株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。
【日本株週間見通し】今週は神経質な展開か 米経済指標と需給要因に注目
投資情報会社・フィスコが、株式市場の11月6日~11月10日の動きを振り返りつつ、11月13日~11月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で618.22円高(+1.9%)の32568.11円となり2週連…
2023.11.12 08:00
マネーポストWEB
上場企業1000社を継続調査するアナリスト「復活する“放置株”を探すには決算説明会が役に立…
業績が低迷する企業が業績を立て直すと、株価は大きく上がる傾向にある。では、どのようにそのような企業を探せばよいのか。10年以上にわたって上場企業の決算説明会に参加し続け、1000社以上を継続調査している…
2023.11.11 19:00
マネーポストWEB
【SCREEN、JT、カンロ】急反発を見せる日本市場 決算発表から株価を大きく上昇させた3銘…
決算期を迎えている日本株市場は、11月に入ってから急反発を見せている。そうした中で、投資の機会をどのように窺えばよいか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、足元の経済情勢を分析しつつ、日本株で…
2023.11.09 19:00
マネーポストWEB
「なぜ無料なのか、よく考えて」 マネーセミナーに参加する前にチェックしておきたい3つの…
資産形成のニーズが高まるにつれ、マネーセミナーが活況を呈している。なかには無料のものも少なくないが、そうしたセミナーに参加する際に注意すべき点は何か。ファイナンシャルプランナーの鈴木さや子さんが解…
2023.11.08 16:00
マネーポストWEB
【注目銘柄】酉島製作所:成長性兼ね備えるグローバルニッチトップ。累進配当への切替も評価
企業概要 酉島製作所(6363)は、1919年に創業したポンプのパイオニア。 発電所や化学プラント、上・下水道施設や雨水排水施設、農業施設、ビル・商業施設、海水淡水化プラントなどに向けた、各種ポンプの開発・…
2023.11.06 20:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は10月戻り高値32533円上抜けを狙うか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月30日~11月2日の動きを振り返りつつ、11月6日~11月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は日米の中銀ウイークを通過し、週間で958.20円高(+3.1…
2023.11.05 08:00
マネーポストWEB
FRBの戦略変化で日本株に反転上昇の期待 業績相場スタートでハイテク・食料品・資源セクターに…
米国市場は株価の下落が目立っている。そうした中で、決算期を迎える日本市場では、投資の機会をどのように窺えばよいか。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、足元の経済情勢を分析しつつ、日本株で注目…
2023.11.01 16:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週はFOMCと日銀会合 ボラティリティ高まる可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月23日~10月27日の動きを振り返りつつ、10月30日~11月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で267.67円安(-0.9%)の30991.69円と続落し、31…
2023.10.29 08:00
マネーポストWEB
好業績でも株価が伸び悩む「空運業・小売業・陸運業」“株価の重石”となっている要因と反転す…
好業績にもかかわらず、それが株価上昇につながらない業種が目立っている。中でも、空運、小売、陸運の3業種はその傾向が顕著だが、その理由はどのようなものか。あるいは、一転して上昇するタイミングがあるとす…
2023.10.26 16:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 日米の企業決算にも注目
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月16日~10月20日の動きを振り返りつつ、10月23日~10月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1056.63円安(-3.3%)の31259.36円と大幅反落…
2023.10.22 08:00
マネーポストWEB
【ファーストリテイリング、良品計画、NPC】悲観相場でも決算直後に株価上昇した3銘柄 業績…
株式相場が不安定な中、決算後に大きく株価を上げる銘柄も存在する。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアップし、決算の内容や決算後の値動きなどについて解説する。 * * * ア…
2023.10.20 19:00
マネーポストWEB
【押し目か否か】オンワード、アオキスーパー、NATTY 「好決算でも株価下落した銘柄」の読み…
不安定な株式相場が続く中、好決算にもかかわらず、それが株価上昇につながらない銘柄も出てきた。個人投資家、経済アナリストの古賀真人氏が、3つの銘柄をピックアップし、決算の内容や決算後の値動き、銘柄の割…
2023.10.16 19:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は9月15日の戻りを試す展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月10日~10月13日の動きを振り返りつつ、10月16日~10月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1321.32円高(+4.3%) の32315.99円と4週ぶ…
2023.10.15 08:00
マネーポストWEB
負けない投資家になるための“損切りルール”の設定術 損失と利益を「1:2」に
投資で「損切り」をするタイミングが遅れて“塩漬け”になってしまうと、新たな投資の機会を逃してしまうことになる。では、どのように損切りルールを設定すればよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』な…
2023.10.04 16:00
マネーポストWEB
【新NISAで何を買うべきか?】NISA口座の買付金額ランキング、日本株1位は日本郵船、米国…
2024年から「新NISA」がスタートする。NISAとは「少額投資非課税制度」で、少額の投資について、その利益にかかる税金を非課税にするという制度だ。このNISAが神改正されて、とても使いやすくなると話題だ。 従…
2023.10.03 16:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】年度後半相場入りで方向性を探る週に
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月25日~9月29日の動きを振り返りつつ、10月2日~10月6日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で544.79円安(-1.7%)の31857.62円と2週連続で下落…
2023.10.01 08:00
マネーポストWEB
新NISA前に非課税枠を増やす「一般NISAの駆け込み口座開設」 専門家が注目する「5年で大…
2024年1月スタートで注目されているのが新NISA(少額投資非課税制度)だ。現行NISAより格段に使い勝手が良くなる。新NISAのルールと上手な活用法をファイナンシャルプランナーの柘植輝氏が解説する。「新NISAは生…
2023.09.26 16:00
週刊ポスト
「デメリットを知らず、丸ごと損になりました…」 非課税のNISA口座開設が“仇”になった個人投…
老後資金の不安を解消する意味で「投資」は有力な選択肢のひとつだ。しかし、人気の「NISA(少額投資非課税制度)」にも落とし穴がある。 株式投資をする際、一般的な課税口座(特定口座・一般口座)では、配当…
2023.09.24 16:00
週刊ポスト
【日本株週間見通し】短期的なリバウンドも見込まれるが、28日には9月末配当などの権利落ち…
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月19日~9月22日の動きを振り返りつつ、9月25日~9月29日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1130.68円安(-3.4%)の32402.41円と反落。3連休…
2023.09.24 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はバブル後高値更新にトライ 今週はFOMCに日銀政策会合も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の9月11日~9月15日の動きを振り返りつつ、9月19日~9月22日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で926.25円(2.8%)高の33533.09円と2週間ぶりに反…
2023.09.17 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは