新着記事一覧

家族みんなで再出発、「死後離婚」で子の氏を旧姓に変更する方法
近年急増している死後離婚の代名詞といえば「姻族関係終了届」だが、この届には姓を戻す効力はなく、離婚のように姓が変えられるわけではない。旧姓に戻すには、「復氏届」を提出しなくてはならない。 ただし、…
2018.12.17 15:00
女性セブン

ポイントカード利用者の多くに失効経験 年間500億円が泡に…
最も身近にある“資産”、それが財布の中のポイントカードである。60代男性でポイントカードを持っている人は全体の99.2%(ディムスドライブの2017年調査)と、「持っていない人」を探すほうが難しいほどポイント…
2018.12.17 11:00
週刊ポスト

95歳の投資家・外山滋比古氏 あえて新聞で株価チェックする意味
年金が実質的に少しずつ削られていく中で、年金以外の収入を確保する手段として、あらためて株投資が注目されている。新著『お金の整理学』を上梓したお茶の水女子大学名誉教授の外山滋比古氏は、30歳から株を買…
2018.12.17 07:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】方向感定まらない中で戻りを試す局面も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月10日~12月14日の動きを振り返りつつ、12月17日~12月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落した。週間ベースでは2週連続安となった。米11月…
2018.12.16 21:00
マネーポストWEB

【ドル円週間見通し】追加利上げ織り込み、継続期待は後退か
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が12月17日~12月21日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円はもみ合いか。米連邦準備制度理事会(FRB)は18-19日開催の連邦公開市場委員…
2018.12.16 21:00
マネーポストWEB

借金ではなく預貯金と錯覚か 「銀行カードローン」の甘い罠
近年、銀行が一般消費者に無担保で融資する「銀行カードローン」の貸出残高が急増している。銀行カードローンは都市銀行や地方銀行、ネット銀行などが提供しているローン商品だ。 かつては消費者向けローンとい…
2018.12.16 16:00
女性セブン

入院時の差額ベッド代 希望せずとも発生するケースに要注意
保険治療で医療費の自己負担額が一定限度を超えた場合、超えた金額が支給される“高額療養費制度”によってがん患者の経済的負担は減るが、それでも想定より膨らんでしまう場合が少なくない。知らずにいると「自己…
2018.12.16 15:00
週刊ポスト

汁なし坦々麺、辛口味噌… コンビニ「まぜそば」メニューを食べ比べ
常に新しい商品が登場してくるコンビニの中華麺。最近は、汁無し坦々麺やまぜそばなど、スープがないタイプの中華麺が増えている。そこで、マネーポストのコンビニグルメ担当記者Aが大手コンビニ3社の“汁なし系中…
2018.12.16 13:00
マネーポストWEB

「LINE Pay」「PayPay」… 5つのスマホ決済サービスの実力比較
政府が打ち出した「5%相当のポイント還元」制度や、ソフトバンクとヤフーによる「PayPay」の「100億円あげちゃうキャンペーン」(※12月13日で終了)などで、注目度が高まっているモバイル決済。様々な会社がサー…
2018.12.16 11:00
女性セブン

復氏届とは? 夫の死後、旧姓に戻して新しい戸籍を作る方法
近年、急増している「死後離婚」の代名詞といえば「姻族関係終了届」。配偶者の死後、この届を提出するだけで、義理の親族との縁を断つことができ、扶養の義務からも解放される。だが、この届には姓を戻す効力は…
2018.12.16 07:00
女性セブン

大発会で上がりやすい株 2019年は「キャッシュレス化」がカギか
原則的に株式投資は「上がれば儲かり、下がれば損する」という勝率50%の“丁半博打”と考えている人もいるかもしれないが、そんな思い込みが変わるタイミングがある。過去30年さかのぼって大納会と(翌年の)大発…
2018.12.15 20:00
週刊ポスト

