閉じる ×

株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

日経平均は週末に大幅安
【日本株週間見通し】神経質な展開か 今週は米国発イベントも目白押し
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月3日~10月7日の動きを振り返りつつ、10月11日~10月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1178.9円高(+4.54%)と4週ぶり大幅反発。終値…
2022.10.09 08:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
デジタルハーツホールディングス:事業構造転換の成果が実るか
企業概要 デジタルハーツホールディングス(3676)は、ソフトウェアの不具合を検出するシステムテスト・デバッグを主力事業とする企業。PlayStationなど家庭用ゲームソフトやモバイルコンテンツ(ソーシャルゲーム…
2022.10.03 20:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で1144.70円高
【日本株週間見通し】不透明感強く、東京株式市場は一進一退か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月26日~9月30日の動きを振り返りつつ、10月3日~10月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1216.62円安(-4.48%)と3週続落。週足では窓を開…
2022.10.02 08:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で195.00円安
【日本株週間見通し】今週は軟調か 金利先高観なども影響
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月20日~9月22日の動きを振り返りつつ、9月26日~9月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で413.82円安(-1.50%)と続落。2週連続で陰線を形…
2022.09.25 08:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
ディア・ライフ:都心に特化した強い事業基盤を持つ高配当利回り銘柄
企業概要 ディア・ライフ(3245)は、首都圏に特化した不動産デベロッパー。 東京23区及びその周辺の好立地エリアをターゲット市場として、主に単身者・DINKS向けの都市型マンションを中心とした不動産の企画・開…
2022.09.22 20:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で975.46円高
【日本株週間見通し】今週は様子見ムードか 米国の動向は注視
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月12日~9月16日の動きを振り返りつつ、9月20日~9月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で647.1円安(-2.29%)と大幅反落。2週ぶりに大きめ…
2022.09.18 08:00
マネーポストWEB
優待廃止の可能性が高い企業とそうでない企業の違いは?(写真:イメージマート)
続々縮小・廃止の株主優待 存続を見極める材料のひとつは優待品が“非自社製か否か”
 株主になれば、その企業の商品詰め合わせや食事券、施設の利用券、映画の鑑賞券が特典としてもらえる──個人投資家のささやかな楽しみとも言える「株主優待」制度。ところが近年は、大手企業の優待廃止や縮小が相…
2022.09.15 19:00
週刊ポスト
百貨店の業績回復の背景は?(日本橋高島屋S.C.)
高島屋、三越伊勢丹HDなど株価も好調 百貨店の業績回復を後押しする「3つの要因」
 コロナ禍で業績が悪化した百貨店関連企業の直近の業績が復調している。それに伴い、株価も年初来高値を更新する銘柄が目立ち始めた。百貨店業界の業績が回復している要因はどこにあるのか。個人投資家・投資系You…
2022.09.15 16:00
マネーポストWEB
株投資を始めるなら何から手をつける?(イメージ)
お金はいくら必要?銘柄の選び方は?プロが解説、初心者のための株投資の始め方
 反騰や反落を繰り返しながらも、日経平均株価は3万円を目指す展開が続いている。とはいえいくら株が上昇しようと、株投資をしていなければその恩恵は受けられない。日本株上昇の「大波」が期待されるなか、「株に…
2022.09.14 19:00
週刊ポスト
優待投資の達人はどういった株を選んでいるのか(イメージ)
株主優待人気が高まる9月 カタログギフト優待も豊富に揃う注目銘柄5選
 中間期の最後の月にあたる9月は、3月に次いで株主優待銘柄への投資が活発になる月だ。中間配当の権利を獲得できる月でもあるので、いつもより銘柄探しに力が入る投資家も多いだろう。以下、9月に権利獲得できる優…
