の一つとして定着したマスク。緊急事態宣言解除後もまだまだマスク着用の生活が続きそうだが、最近では、機能性だけでなく、ファッション性の高さを重視したアパレルのマスクや、ハイブランドの…
2021.03.24 15:00
マネーポストWEB
ブラジル、トルコ…新興国の相次ぐ利上げが引き起こす金融危機リスク
一部の新興国経済が厳しい状況となっている。ブラジルは3月17日、政策金利である翌日物レポ金利をそれまでの2%から2.75%に引き上げると発表した。これは2015年7月以来の利上げである。ブラジルはアメリカに次い…
2021.03.24 07:00
マネーポストWEB
87%が衝動買いを経験 脳科学的に分析する「浪費」のメカニズム
ひと目ぼれして買ったはずなのに、たんすの肥やしになっている服や靴。安いからといってたくさん買ったはいいものの、使い切れそうもない食材……ムダづかいして後悔することは、誰しも経験があるだろう。実はそれ…
2021.03.24 07:00
女性セブン
スーパーでの賢い節約術 野菜の袋買い、半額シールには要注意
特売品を狙ってスーパーマーケットに行っては、クーポンを駆使して、できるだけ安く買い物をする──。あらゆる手段を使って節約を試みているのに、なぜかお金が貯まらない。そんな人は、間違った節約術に力を注い…
2021.03.23 19:00
女性セブン
隣のマンションからわが家の庭にゴミをポイ捨て どこに相談するべきか
騒音や煙草の臭い──さまざまな問題がご近所トラブルにつながる。ゴミ問題もそのひとつで、自宅の敷地内への“ポイ捨て”に悩む人も。一度のみならず、繰り返される悪質なポイ捨てにはどう対処したらよいのか。実際…
2021.03.23 16:00
女性セブン
非接触サービスをどう実現?「スマートくら寿司」を体験してみた
コロナ禍で大きな変革を強いられる飲食業界。そんななか、回転寿司チェーンの「くら寿司」は“非接触サービス”を基本とする「スマートくら寿司」を展開している。「スマートくら寿司」とは、入店から退店まで、店…
2021.03.23 15:00
マネーポストWEB
自家用車を手放す選択肢、カーシェアリング活用で年間最大で34万円節約も
コロナ禍の「外出自粛」により、所有する自家用車の利用機会が減ったという人は多い。都内在住の70代男性が言う。「コロナ前は季節ごとの遠出に加え、近所での買い物や通院などで当たり前のようにほとんど毎日乗…
2021.03.23 15:00
週刊ポスト
備蓄に欠かせない缶詰食品に要注意 内部塗装に使われるBPAに健康リスク
東日本大震災から10年──。改めて防災の重要性を感じ、備蓄を確認し直した人も多いだろう。その中で欠かせないのが手軽でおいしい缶詰食品だ。いまや、平常時にも食卓に供される機会が増えた「強い味方」だが、そ…
2021.03.23 07:00
女性セブン
ウイルプラスホールディングス:好ファンダメンタル銘柄として注目
企業概要 ウイルプラスホールディングス(3538)は、輸入車ディーラーの持株会社で、4つの連結子会社を通じて、JEEPやBMW、MINI、LAND ROVERなど、10ブランドからなる輸入車を販売しています。また新車と同じブラ…
2021.03.22 20:00
マネーポストWEB
ダイソー、3COINSのスタッフがおすすめする「お役立ち人気商品」11選
驚くほど高コスパ商品が揃い、年々進化が止まらない100円ショップや300円ショップ。おうち時間が増えたことで、コロナ禍でも売り上げは絶好調だ。品揃えも豊富で個性的な商品も多くあるが、数あるアイテムの中か…
2021.03.22 19:00
女性セブン
あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪【第7回】証券会社での長年の経験を元に、…
【あのIFAに会いたい 宗正彰の「資産運用業界」探訪/第7回】ゲスト/IFA法人エチュード株式会社 代表取締役 吉住 俊彦氏ホスト/三井住友DSアセットマネジメント株式会社オンラインマーケティング部長 宗正 彰…
2021.03.22 17:00
マネーポストWEB
PR
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
【億り人たちが「最高値相場」で狙う注目株14】なのなの氏、坂本慎太郎(Bコミ)氏ほか、「TOB狙い」「見直し買い」で上昇期待のお宝株
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は底堅い、欧米株高で (11月10日 20:06)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は154円台、ユーロ・ドルは失速 (11月10日 19:10)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:ドル・円は堅調、欧州株高で (11月10日 18:27)
- 【注目トピックス 日本株】藤商事—パチンコ遊技機で前年度発売した機種の本格的な導入に加えて、新規タイトルを新たに2機種販売 (11月10日 18:20)
- 【注目トピックス 日本株】三井松島ホールディングス—2Qは増収・2ケタ増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表 (11月10日 18:18)