閉じる ×

注目銘柄 の記事一覧

資産約10億円・まつのすけさんが注目する日本株銘柄とは(本人のXより)
《資産約10億円・まつのすけさんの厳選5銘柄》トランプ政権下で期待できる日米韓のAI・造船関連株「テーマ性があって割安なので“鉄板”」と分析
 トランプ・ショックで世界各国の株価が乱高下する展開が続いているが、暴落後の状況を“優良銘柄を割安で買うチャンス”と見る億り人は少なくないようだ。具体的には、どのような銘柄に着目しているのか。株式投資…
2025.04.25 16:02
マネーポストWEB
投資家VTuberのはっしゃん氏
《資産3億円・はっしゃん氏が厳選》トランプ相場で期待大の「円高メリット・内需株10」 スーパー、ドラッグストア、IP関連ほか「長く右肩上がり」の企業は“今が買い”と分析
 トランプ米大統領の関税政策に世界の株式市場が揺れている。日米交渉の行方にも注目が集まり、先行きは不透明に見えるが、投資の達人である“億り人”はすでに今が仕込み時と考えて動き始めている。割安成長株への…
2025.04.24 16:02
マネーポストWEB
円高進行も山崎製パンの業績向上の追い風に(時事通信フォト)
【いま注目の食料品関係の内需株3選】トランプ関税ショックの中で逆行高、製パン・水産荷受け・米穀卸の好決算企業の注目ポイント
 トランプ米大統領の関税政策によって、株式市場は不安定な状況が続いている。その中で、注目セクターの一つとなっているのが、食料品だ。今回は、好決算を出している食料品の企業をピックアップ、個人投資家、経…
2025.04.23 16:00
マネーポストWEB
「シゲルさん」こと藤本茂氏(左)などの“億り人”たちがいま注目する銘柄とは(中=坂本慎太郎氏、右=はっしゃん氏)
【トランプ・ショックからトランプ・バブルへ】シゲルさん他6人の“億り人”が厳選「今こそ仕込み時の注目銘柄」25
 これほどまでに「市場の先行きが不透明」といわれる事態があっただろうか。米国のトランプ政権の相互関税によって株式市場がパニックに陥るも、関税措置の「90日間停止」が発表されるなどして世界のマーケットは…
2025.04.20 15:59
週刊ポスト
資産4億円超のヘムさん(本人のXより)
《億り人が選ぶトランプ関税の影響を受けにくい5銘柄》資産4億円超のヘムさんが厳選した東証スタンダード上場のお宝株、内需で稼ぐ小型割安株を狙い撃ち!
 4億円超の資産を持つ投資家兼会社経営者のヘム氏は「小型割安株」「増配期待株」「暴落時の買い向かい」という3つのポイントを軸に、本質的価値よりも割安な株を買う投資スタイルで4億円超の資産を築いてきた。ト…
2025.04.19 16:03
マネーポストWEB
投資歴14年で資産2.4億円を築いたちょる子さん
子育てママの億り人・ちょる子さんが厳選した「トランプ相場の逆境でも稼げる期待の銘柄5選」 金融、インバウンド関連に注目する理由とは
“トランプ・ショック”が世界市場を揺るがし、多くの投資家に動揺が広がっている。そうしたなか、働きながら2人の幼子を育てる傍ら、株式投資で2.4億円の資産を築いたちょる子さんは、「先行きは見通しにくい」とし…
2025.04.15 16:33
マネーポストWEB
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
【注目銘柄】伊藤ハム米久ホールディングス:次期は累進配当に特別配当が上乗せされる配当銘柄として注目
企業概要 伊藤ハム米久ホールディングス(2296)は、食肉加工と食肉の製造販売を行う業界大手。2016年に、食肉加工業界2位の伊藤ハムと7位の米久が経営統合して発足した持ち株会社で、ハム・ソーセージ大手(日本…
2025.04.14 20:00
マネーポストWEB
“優待弁護士” 澤井康生氏が注目する4月の株主優待銘柄を紹介
《トランプ・ショックに動じない銘柄選び》優待弁護士・澤井康生氏が注目する「4月権利確定の株主優待銘柄5選」 メロン、ステーキ、家系ラーメン…美味しいグルメ目白押し
 2025年4月に権利確定する優待銘柄は32銘柄と、1年でも銘柄数が少ない月の1つだ。4月末が権利確定日の銘柄の場合、2025年4月の優待権利を取得するには権利付き最終日の4月25日までに必要な株数を所有しておく必要…
2025.04.14 15:59
マネーポストWEB
「推し活投資」で人気を集める銘柄とは(写真:イメージマート)
株式市場混乱の中で注目される「推し活投資」の人気銘柄 アニメ、キャラクター、ゲーム、音楽、スポーツ…“推しへの投資は惜しまない”ファンが支える強み
 日経平均株価が大暴落し、市場は混乱を極めている。だが、むしろ株価が下がったいまこそ“買い”と考える人もいるだろう。そこで注目されるのが「推し活投資」。消費が低迷しても“推しへの投資を惜しまない”人は多…
2025.04.13 15:00
女性セブン
株式投資を始めてから約16年で資産3・3億円を築いた愛鷹氏のX
《通算85銘柄で10倍株達成》資産3.3億円の“テンバガーハンター”愛鷹氏が注目する「大阪・関西万博で上昇期待」銘柄6選
 4月13日に開幕する大阪・関西万博。その経済効果には期待が寄せられてきたが、個別の投資先としてはどういった銘柄に注目すればいいのか。「インフラ整備を担った建設関係などはすでに万博効果が業績にも株価にも…
2025.04.12 16:02
マネーポストWEB
米国株投資で億超え資産を築いたナスダッ子さん