2022.09.13 19:00
マネーポストWEB
株主優待を楽しみにしていた個人投資家も少なくなかったが…(イメージ)
株主優待を縮小・廃止する企業相次ぐ 背景に東証再編や“配当重視”の動き
 株主になれば、その企業の商品詰め合わせや食事券、施設の利用券、映画の鑑賞券が特典としてもらえる──個人投資家のささやかな楽しみとも言える「株主優待」制度。ところが近年は、大手企業の優待廃止や縮小が相…
2022.09.12 07:00
週刊ポスト
これから株価上昇が期待される産業や企業は?
日本株の上昇機運高まる 円安で製造業は復活、インフレが追い風になる企業も
 反騰や反落を繰り返しながらも、日経平均株価は3万円を目指す展開が続いている。今後、さらなる上昇を予測する専門家も多いなか、どう動くのが正解なのか。投資のプロたちに話を聞いた。 証券アナリストの植木靖…
2022.09.11 19:00
週刊ポスト
先週の日経平均は週間で662.69円高
【日本株週間見通し】今週の東京株式市場は底堅いか
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月5日~9月9日の動きを振り返りつつ、9月12日~9月16日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で563.91円高(+2.04%)と3週ぶりに反発。3週ぶりに陽…
2022.09.11 08:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
イントラスト:ファンダメンタルと魅力的株主還元を評価、株価再上昇に期待
企業概要 イントラスト(7191)は、総合保証サービス会社。家賃債務保証サービスを中心に各種債務保証サービスを提供するほか、そのノウハウを活かしたソリューションサービスを提供しています。「保証事業」では…
2022.09.05 20:00
マネーポストWEB
ニトリ・似鳥昭雄会長が分析する2023年の日本経済の行方(イメージ)
【日本株週間見通し】今週の東京株式市場は神経質な展開か メジャーSQも注意
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月29日~9月2日の動きを振り返りつつ、9月5日~9月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で990.54円安(-3.46%)と大幅に続落、2週連続で陰線を…
2022.09.04 08:00
マネーポストWEB
ジャクソンホール会議後の米国株下落の背景は?(Getty Images)
ジャクソンホール会議後に米国株が大幅下落 「6月以降の上昇相場は“本物”なのか」過去相場から検証
 今年前半、下落トレンドが続いていた米国株式市場は6月に底を打ち、大きく上昇に転じた。しかし、8月28日のジェローム・パウエルFRB(連邦準備制度理事会)議長の講演を境に、再び下落に転じているように見える。…
2022.09.02 19:00
マネーポストWEB
先週の日経平均は週間で3339.75円安
【日本株週間見通し】週明けは「ジャクソンホール会議」が影響か
 投資情報会社・フィスコが、株式市場の8月22日~8月26日の動きを振り返りつつ、8月29日~9月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で288.95円安(-1.00%)と4週ぶりに反落、小幅ながら…
2022.08.28 08:00
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
キユーソー流通システム:中長期で利益改善、長期目線での成長に期待
企業概要 キユーソー流通システム(9369)は、食品物流の最大手企業です。4温度帯(常温・冷蔵・冷凍・定温)の物流ネットワークを全国に展開し、特にチルドや冷凍品などの低温物流に強みを持ちます。 食品物流は…
2022.08.22 20:00
マネーポストWEB
長期で株を保有するなら「高配当」「好優待」銘柄に注目(イメージ)
実質利回り5%も 業績拡大が見通せる「高配当」「好優待」銘柄を厳選
 安心して長生きするためには、資産運用もしっかりやって、資産寿命も延ばしていきたいところ。株式投資をする場合、長期保有を前提にするなら、「配当」や「株主優待」に目を向けることも重要だ。なかでも魅力的…
2022.08.22 19:00
週刊ポスト
「長期で安定的な株価上昇」が見込める銘柄をどう見分けるか(イメージ)
オリエンタルランドは株価堅調 「長期で安定的な上昇」を見込める銘柄の探し方
 老後に必要な資産寿命を延ばすには、リスクを抑えながら一定の収益が期待できるバランス型投信などが向いているが、さらに個別株への投資も選択肢となる。日本金融経済研究所代表の馬渕磨理子氏が語る。「定年が6…
2022.08.21 19:00
週刊ポスト

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース