株
株式投資に関する記事一覧です。日本株市場の見通しや株主優待、注目銘柄から、米国・中国などの外国株情報も掲載。個人投資家の体験談や投資手法も紹介しています。

東証プライム市場 注目は3大商社、東京エレクトロン、三菱UFJなど
東京証券取引所(東証)は4月から現在の1部、2部、ジャスダック、マザーズの4市場を「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編する。 新たな3市場の上場基準とコンセプトは、「プライム市場」は流…
2022.01.25 07:00
週刊ポスト

丸紅:底堅いキャッシュ創出力、財務改善、株主還元方針の改良を評価
企業概要 丸紅(8002)は、5大商社(伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅)の一角。多角展開しており、重視される実態純利益(一過性の損益を除いたもの)の構成比は、食料14%、アグリ(農業資材)18…
2022.01.24 20:00
マネーポストWEB

北京五輪はどうなる?冬季五輪、日本代表の活躍が日経平均を押し上げた歴史
2月4日から2月20日までの17日間、北京で冬季五輪が開催される。これまでもオリンピックのような注目度の高いスポーツイベントは、景気や株価に影響を与えるケースが多いという。 身近な事象と景気との関係に詳し…
2022.01.24 15:00
マネーポストWEB

東証3市場に再編 「玉石混淆の市場から脱却」で海外投資家呼び込む狙い
日本の株式市場が4月4日から大きく変わる。東京証券取引所(東証)は現在の1部、2部、ジャスダック、マザーズの4市場を「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編する。 この1月11日に各市場に移行…
2022.01.24 07:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】FOMCを控え、日経平均は神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月17日~1月21日の動きを振り返りつつ、1月24日~1月28日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で602.02円安(-2.14%)と3週連続で大幅に続落。3週…
2022.01.23 08:00
マネーポストWEB

世界で戦える日本企業30 「真似できない技術力」と「隙間産業」に注目
バブル崩壊による「失われた時代」にあると言われて久しい日本だが、その技術力がいま、世界の市場で再評価されている。投資の専門家たちが“世界で戦える”と太鼓判を押す日本企業を一挙に紹介していこう。 昨年…
2022.01.19 07:00
週刊ポスト

エスペック:好ファンダメンタルを評価し株価の反発に期待したい
企業概要 エスペック(6859)は、環境試験器で国内60%以上、世界30%以上のトップシェアを誇る機械メーカーです。 環境試験器とは、温度や湿度、気圧、圧力、光、振動、さらには電磁波など、さまざまな環境を人…
2022.01.17 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は下値を固める展開となるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月11日~1月14日の動きを振り返りつつ、1月17日~1月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で354.28円安(-1.24%)と大幅に続落。2週連続で陰…
2022.01.16 08:00
マネーポストWEB

2022年の投資注目ポイント 「ウィズ・コロナ」で非製造業にも期待
新型コロナウイルスの出現から2年。低迷が続いた日本経済は復活するのか。第一線の論客である森永卓郎(経済アナリスト)、永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)、馬渕磨理子、(経済アナリスト)の3…
2022.01.11 19:00
週刊ポスト

肉汁餃子からトリキバーガーまで 1月に注目したい株主優待銘柄4選
新年初の取引となる大発会の日経平均株価は510円高と、好調なスタートを切った2022年相場。最初の株主優待となる1月分の権利を得るには、1月27日(木)までに株を購入しておく必要がある。以下、1月に権利獲得で…
2022.01.09 19:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】金利動向に注意 日経平均はもみ合いか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の1月4日~1月7日の動きを振り返りつつ、1月11日~1月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で313.15円安(-1.09%)と5週ぶりに反落し、3週ぶりの…
2022.01.09 08:00
マネーポストWEB

2022年の日経平均予測 「3万5000円」の楽観論と「1万5000円」の悲観論
新型コロナウイルスの出現から2年。低迷が続いた日本経済は復活するのか。第一線の論客である森永卓郎(経済アナリスト)、永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)、馬渕磨理子(経済アナリスト)の3氏…
2022.01.04 19:00
週刊ポスト

【日本株週間見通し】日経平均は堅調な年末を迎えた後、年始は神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月20日~12月24日の動きを振り返りつつ、12月27日~1月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で236.91円高(+0.83%)と3週続伸し、週足ローソ…
2021.12.26 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は一進一退か 薄商いの可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月13日~12月17日の動きを振り返りつつ、12月20日~12月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で107.91円高(+0.38%)と続伸も、週足のローソ…
2021.12.19 08:00
マネーポストWEB

株・不動産・金…「世界的バブル崩壊」の震源地となるのは米国か、中国か
新型コロナウイルスの新規感染者数が落ち着いたことにより、打撃を受けていた日本経済にも回復の兆しが見えてきた。その一方で、足元では原油価格の高騰などにより、世界的なインフレを懸念する声も目立つ。コロ…
2021.12.18 07:00
マネーポストWEB

業績復活で株価上昇期待の「三大財閥系」企業一覧 配当狙いの長期保有も
景気回復の兆しのなかで、いち早く大復活を印象づけているのが、三菱、三井、住友の三大財閥系企業だ。その波及効果は、日本経済全体を押し上げる勢いにもなっている。 三菱グループでは、“御三家”の業績が復活…
2021.12.15 19:00
週刊ポスト

JSR:財務を維持しながら構造改革が進展、株価の底堅い推移を期待
企業概要 JSR(4185)は、高分子技術を活かした半導体チップ製造用の化学素材や液晶ディスプレイの製造に使う化学素材などを作っている化学素材メーカーです。 注目は祖業で世界5位、国内トップシェアを誇る合成…
2021.12.13 20:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】今週の日経平均は神経質な展開か FOMCも要注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月6日~12月10日の動きを振り返りつつ、12月13日~12月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で408.20円高(+1.45%)と3週ぶりの反発。週末の…
2021.12.12 08:00
マネーポストWEB

「オミクロン株は本当に脅威か」その判断が米中の株価に真逆に作用する
オミクロン株騒動は、どこまで広がるのか。WHO(世界保健機関)は11月26日、南アフリカなどで拡大していた新型コロナウイルスの変異種をオミクロン株と命名、VOC(Variant of Concerned、警戒が必要な変異種の意…
2021.12.08 07:00
マネーポストWEB

原油価格が上がれば上がるほど株価上昇が期待される注目銘柄20
原油高騰が懸念されている一方、株式市場では「原油高メリット」関連銘柄に注目が集まり始めている。 コロナ収束に向けた最終段階で、世界経済の回復基調に水を差したのが原油高だった。日本国内でも1リットル=…
2021.12.06 19:00
週刊ポスト
注目TOPIC

《卒業すれば生涯収入5億~10億円なのに…》JRA競馬学校で開校以来初の卒業生ゼロ 規則遵守や体重管理の問題で4人が退学して3人が留年と発表
-
「なぜ悪役に仕立てたのか」NHKスペシャルの戦後80年“実録ドラマ”に遺族が猛抗議 “映画化構想”が影響した可能性も
-
進学校の「合格実績」に潜むカラクリ 「地方の国公立大学の名前がズラリ」「MARCHの合格者数が急増」…優秀な生徒に進学する気のない大学を受験させる進路指導も横行か
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:《高市銘柄に市場が夢中》急騰株の裏で燻る出遅れ期待の国策銘柄は?【FISCOソーシャルレポーター】 (10月11日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内政局の行方、米中対立、米金融大手決算 (10月11日 16:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:国内政局、米中対立激化と不透明感が一気に強まる方向に (10月11日 14:27)
- 【注目トピックス 市況・概況】新興市場見通し:ライオン事務器、テクセンドフォトマスク、ユーソナーが上場 (10月11日 14:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】米国株式市場見通し:米中対立の激化で半導体中心に警戒感広がる流れにも (10月11日 14:24)