ビジネス
ビジネスに関する記事一覧です。企業・業界の動向、株式市場・為替市場などのマーケット情報、経済に関する国内外の社会情勢などを紹介します。

「コーヒー2050年問題」にどう対応?キーコーヒー社長が語る業界の課題
外資系カフェチェーン、コンビニコーヒーなど選択肢が広がったことにより、日本のコーヒー消費量は拡大の一途だ。競争相手が増える中、老舗のキーコーヒーの柴田裕社長(57)に勝ち残り策を、ジャーナリストの河…
2021.04.14 07:00
週刊ポスト

Amazonスタッフが教えてくれた「早さの秘密」「日本独自のサービス」
数億種類もの商品を取り扱うネット通販Amazon(アマゾン)。購入すると、最短では翌日に届く配送の早さも魅力の一つだが、どうしてあんなに早く届くのか? 大量のストックはどこにあるのか? 疑問に思う人もい…
2021.04.12 15:00
女性セブン

「糖質ゼロビール戦争」を横目にアサヒ、サッポロが狙う“次の鉱脈”
コロナ禍でビール各社が力を入れるのが家庭向けの“健康志向”ビールだ。なかでも2020年10月にキリンが開発した“糖質ゼロ”のビール「一番搾り 糖質0」が大ヒットとなった。そこにサントリーはこの4月、同ジャンルの…
2021.04.12 07:00
週刊ポスト

「ビール戦争」の歴史 新しいジャンル切り拓くヒット商品に他社が追随
コロナ禍でビール各社が力を入れるのが家庭向けの“健康志向”ビールだ。なかでも2020年10月にキリンが開発した“糖質ゼロ”のビール「一番搾り 糖質0」のインパクトは大きい。だが、この4月、同ジャンルにサントリー…
2021.04.08 07:00
週刊ポスト

中国の葬儀ビジネスは成長産業 オンライン葬儀、極小墓地も登場
4月4日は二十四節気のひとつ、清明節。中国では“墓参りの日”である。毎年、祝日となるが、今年は日曜日となるため、5日(月曜日)が振替休日となった。株式市場もこれに合わせ、香港、本土市場とも休場となった。…
2021.04.07 07:00
マネーポストWEB

アルケゴス破綻からあらためて考える「投資に大切なこと」
米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメント(以下、アルケゴス)の破綻に伴い、野村ホールディングスやみずほフィナンシャルグループなど、日本の大手金融機関でも巨額の損失計上の可能性が報じられている…
2021.04.06 20:00
マネーポストWEB

コロナ禍の性風俗産業従事者の本音 「感染よりもお金がないほうが不安」
コロナ経済対策で蚊帳の外に置かれている「見捨てられた業界」は少なくないが、そのひとつが性風俗産業だ。正規の支援策の対象とされないケースが多いが、もともと経済的に困窮している従事者も多いだけに影響は…
2021.04.06 19:00
マネーポストWEB

日本で女性議員を増やす秘策 稲田朋美氏が語る「クオータ制」への期待と障壁
一向に進まない男女共同参画。2014年の第二次安倍改造内閣では、変化の兆しはあった。女性活躍を掲げた安倍晋三前首相(66才)は、歴代最多となる5人の女性閣僚を起用したほか、党の政調会長や総務会長にも女性を…
2021.04.06 15:00
女性セブン

キリンvsサントリー コロナ禍で人気の「糖質ゼロビール」戦争勃発
ビール業界でいま最も注目されているジャンルが「糖質ゼロビール」だ。きっかけは2020年10月発売のキリン「一番搾り 糖質0」だった。 発泡酒や新ジャンル(第3のビール)で「糖質ゼロ」を謳う商品は数多くある。…
2021.04.06 07:00
週刊ポスト

コロナ禍の性風俗産業に見る女性の貧困 「学費のために働き始めた」女子学生
コロナ禍で飲食店や観光業界への打撃が連日報じられ、休業補償やGo Toキャンペーンなど支援策が採られていることに対し、支援の対象にならない他業種からは不公平だという不満もある。あらゆる業種を平等に救済す…
2021.04.03 19:00
マネーポストWEB

森永製菓社長「チョコモナカジャンボ」パリパリ食感の秘密教えます
国内売り上げナンバーワンのアイス「チョコモナカジャンボ」をはじめ、「ミルクキャラメル」「チョコボール」「ハイチュウ」……。ロングセラーを生み出す秘訣を森永製菓・太田栄二郎社長(61)に訊いた。──このシ…
2021.04.02 15:00
週刊ポスト

進まぬ男女共同参画は「自民党政権の負の歴史」 期待が裏切られた内実
先進国の中でも、極めて“男性優位”となっている日本の社会。それは政治の世界を見ても明らかで、菅内閣の女性閣僚はわずか2人で、副大臣は25人中3人。若手政治家の登竜門である政務官も女性は27人中3人しかいない…
2021.04.02 07:00
女性セブン

日本繁栄の起爆剤「メガリージョン」大前研一氏が考える2つの候補地
全世界が新型コロナウイルスに翻弄され、「今後、日本はどうすべきなのか」という疑問の声があちらこちらから上がっている。菅義偉首相は、日本をどのような方向に導けば良いのか? 経営コンサルタントの大前研…
2021.04.01 07:00
週刊ポスト

鉄道と震災秘話 JR東日本の早期復旧を実現させた鉄道関係者の「支援の輪」
東日本大震災から10年。未曾有の大災害を前に、皆が協力し合い復興に努める当時の人々の姿が改めてクローズアップされている。それは鉄道会社にとっても同様。被害を受けた鉄道会社を他の鉄道会社や鉄道関係者が…
2021.03.31 16:00
マネーポストWEB

トヨタ自動車が技術流出を恐れず中国企業と手を組む意図
2020年における自動車生産台数トップは中国で、2523万台。第2位のアメリカは882万台で中国の35%でしかない。以下、日本、ドイツ、韓国と続くが、それぞれ中国の生産台数に対する比率は32%、15%、14%の水準で…
2021.03.31 07:00
マネーポストWEB

コロナ禍で主婦や高齢女性が経済的・精神的に追い込まれる構図
著名人の自殺も相次いで報じられた2020年。警察庁と厚労省の発表によると、2020年の自殺者数は2万1081人で、リーマン・ショック後の2009年以来、11年ぶりに増加した。注視すべきは、男性の自殺者数は11年連続で減…
2021.03.29 07:00
女性セブン

グローバルダイニング「104円訴訟」で動いた巨大マネー
「モンスーンカフェ」「権八」などを展開する飲食店グループ「グローバルダイニング」が、東京都を相手取って起こした「104円賠償請求」の訴訟が話題を呼んでいる。“お金目当てではない”ことを前面に出した訴訟によ…
2021.03.27 07:00
マネーポストWEB

日本HP社長 外資系PCメーカーがこだわる「MADE IN TOKYO」戦略
テレワーク普及を追い風に、パソコン販売が伸びている。2019年に外資系PCメーカーとして初めて国内ブランド別シェアでトップに立った日本HPの岡隆史社長(62)に好調の理由を訊いた。──平成元年(1989年)当時は…
2021.03.25 07:00
週刊ポスト

ブラジル、トルコ…新興国の相次ぐ利上げが引き起こす金融危機リスク
一部の新興国経済が厳しい状況となっている。ブラジルは3月17日、政策金利である翌日物レポ金利をそれまでの2%から2.75%に引き上げると発表した。これは2015年7月以来の利上げである。ブラジルはアメリカに次い…
2021.03.24 07:00
マネーポストWEB

緊急事態宣言解除への不満の声 「なぜ今?」「また若者が標的に」…
首都圏1都3県に発令されていた緊急事態宣言は21日に解除された。飲食店への時短要請は継続するが、閉店時間は午後9時に緩和。酒類の提供は午後8時までに変更になった。時短要請に応じた店舗に支給される協力金は…
2021.03.22 16:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

日本の大学受験で中国人向け「カンニング業者」が暗躍 大学側も「怪しいブローカーが存在していることは把握している」と回答
- ハーバード大卒・投資歴約30年の芸人パックンが語る「投資キャリア」と「今のポートフォリオ」 「1000万円あったら一括でETFに突っ込む」と断言する理由
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】今日の注目スケジュール:中資金調達総額、中マネーサプライ、中元建て新規貸出残高など (8月11日 6:30)
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株2】中長期で上昇トレンド!堅実な銘柄に注目!【FISCOソーシャルレポーター】 (8月10日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】トランプの対ロ戦略【フィスコ・コラム】 (8月10日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:日米政府の強力テーマ『造船』の思惑で上昇トレンドを駆け上る注目株【FISCOソーシャルレポーター】 (8月9日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米輸入物価指数 (8月9日 16:54)