新着記事一覧

大阪が世界で3番目に住みやすい街に 外国人が感じる魅力
通天閣にたこ焼き、吉本新喜劇に大阪弁。コテコテ文化で知られる大阪が、なんと「世界で最も住みやすい都市」ランキングで大躍進した。 鋭い経済論評で世界的に著名な英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト…
2018.09.07 16:00
週刊ポスト
今がラストチャンス!国民年金を最大10万円増やせる「後納」は9月末まで
国民年金に加入する自営業者は、会社員に比べて老後の年金が少ないのが悩みのタネだ。しかも収入が不安定なので、年金保険料を余裕で払える時期もあれば、とても資金繰りに手が回らないという時期もあるだろう。…
2018.09.07 15:00
マネーポストWEB

死亡届から納税まで 知っておくべき遺産相続の流れと注意点
2015年に相続税の大改正が実施され、今まで富裕層が中心だった課税対象者が倍近くに増加した。相続を「争族」にしないために基礎知識は必要。まずは相続人の範囲と順位、課税対象になる財産があるかを確認しよう…
2018.09.07 15:00
女性セブン

避難生活で手元に置いておくべきお金は? 通帳印鑑なしでも預金引き出せる
常に大規模な自然災害と隣り合わせの日本では、災害が起きることを前提に暮らしていかなくてはならない。被災からの再起を図る上でとりわけ重要となるのが「お金」だが、“手助け”となる制度もあることが十分に意…
2018.09.07 11:00
週刊ポスト
くりっく365の「トルコリラ/円上場休止」はあり得るのか
東京金融取引所が上場した日本初の取引所によるFX(外国為替証拠金取引)が、「くりっく365」だ。そこで人気の通貨ペアがトルコリラ/円だが、最近のトルコリラの下落に伴い、「くりっく365でトルコリラ/円が上…
2018.09.06 20:00
マネーポストWEB

離婚にまつわるお金 財産分与、慰謝料、養育費はどう決まる
最近、「浮気された妻=サレ妻」を主人公にしたドラマが続いている。4~6月に放送された中谷美紀主演の『あなたには帰る家がある』(TBS系)の他、年初の『ホリデイラブ』(テレビ朝日系)でも仲里依紗が浮気され…
2018.09.06 17:00
女性セブン

豪雨被災者の後悔 「土砂撤去費用10万円のレシートさえあれば…」
常に大規模な自然災害と隣り合わせの日本では、災害が起きることを前提に暮らしていかなくてはならない。 被災からの再起を図る上でとりわけ重要となるのが「お金」だが、“手助け”となる制度もあることが十分に…
2018.09.06 16:00
週刊ポスト

「独身貴族」は一時的? おひとりさまの老後に待つ「お金の落とし穴」
「生涯未婚率」が上がっている。最新の国勢調査の結果によると、50歳まで一度も結婚したことのない人の割合は男性で約23%、女性で約14%。ライフスタイルの多様化が進む中で、シングルライフを送る人も増えてきた…
2018.09.06 15:00
マネーポストWEB

さば缶ブームに一役、東日本大震災から復活した「希望の缶詰」
血液をサラサラにするなどの健康効果だけでなく、美肌・ダイエット効果も期待できるとされ、一大ブームを巻き起こしている「さば缶」。公益社団法人日本缶詰びん詰レトルト食品協会によると、水産缶詰の生産量は…
2018.09.06 07:00
女性セブン

台風の強風被害は「風災」 自宅の火災保険でカバーできる
近畿地方を中心に甚大な被害をもたらした台風21号。今回の台風では雨もさることながら、車を横転させるほどの猛烈な暴風による被害も相次いだ。 自宅の屋根や瓦が吹き飛ばされたり、風で飛んできた物がぶつかっ…
2018.09.05 16:00
マネーポストWEB

シンガポールの“ジュリアナ”に集うセレブ学生たちの共通ファッション
世界中から富裕層が集まっているシンガポールでは、大学生までもリッチだ。そこでは、バブル時代の東京を彷彿とさせるような光景が繰り広げられていたという。『シンガポールで見た日本の未来理想図』(講談社+α…
2018.09.05 16:00
マネーポストWEB

インフレや年金減に見舞われる高齢者 節約にどう取り組むべきか
ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違い…
2018.09.05 15:00
週刊ポスト

トランプ大統領のアジア軽視は中国の覇権拡大に有利に働く
11月にシンガポールで開催されるASEAN首脳会議、その後、パプアニューギニアで開催されるAPECサミット会議に、アメリカのトランプ大統領は出席しないことになった。 ホワイトハウスは8月31日、両会議について、…
2018.09.05 11:00
マネーポストWEB

ドン・キホーテ 流通界の「巨大風車」Amazonに挑むしたたかな戦略
世界最大手のスーパーマーケットチェーン、米・ウォルマートが、傘下の総合スーパー、西友を売却する方針だと報じられるや、引き受け先に注目が集まった。「北海道から九州まで全国300店舗以上を擁する一大チェー…
2018.09.05 07:00
週刊ポスト
9月の日経225取引で意識すべきポイント 配当金狙いの買いはいつ入るか
9月は多くの企業が中間決算を迎えるが、そうした季節要因が相場にどのような影響を及ぼすのか。カリスマ主婦トレーダーとして知られる池辺雪子さんが、今後の日経225取引における自身のトレードポイントを解説す…
2018.09.04 17:00
マネーポストWEB

携帯料金プラン 日本はヘビーユーザーに優しい料金体系
ニッセイ基礎研究所が今年6月に〈高齢者を直撃する物価上昇~世代間で格差~〉と題する衝撃的な内容のレポートを公表した。 消費者物価指数の変動について、年齢層を3つに分けて調べると、世代によって大きな違…
2018.09.04 16:00
週刊ポスト

昭和の香り漂う京王線の魅力的な商店街 千歳烏山は外せない
駅前の大規模商業施設にあらゆる店舗が揃い、衣・食・住・遊のアイテムが1つのビルで賄える街が便利なのは分かる。しかし、八百屋、魚屋、クリーニング屋、米屋、ふとん屋、豆腐屋など、きらびやかではないが、日…
2018.09.04 15:00
マネーポストWEB

相続税 実は納めた約8割に過払いが発生している現実
生前に築いた財産を、そっくり家族に引き継ぎたいと思っても、国に定められた「相続税」を払わなくては相続できない。 相続税の計算式は明確に決まっているものの、実は納めた相続税の約8割に過払いが起きている…
2018.09.04 11:00
女性セブン

リーマン・ショック以降、中国の経済政策はどう変遷してきたか
世界第2位の経済大国・中国の動向が世界経済に大きな影響を与えている。米トランプ政権が仕掛けた米中貿易摩擦にも屈することなく、追加関税の応酬を続け、先進国とは一線を画す政策で経済の浮沈を握ってきた。そ…
2018.09.04 07:00
マネーポストWEB

アルゼンチンの政策金利は60%に 新興国通貨下落の日本円への影響は
8月末の海外市場では、新興国通貨が大きく下落した。アルゼンチン・ペソが、対ドルで急落し、最安値を更新したことで、アルゼンチン中央銀行は、政策金利を45%から60%に引き上げた。 アルゼンチン国内のインフ…
2018.09.03 20:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

総額2000億円超を集めた「みんなで大家さん」問題 メガバンクや行政が“ポンジスキーム”を疑っても事業許可取り消しに至らなかった理由
-
「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
-
《未払い賃金は300億円以上か》スキマバイトの“企業側キャンセル問題”で食い違うタイミーと厚労省の見解 タイミー側が過去の休業補償を「支払わなくていい」と主張するロジック
-
《厳格化する日本の血圧基準値》ガイドラインを定める「日本高血圧学会」役員に渡った巨額製薬マネー 5年間で16人に1000万円超の謝礼、最多は1億円超
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:人工知能普及で社会は大変革の途上!求められる人材とは?【FISCOソーシャルレポーター】 (10月5日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】試される「世界最高」支持率【フィスコ・コラム】 (10月5日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:まだまだイケそうな半導体_エヌビディアやアリババの競争激化で思惑【FISCOソーシャルレポーター】 (10月4日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:さくらリポート、ノーベル各賞発表、米FOMC議事要旨 (10月4日 16:35)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:伸び悩みか、引き続き景況感の悪化を警戒 (10月4日 15:06)