資産運用 の記事一覧

年間4300万円もの配当を得ている森山裕議員(時事通信フォト)
【政界びっくり株長者】森山裕議員が株の配当で年間4300万円の所得 どんな銘柄を持っていたのか
 株保有を報告した国会議員のうち、所得等報告書で「株による所得」を報告したのは3割未満──朝日新聞が7月4日付朝刊1面で報じた内容が話題だ。 記事では、自民党選対委員長の森山裕・衆院議員(78)が2022年は株…
2023.07.16 07:00
週刊ポスト
株式分割によって手ごろな価格で投資できるようになったNTT株(時事通信フォト)
“バブルの象徴”NTT株 が「25分割」で1万円代で投資可能に “令和のバブル”でも買いなのか?
 株式市場が活況を呈するなか、かつて国民を熱狂させた“あの株”が再び脚光を浴びている。NTTは7月1日付で異例の株式「25分割」を実施した。これまで同社の株を購入するには最低でも40万円超が必要だったが、この分…
2023.07.13 07:00
週刊ポスト
プロが注目「ほったらかしにして上昇を期待できる銘柄24」
【株ほったらかしで資産2.5倍を目指す】長期保有で上昇期待の銘柄はDX、物流、医薬ベンチャー、ニッチ市場の雄
 年初の日経平均株価が2万5000円台だったことを考えると驚異的なハイペースの高騰が続いているが、長期的な視野を持つプロたちは将来的に「現在の2.5倍近くまで上がる」と読んでいる。 6月28日には、日本経済新聞…
2023.07.11 19:00
週刊ポスト
NISAの「つみたて投資枠」にも対応見込みのファンドを厳選(写真:イメージマート)
【手数料に注目】「正直FP」が225本の中から選んだ「つみたてNISA」で投資したい注目ファンド
 来年1月にNISA(少額投資非課税制度)が刷新され、投資枠が増加する。長期投資への注目がさらに集まりそうだ。新NISAの「つみたて投資枠」でも、現在の「つみたてNISA」に対応するファンドが投資対象になる見込み…
2023.07.07 19:00
マネーポストWEB
年間4300万円もの配当を得ている森山裕議員(時事通信フォト)
【株の配当だけで年間4300万円】自民党・森山裕選対委員長が明かす「私が“資産20億円の株長者”になった経緯」
 朝日新聞が7月4日付朝刊1面トップで〈株所得 報告3割未満〉と題した記事を報じた。内容は株を保有していると報告した国会議員のうち、所得等報告書に配当金や売却益など「株による所得」を報告したのが3割未満だ…
2023.07.07 07:00
マネーポストWEB
長期投資をおこなう際は、出口戦略も意識しておく必要がある(写真:イメージマート)
新NISAの出口戦略は「利益が出たら売る」 制度変更で“失敗を取り返すチャンス”も増えた
 2024年から新NISA(少額投資非課税制度)が始まり、長期投資にさらに注目が集まる見込みだ。では、新NISAでの長期投資をおこなう際に、どのタイミングで資産の売却をすればよいのか。新刊『日経マネーと正直FPが…
2023.07.04 16:00
マネーポストWEB
iDeCo「3つの節税メリット」
老後資金づくりに活用したい「iDeCo」 3つの節税メリット以外にある“もう1つのメリット”
 老後のために必要な「年金」。工夫次第で金額を増やすことができるとはいえ、そもそも公的年金は「目減り」が避けられない。制度自体に不安が残っている以上、老後資金が足りなくなる不安は拭えない。足りない分…
2023.06.04 19:00
女性セブン
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の目論見書。赤線は筆者
投資信託のベンチマークに潜む“罠” 見るべきポイントは「配当込み」かどうか
 投資信託に設定されているベンチマーク。運用成果の目安としている指標だが、投資信託を選ぶ際は、ベンチマークについてしっかり確認しておくべきポイントがある。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著…
2023.06.04 16:00
マネーポストWEB
市場動向に一喜一憂しない配当株投資のコツとは?(写真:イメージマート)
「銀行・金融は安定した配当株セクター」配当株投資の達人の銘柄選びは“参入障壁が高い業種”に注目
 リスクを負って大きなリターンを狙うよりも、極力リスクを抑えて資金を増やしたい──そう考える人も多いのではないか。そんななか、「ほったらかし投資」なる株式投資法が注目されている。「配当株を持ち続けるだ…
2023.05.13 19:00
週刊ポスト
【CAP】個別株投資をする際に知っておきたい、日本株と米国株の違い(写真:イメージマート)
「個別株デビューするなら米国株のほうが有利って本当?」 知っておきたい日本株と米国株“5つの違い”
 個別株の投資を始める際、日本株と米国株のどちらから始めるのがよいのだろうか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵さんが解説するシリーズ「さあ、投資…
2023.05.12 19:00
マネーポストWEB
新しいNISAや現行のNISAはどのように活用すればよいか(写真:イメージマート)
長期的な資産形成手段として大注目の「新NISA」をFPが解説 今年なら「つみたてNISA」もまだ間に合う
 2024年から新しいNISA(少額投資非課税制度)が開始する。非課税期間が無期限になり、投資枠も広がるなど、利便性が大きく向上すると注目されている。一方、現行NISAをまだ利用していない人も、これから始めるこ…
2023.05.09 16:00
マネーポストWEB
長期投資を好むウォーレン・バフェット氏が次に注目する日本株銘柄は?(写真/AFP=時事)
ウォーレン・バフェット氏が次に投資する日本株を専門家が予想 注目は「メガバンク」と「原油ガス開発」
「万年割安」と言われる日本株だが、今後は世界中の投資家の注目を集めることになるかもしれない。米投資会社バークシャー・ハサウェイを率いる“投資の神様”ことウォーレン・バフェット氏(92)が、日本株に積極的…
2023.04.25 19:00
週刊ポスト
新NISAの開始を前に、人気の投資信託では信託報酬の引き下げが相次いでいる(Getty Images)
新NISAを前に投資信託の「低コスト戦争」が激化 信託報酬以外の“隠れコスト”も要チェック
 2024年から新NISA(少額投資非課税制度)が開始することで、投資に対する注目度が上がることが予想される。その中で、人気の投資信託の信託報酬の引き下げが続々と発表されている。『世界一楽しい!会社四季報の…
2023.04.18 15:00
マネーポストWEB
投資におけるマクロ的視点とミクロ的視点の違いとは?(写真:イメージマート)
投資で欠かせない「天と地」の視点とは? 元ファンドマネジャーが実践する分析手法を解説
 投資をする際に、経済や企業をどのように分析すればよいだろうか。元ファンドマネージャー・志村暢彦氏は、「天(マクロ)の視点」と「地(ミクロ)の視点」が欠かせないと説明する。新刊『個人投資家もマネでき…
2023.04.17 19:00
マネーポストWEB
債券投資を始めるには、どのような方法があるのか(写真:イメージマート)
金利上昇で注目される債券投資 「個別で買う」か「債券ファンドを買う」か、選択のポイント
 世界的に金利上昇局面となっており、債券投資への注目度が高まっている。債券投資に挑戦するには、どのような方法があるのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・…
2023.04.13 19:00
マネーポストWEB
富裕層と呼ばれる人たちはどのような投資を実践しているのか(写真:イメージマート)
世界の富裕層が実践している「グローバル投資」は日本の個人投資家こそ取り組む価値がある
 世界的なインフレや今後の景気後退への懸念があるなか、世界の富裕層は資産運用について、どのように考え、実践しているのか。新刊『個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法』が話題の、元…
2023.04.12 16:00
マネーポストWEB
2010年以降のビットコインの価格推移
暗号資産もFXも本質的にはゼロサムゲーム…結局「お金持ちになるために投資すべき金融商品」はひとつに絞られる
 お金持ちになるべく資産運用に取り組む場合、どのような金融商品に投資するのが正解なのか。ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)や、FX(外国為替証拠金取引)などで、大儲けしたという人の話を聞くこともあ…
2023.04.11 19:00
マネーポストWEB
もっとも効果的に幸福になるための意外な真実とは(イメージ)
「年収800万円」「資産1億円」を超えても幸福度はあまり上がらない では、もっとも効果的に幸福になる方法とは
 お金はあればあるだけありがたい――誰もがそう思うのも当然かもしれないが、必ずしもそれで幸せになれるとは限らない。作家の橘玲氏は最新刊『シンプルで合理的な人生設計』で、「お金の効用も逓減する」と説く。…
2023.04.06 16:00
マネーポストWEB
債券投資のしくみ
金利上昇局面で注目度アップの「債券投資」の仕組み 注意すべき3つのリスク
 米国の金利が高い水準が続き、債券投資への注目度が高まっている。債券はどのような仕組みであり、どのように活用すればよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講…
2023.04.05 19:00
マネーポストWEB
「ひと月3000円」から始める資産運用の効果は?(イメージ)
資産運用は「ひと月3000円」でも効果あり 全世界株式投信は過去10年間で元本36万円が63万円に
 月3000円の予算があったら、あなたは何に使うだろうか? ちょっとした飲み会やランチ、手頃な洋服くらいなら、おつりが来ることもある金額だ。その3000円を資産運用に回すという選択肢もある、ファイナンシャル…
2023.04.02 19:00
女性セブン

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース