ライフ
ライフに関する記事一覧です。家族に関する制度や問題から、趣味・旅行・生活など、暮らしに関する知っておきたい情報を幅広く紹介します。

宿泊サイト攻略法 口コミ対応で「いい宿」を見分けられる
年末年始で旅行を計画している人も多いはず。そんな時に頼りになるのが宿泊サイトだが、どのようにして、好みの宿を探せば良いのか? テクニックをいくつか紹介しよう。 自分が望んだ日、望んだ場所の宿が空い…
2017.12.24 15:00
マネーポストWEB

曇って外が見えない、他 「冬の18きっぷ旅」あるある5選
鉄道旅行を楽しみたい人にぴったりなのが、JRが発売している「青春18きっぷ」(以下「18きっぷ」)だ。18きっぷは、1回分で日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席が1日乗り放題となるもの。「18きっぷ」…
2017.12.24 11:00
マネーポストWEB

片づけるだけで無駄遣いが減る? 「靴箱の片づけ方」編
住まいを片づけるだけで、無駄遣いが減ることも多い。「買ったけど使わなかった」など、自分にとって“無駄”なものを買わないようになるほか、整理されることで「あれ、ハサミが見当たらない……。仕方ない、買って…
2017.12.23 11:00
マネーポストWEB

チケット転売対策強化 音楽ファンへのデメリットとは
コンサートなどのチケットのネット上における高額転売問題に対する規制強化の流れが加速している。 主にネット上では、オークションサイトやチケット売買サイトなどを使って、チケットの転売が行われている。も…
2017.12.21 16:00
マネーポストWEB

宿泊サイト 「安い順」で検索する時の注意点
旅行や帰省で宿泊施設が混み合う時期が近付いてきた。かつてなら、ホテルや旅館に1軒1軒電話をかけ、空室状況を確認しなくてはいけなかったが、今や宿泊サイトで空室の有無のみならず、「部屋の広さ」「和室・洋…
2017.12.20 16:00
マネーポストWEB

大人の公園巡りの楽しさ お金がかからないうえ思わぬ効能も
人間誰しも息抜きは必ず必要。何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。都内在住のPR会社勤務の男性・Tさん(30代)の趣味は「公園巡り」だ。公園の中でも、入園料がいらない公園ばかりを…
2017.12.18 17:00
マネーポストWEB

片づけるだけで無駄遣いが減る「お金が貯まる部屋」の作り方
2017年も残すところあとわずか、そろそろ年末の大掃除の計画を立てている人も少なくないだろう。「今年の大掃除は、ただ片づけるだけでなく、『お金が貯まる部屋』にしようという目標をもって行ってみてはどうで…
2017.12.17 15:00
マネーポストWEB

「18きっぷ」の様々な特典 4500円で韓国行きフェリーも
JRグループが春・夏・冬に期間限定で発売している「青春18きっぷ」は、旅費を安く済ませたい旅行者の強い味方。1日あたり2370円で普通列車が乗り放題となるのだから、これを使わない手はないが、さらに18きっぷを…
2017.12.17 13:00
マネーポストWEB

「ウチは貧乏だから…」幼少期に培われた金銭感覚に感謝する日
年収1000万円の人と年収400万円の人の貯蓄額がそれほど変わらないといった話もあるが、それは前者がお金を使い過ぎているからといった側面もあるだろう。収入というものは、社会情勢や自身の健康状態によって変わ…
2017.12.16 16:00
マネーポストWEB
神社に行くなら1月より12月? パワー満載の「師走詣で」
初詣では混雑し、ゆっくりと参拝できない、なんてことはありませんか? 「神様にとっても同じ。願いごとをじっくり聞いている暇がありません」と教えてくれたのは、見えざるものと対話ができる占い師・流光七奈…
2017.12.16 11:00
女性セブン
高い料金払う価値は? プロによる大掃除サービスの満足度と注意点
年末といえば大掃除の季節。1年の溜まった汚れを一気に除いて、気持ちよく新年を迎えたいところだ。しかし、忙しくてなかなか大掃除に取り掛かれないという人も多いだろう。そんななか、近頃利用者が増えているの…
2017.12.15 15:00
マネーポストWEB

老後の“おひとりさま” 実はサザエさん一家より幸福度高い
老後の蓄えには最低でも2000万円が必要とされているが、三菱総合研究所のシニア調査では、「2000万~3000万円」の金融資産を持つ人の約64%が「幸せ」と回答しているのに対し、必要な金額に全然足りない「200万~…
2017.12.15 07:00
週刊ポスト

ある外資証券マンが陥った「高収入が不幸を呼ぶメカニズム」
「世の中カネがすべて」とは言わないが、収入が高ければ人生の満足度も上がるはず。ところが、収入が上がってしまったばかりに人生の幸福度が下がっただけでなく、友人さえも失いつつあるという男性がFさん(40代)…
2017.12.14 16:00
マネーポストWEB

パワースポット巡りで人生が変化した40代女性のジレンマ
人間誰しも息抜きは必ず必要。しかしゴルフ、カメラ、車、スキー……人気がある趣味は、どれもお金がかかるものばかりだ。何とかお金をかけずに余暇を楽しく過ごす方法はないものだろうか。都内在住の40代の女性・T…
2017.12.11 17:00
マネーポストWEB

1人暮らしのシニア男性 幸福度最も左右するのは“彼女”
シニアの幸福度について調査したカルチャースタディーズ研究所の三浦展・代表は、著書『下流老人と幸福老人』の中で、〈1人暮らし男性は子供や孫が幸福につながらない〉と指摘している。 1人暮らしの高齢女性に…
2017.12.10 16:00
週刊ポスト

京急が鉄道ファンに人気の理由を「乗り鉄」社員が自己分析
誰もが一度や二度は空想するのが、「趣味が仕事になったら……」という夢。「好きなことを仕事にすべき」「趣味は趣味、仕事は仕事に分けるべき」──正解はなかなか出しにくい問題だが、京浜急行電鉄に務める重松祐…
2017.12.09 16:00
マネーポストWEB

旅行チラシの賢い読み方 フリー時間、添乗員、最小催行人数…他
年末年始の旅行シーズン。チラシにはお得なツアーが数多く掲載されているが、安いツアーにはそれ相応の理由があるもの。そこで、失敗しない“旅行チラシの賢い読み方”を旅の専門家に聞いた。【1】フリー時間にお金…
2017.12.09 11:00
女性セブン

30代男性、気になる女性に年収をあえて低く言う理由
人間、ウソをつかないのがもちろん一番だが、誰しも一度や二度は、見栄を張ってついつい“盛って”しまった経験があるだろう。ところが、都内のIT会社に勤務する30代の独身男性・Sさんは、女性に収入をそれとなく聞…
2017.12.08 16:00
マネーポストWEB

「乗り鉄」の京急社員 日本の全線踏破後は全駅制覇に挑戦中
全国の鉄道ファンにとって、一度は必ず抱く夢が「鉄道会社に就職すること」。子供の時から鉄道に親しみ、鉄道とともに育ってきたような熱心な鉄道ファンは「鉄道会社に就職しようとしても敬遠される」というのが…
2017.12.07 16:00
マネーポストWEB

旅行チラシに潜む罠 ホテル内で家族が“分断”されることも
年末年始の旅行計画は、今がラストチャンス。人気のテーマパークや温泉などへの国内旅行や、アメリカ、ヨーロッパなどの海外旅行をお考えの人も多いかもしれない。そこで、失敗しない“旅行チラシの賢い読み方”と…
2017.12.07 16:00
女性セブン
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:AI/データセンター拡大の裏で電力・通信インフラの需要増に注目【FISCOソーシャルレポーター】 (5月10日 10:00)
- 【注目トピックス 日本株】ADR日本株ランキング~武田薬品工業など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比50円安の37470円~ (5月10日 7:35)
- 【注目トピックス 市況・概況】9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは119ドル安、対中通商協議待ち (5月10日 7:33)
- 【注目トピックス 日本株】前日に動いた銘柄 part2木徳神糧、ニッピ、MTGなど (5月10日 7:32)
- 【海外市場動向】米国株式市場はまちまち、対中通商協議待ち(9日) (5月10日 7:30)