《資産3億円の元専業主婦・ナスダッ子さんの最新注目米国株5》下落局面でも持ち続けたい「ハイテクグロース株」のポイント
 専業主婦だったのが夫の退職をきっかけに55歳で株式投資を始め、米国株に着目して約7年で資産を3億円まで増やした――そんな投資歴の持ち主として話題の「ナスダッ子」さん。トランプ米大統領の予測不能な言動によ…
2025.04.11 16:02
マネーポストWEB
東山一悟さんがいま注目する日本株銘柄とは(イメージ)
《投資で2億円稼いだ東山一悟さんが選んだ最新注目銘柄5》危機の時こそ「実力のある企業の株を安く手に入れるチャンス」 要注目はAI関連、不動産開発、コンテンツ産業
 トランプ・ショックに世界の株式市場が揺れているが、「全体が下がっていても、その会社の価値が下がっていないのであれば、むしろ安く買えるチャンス」とするのは、投資で2億円の資産を築いた東山一悟さん(56)…
2025.04.09 16:02
マネーポストWEB
いまの相場環境で有効な投資戦略や注目銘柄とは
【藤井英敏氏が厳選】トランプ関税ショックの今こそ仕込みたい“割安になった優良銘柄”9選 利回りアップで配当投資にも妙味、トランプ政策が逆に追い風になるテーマも
 トランプ米大統領が4月2日に打ち出した「相互関税」が世界の株式市場に大打撃を与えている。4月7日の日経平均株価は過去3番目の下げ幅となり、一時3万1000円を割り込むなど急落が続いている。 個人投資家向けに…
2025.04.08 07:02
マネーポストWEB
“テンバガーハンター”愛鷹氏がいま注目する日本株銘柄とは(Xのアイコン)
いま「10倍株を狙える」最新7銘柄を“テンバガーハンター”愛鷹氏が厳選 有望株を見つけるために重視する「4つのポイント」とは
 トランプ・ショックで、株式市場は先行き不透明な状況が続く。そうしたなかでも、株を買った後は“ほったらかし”にして、買った時から株価が10倍になる「10倍株(テンバガー)」は狙えるという。 現役サラリーマ…
2025.04.07 16:03
週刊ポスト
戸松信博の明日の爆騰株を探せ!
【注目銘柄】エレコム:単なるデジタル機器メーカーから脱皮し、新たな成長段階へ
企業概要 エレコム(6750)は、大阪市中央区に本社を置くPC・スマホ周辺機器のファブレスメーカー。代表的な製品は、マウスやキーボード、ケーブル、スマホケースや保護フィルム、電源など、様々な周辺機器を製造…
2025.03.31 20:00
マネーポストWEB
“成金ニート”マサニー氏(本人のXより)
【資産48億円の“成金ニート”】巨額の資産を形成したマサニー氏が明かす投資哲学と「ポートフォリオの内訳」
 SNSで注目を集める48億円の金融資産を持つ40代投資家のマサニー氏。“成金ニート”を自称し、SNSでは大金を使う様子を投稿している。そんなマサニー氏の投資遍歴を振り返ると、まずまずサラリーマン時代にコツコツ…
2025.03.31 16:02
マネーポストWEB
数々の大相場を乗り越えてきた88歳トレーダー・シゲルさんこと藤本茂さん
資産20億円の88歳トレーダー・シゲルさんが厳選「不透明相場に強い注目銘柄5」 ブラックマンデーも乗り越えた「49転び50起き」の投資家人生
 世界の株式市場は、「トランプ大統領が何を言い出すか」を注視する状況が続く。何かが起きれば急落局面になりかねない“不透明相場”でどう行動すればいいのか。何度も「暴落」を経験してきた大ベテランが心得を指…
2025.03.31 15:00
週刊ポスト
元マイクロソフトのプログラマーで、さまざまなソフトウェア開発をおこなう傍ら、投資家としても活躍する中島聡氏(写真:徳間書店提供)
「日本経済全体は期待薄だが…」エヌビディア株のポテンシャルをいち早く見抜いた“伝説のプログラマー投資家”がポートフォリオに加えた日本企業の名前
 少子高齢化や非効率な経営慣行など、日本経済には根深い構造的問題があり、市場全体としての魅力は乏しい――。NVIDIA(エヌビディア)株に2014年から投資をはじめるなど、そのポテンシャルをいち早く見抜いたこと…
2025.03.27 16:02
マネーポストWEB
「初心者が長く投資を続けるためのコツ」とは(時事通信フォト)
【森永卓郎さんの長男・森永康平氏が指南】初心者が無理なく投資を続けるコツ「重要なのは投資したことを忘れるくらいの距離感」、証券会社のアプリ削除もひとつの手段
 本誌・週刊ポストで資産防衛術について指南してきた経済アナリストの“モリタクさん”こと森永卓郎さん(享年67)。今年1月に亡くなる直前まで、来る株価大暴落による「令和恐慌」に警鐘を鳴らし続けてきた。まさに…
2025.03.23 15:00
週刊ポスト
元マイクロソフトのプログラマーで、さまざまなソフトウェア開発をおこなう傍ら、投資家としても活躍する中島聡氏(写真:徳間書店提供)
「10年、20年かけて株価10倍、100倍へ」エヌビディアの価値をいち早く見抜いた投資家が“次のエヌビディア”を見込んでウォッチリストに入れている銘柄とは
 NVIDIA(エヌビディア)のように将来大化けする成長銘柄を早い段階から“一本釣り”するのは至難の業だろう。そうした銘柄にいち早く目をつけて大きな投資成果を上げてきたのが、元マイクロソフトの“伝説のプログラ…
2025.03.22 16:02
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース