新着記事一覧
森永卓郎さんが書き遺した“ブランド信仰からの脱却”論 必要なのは「よいものを安く手に入れ…
1年3か月にわたるがん闘病の末、1月28日に逝去した経済アナリストの森永卓郎さん(享年67)。生前、数々の著書を上梓した森永さんだが、未発表の原稿があった。 本誌・週刊ポストが入手したその遺稿には、お金と…
2025.03.09 07:00
週刊ポスト
「私の立場上、銘柄推奨は難しいのですが…」50億円の収益をあげた元証券ディーラー・たけぞ…
株式投資にあたって「企業の業績はもちろん重要ですが、市場の流れを見ることも大切」と話すのは、証券ディーラー時代に50億円の収益をあげ、現在は個人投資家としてセミナー講師や株式情報の発信をしている「た…
2025.03.08 16:02
マネーポストWEB
【東証「経過措置」が3月から順次終了】50億円の収益をあげた元証券ディーラー・たけぞうさ…
東京証券取引所(東証)が2022年に市場再編した際、「プライム市場」など新たに設けられた区分の上場維持基準を満たさない企業でも暫定的に市場に残れる「経過措置」が取られたが、今年3月から順次終了となる。そ…
2025.03.08 16:01
マネーポストWEB
かつて新卒で入社した会社を4年で辞めた50代男性が力説する“会社を辞めてもなんとかなる”の…
若者が会社を3年以内に辞めると「近頃の若者は忍耐力がない! 『石の上にも3年』という言葉があるだろ!」といった批判が寄せられることもある。一方で「辞めることの何が悪いのか?」と疑問を呈するのは、ネッ…
2025.03.08 16:00
マネーポストWEB
「脱・キャッシュレス」のための「現金管理」2大テクニック 財布に1回「3万4000円」法と「…
スーパーやコンビニだけでなく、昔ながらの商店街や自動販売機、駐車場や駐輪場の料金支払いまで、1円も現金を持っていなくとも過ごすことができる「キャッシュレス」はいまや年代を問わず生活に浸透した。しかし…
2025.03.08 15:02
女性セブン
《キャッシュレス決済の落とし穴》「常に数十万円が財布に入っているような錯覚に陥る」…便利…
スーパーやコンビニだけでなく、昔ながらの商店街や自動販売機、駐車場や駐輪場の料金支払いまで、1円も現金を持っていなくとも過ごすことができる「キャッシュレス」はいまや年代を問わず生活に浸透した。しかし…
2025.03.08 15:01
女性セブン
【法律相談】強引な勧誘で太陽光パネルを家の屋根に設置したら雨漏りが…業者に対して損害賠償…
再生可能エネルギーとして注目される太陽光発電。一般の家庭でも、家の屋根に太陽光パネルを設置することは珍しくないが、一部業者による強引な勧誘や工事の不備が問題になることもあり、トラブル事例も少なくな…
2025.03.08 15:00
女性セブン
日本の投資家にも「S&P500」が圧倒的人気なのはなぜか? 高パフォーマンスの秘密は時価…
新NISAのつみたて投資枠で上位に位置しているのが米国の代表的な株価指数S&P500に連動するインデックス投信だ。海外の株価指数にもかかわらず日本でもこれだけの人気を集めている理由は何だろうか。『世界一…
2025.03.08 11:00
マネーポストWEB
トランプ大統領の奇策を読み解く鍵は「不動産業者の発想」 土地所有者に個別に圧力をかけて地…
大統領就任以降、話題に事欠かないドナルド・トランプ氏。日本にも関税強化をちらつかせ、強気な“取引”を持ちかけている。「トランプ大統領の奇策の数々は不動産業者の発想だと思えばよくわかる」というのは経営…
2025.03.08 07:00
週刊ポスト
森永卓郎さんが書き遺した「お金を貯める意味」“生活費3年分”を確保できたら「やりたくない…
1年3か月にわたるがん闘病の末、1月28日に逝去した経済アナリストの森永卓郎さん(享年67)。生前、数々の著書を上梓した森永さんだが、未発表の原稿があった。 本誌・週刊ポストが入手したその遺稿には、お金と…
2025.03.07 16:00
週刊ポスト
資産10億円の「まつのすけ」さん、ダメ投資家が億り人になった転機は“イベント投資”との出…
会社勤務を続けながら株式投資により33歳で億り人となった、「まつのすけ」さん。40代となった現在は起業して投資を続ける一方、クレジットカードや電子マネーの活用法をブログなどで発信している。著書『33歳で1…
2025.03.07 16:00
マネーポストWEB
《年金暮らしの家計の内訳をシミュレーション》「無職夫婦で持ち家あり」なら“夫婦の年金月額…
女性の厚生年金の平均月額は10万7200円で、国民年金は5万5777円(厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より)。物価上昇のいま、この額での生活は簡単ではない。では、いくらあれば安…
2025.03.07 16:00
女性セブン
《トランプ相場で注目の日本株5銘柄》資産10億円のまつのすけさんが厳選 AI、製造業から小売…
トランプ大統領の政策によって世界各国の株価が乱高下する展開が続いているが、億り人はどのような銘柄に着目しているのか。株式投資により33歳で「億り人」の仲間入りをし、現在は資産10億円にまで達した「まつ…
2025.03.07 15:30
マネーポストWEB
「あんなに苦労したのに…」推し活グッズの代理購入、商品代金にくわえて“手間賃”は発生するの…
推し活ブームが続く中、グッズ購入支出も増えている。マーケティング事業を手がけるCDGと推し活関連物販・メディア運営を行うOshicocoの「推し活実態アンケート調査」によると、2024年の1年間で推し活にかけた1人…
2025.03.07 15:00
マネーポストWEB
【元手300万円から6年で億り人に】現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段が明かす「対局と投資」の…
新NISAで投資ブームが到来しているが、日々の仕事の合間に株価のチェックをするといった「本業と投資との両立」に苦労している人も多いのではないだろうか。そうしたなか、現役のプロの囲碁棋士として活躍しなが…
2025.03.07 11:00
マネーポストWEB
【池上彰氏・佐藤優氏が対談】トランプ大統領とイーロン・マスク氏のタッグで警戒される「宗教…
日々繰り出されるトランプ米大統領の政策に世界中が振り回されている。今回の第2次政権は、イーロン・マスク氏ら経済界のビッグ・テック人材が大きな影響力を持っているのが特徴だ。ジャーナリストの池上彰氏と作…
2025.03.07 07:00
週刊ポスト
《億り人の現役プロ囲碁棋士》竹清勇五段が明かす「元手300万円から6年で資産を1億円に増や…
少ない元手から「億り人」に――多くの個人投資家が抱く願望だろうが、現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段(45)は、棋士として現役で活躍しながら株式投資で億超えの資産を築いた異色の存在だ。元手は300万円だったとい…
2025.03.06 16:04
マネーポストWEB
【竹清勇五段が厳選した4銘柄】現役プロ囲碁棋士の億り人が注目する「2025年に上昇期待のバ…
現役プロ囲碁棋士の竹清勇五段は投資知識ゼロの状態から運用を始め、6年目で株式投資による資産1億円超えを達成した異色の存在だ。プロ囲碁棋士としての「大局観」が投資にも活きているといい、国内のバリュー株…
2025.03.06 16:03
マネーポストWEB
「このままじゃ廃業…」市街地から離れた温泉宿が生き残るカギは? ビジネス学園バトル漫画「…
【第9話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マネ…
2025.03.06 16:00
マネーポストWEB
【AIと著作権問題】生成AIが急速に進化するなかで“声優の声”を法的に守る手段はあるのか? …
生成AIの学習データなどで声優の“声”を無断利用することが問題視されている。声優の声は、法的にどこまで守られるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 私はアニメ…
2025.03.06 15:00
週刊ポスト
注目TOPIC
【トップ50を公開】今後3年の“大化け期待株ランキング” 3期先までの利益成長率に着目 小型株から大型株まで、億り人たちが保有する株も多数…
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:ドル続落、米10月人削減数大幅増加で利下げ観測再び高まる (11月7日 3:32)
- 【暗号資産速報】BTC反落、200DMA割れ推移、戻り鈍い【フィスコ・暗号資産速報】 (11月7日 1:56)
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC反落、200DMA割れ推移、戻り鈍い (11月7日 1:55)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】英中銀は政策金利据え置き決定、12月の利下げ示唆、ポンド売り買い交錯 (11月7日 0:37)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米10月チャレンジャー人員削減数は急増、ドル反落 (11月6日 23:15)