平成を彩ったCMの数々 ポリンキーや「ポポポポーン」など10選
テレビの影響力が落ちて久しいと言われる昨今だが、いまだにテレビ番組で「エゴマ油を摂取すると痩せる」と紹介されたところ各地のスーパーやネット通販で売り切れが相次ぐなどその影響力は計り知れない。また、…
2018.12.15 16:00
マネーポストWEB

バンドマンが敏感に反応する用語 「ハコ」「キャパ」「PA」…他
平成の音楽史をたどる上で外すことができないのが、1990年代初頭のバンドブーム。アマチュアバンドがテレビで演奏し、合格すればデビューのチャンスを掴める通称「イカ天」こと『三宅裕司のいかすバンド天国』(T…
2018.12.15 15:00
マネーポストWEB

飽くなき「松戸vs柏」論争 最終的に勝つのはどちらか
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「松戸(千葉県松戸市)」について、…
2018.12.15 13:00
マネーポストWEB

超高齢社会 形ある資産より“人のつながり”のほうが重要に
人生100年時代が迫る中、生活するための資産にも、“延命措置”が必要になる。「人生80年」を前提にした生活設計からの“発想の転換”が求められる。それは相続対策や資産についての考え方についても言える。【「相続…
2018.12.15 07:00
週刊ポスト

獣になれない麻布妻たち、深海晶と同じくひとり飲み女性も多い
お嬢様学校、お嬢様大学を出て外資系金融勤務の男性と結婚し、“麻布妻”となったライターの高木希美氏。周囲では、富裕層女性たち特有のマウンティングが日々繰り広げられている。そのストレスの捌け口は「酒」。…
2018.12.14 17:00
マネーポストWEB

95歳で株投資する外山滋比古氏、ドローン関連に興味持つ理由
人生100年時代、年金以外の収入を確保すると同時に、ボケずに健康なからだを作っていくことも重要になる。新著『お金の整理学』を上梓したお茶の水女子大学名誉教授の外山滋比古氏は、30歳から株を買い始め、95歳…
2018.12.14 17:00
マネーポストWEB

「死後離婚」の法的メリット 相続権は失わず義親の扶養義務ゼロに
義理の夫などの親族と縁を切るために、亡き夫との関係を終了する「死後離婚」を選択する人が増えている。本籍地または住まいのある市町村役場で「姻族関係終了届」の用紙を受け取り、必要事項を記入して提出する…
2018.12.14 16:00
女性セブン

人生100年時代 老人ホームに入居したまま働くという発想の転換も
人生100年時代を迎え、生活するための資産にも、“延命措置”が必要になる。「人生80年」を前提にした生活設計からの“発想の転換”が求められる。それは働き方や生活必需品の扱いについても言える。日本人の平均寿命…
2018.12.14 15:00
週刊ポスト

胃がん、肺がん、大腸がん「3大がん」にかかる治療費のすべて
内閣府『がん対策に関する世論調査』(平成28年)によれば、がんが怖いと思う理由の上位に「治療費が高額になる場合があるから」が挙げられている。だが、その「治療費の総額」を知っている人は、どれくらいいる…
2018.12.14 07:00
週刊ポスト
注目TOPIC

日本の大学受験で中国人向け「カンニング業者」が暗躍 大学側も「怪しいブローカーが存在していることは把握している」と回答
- 日本で増殖する「中華系ネイルサロン」 勤務していた日本人ネイリストが見た驚きの内情「“オラオラ接客”で高額メニューに誘導」「初回来店客を練習台にしてトラブルも」
- 「小サイズが500円!」コインロッカーの値上げラッシュに利用者たちの悲鳴 駅ナカ、街中、ライブ会場…「お金を入れず荷物だけ入れる」不届きな利用者も目立つように
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】 (8月9日 10:00)
- 【注目トピックス 日本株】ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円~ (8月9日 8:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和 (8月9日 7:44)
- 【注目トピックス 日本株】前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど (8月9日 7:32)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY原油:横ばい、一時63ドルを下回る (8月9日 7:23)