フィスコニュース の記事一覧
【日本株週間見通し】今週は一進一退か 米中経済指標や海外企業決算などにも注目
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月10日~7月14日の動きを振り返りつつ、7月18日~7月21日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は2.84円高の32391.26円で終え、ほぼ横ばい。週初は上場投…
2023.07.16 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルは弱含み?FRBの金融政策スタンスも影響か
投資情報会社・フィスコが7月17日~7月21日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は弱含みか。米インフレ指標の鈍化を受け、連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めシナリオ修正の思惑か…
2023.07.16 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週は一進一退か、日柄調整が必要な局面
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月3日~7月7日の動きを振り返りつつ、7月10日~7月14日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は800.62円安の32388.42円で終え、反落。先週週明けは564.29…
2023.07.09 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】今週は米インフレ関連指標が手掛かりに
投資情報会社・フィスコが7月10日~7月14日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。日米金利差が意識され、ドル高円安の基調は継続しそうだ。ただ、米インフレ指標が市場予想…
2023.07.09 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】上値の重い展開? 週末に材料多く様子見ムードの可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月26日~6月30日の動きを振り返りつつ、7月3日~7月7日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は407.5円高の円で終え、反発。四半期末に伴う年金基金のリバ…
2023.07.02 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】上げ渋りか 日本の円安けん制も意識
投資情報会社・フィスコが7月3日~7月7日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。欧州中央銀行(ECB)主催の年次総会に各国中銀の総裁が出席し、欧米はインフレ抑止に向け引き…
2023.07.02 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】軟調か 安易な押し目買いを避けるべき?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月19日~6月23日の動きを振り返りつつ、6月26日~6月30日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は924.54円安の32781.54円で終え、11週ぶりに反落。高値圏…
2023.06.25 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】伸び悩みか 昨年は為替介入もあったが…
投資情報会社・フィスコが6月26日~6月30日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米国のインフレ高止まりで連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締め長期化が期待され、ドル…
2023.06.25 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】一進一退か 手掛かり材料難の中どう動く?
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月12日~6月16日の動きを振り返りつつ、6月19日~6月23日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は1440.91円高の33706.08円で終え、10週続伸。週初から株高…
2023.06.18 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】伸び悩み? 1ドル=141円台は意識されやすいか
投資情報会社・フィスコが6月19日~6月23日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。日米金利差により下げづらいが、米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め継続を見極めようと…
2023.06.18 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】週末までイベント目白押しで、手掛けづらさも意識される
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月5日~6月9日の動きを振り返りつつ、6月12日~6月16日の相場見通しを解説する。 * * * 今週の日経平均は740.95円高の32265.17円で終え、9週続伸。週前半は株高の流…
2023.06.11 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドルはもみ合いか FOMCに注目
投資情報会社・フィスコが6月12日~6月16日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円はもみ合いか。米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で追加利上げが決定される可能性がある。ただ、1ドル=…
2023.06.11 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週も強含みか 週末にはメジャーSQも
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月29日~6月2日の動きを振り返りつつ、6月5日~6月9日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は607.91円高の31524.22円で終え、8週続伸。一時調整する場面…
2023.06.04 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】下げ渋りか 金利高止まりの思惑も
投資情報会社・フィスコが6月5日~6月9日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の一部メンバーが利上げ休止の可能性に言及したが、今週発表の経…
2023.06.04 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週は一進一退? 海外勢がどこまで買い越しを続けるのかは未知数
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月22日~5月26日の動きを振り返りつつ、5月29日~6月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は107.96円高の30916.31円で終え、7週続伸。週明け22日は下…
2023.05.28 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】今週は米雇用統計 今後の米金融政策の参考材料となるか
投資情報会社・フィスコが5月29日~6月2日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)による追加利上げの是非については今後の経済指標次第とみ…
2023.05.28 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週の東京株式市場は上昇一服か 小休止を予想
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月8日~5月12日の動きを振り返りつつ、5月15日~5月19日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は1420.05円高(+4.83%)の30808.35円で終え、6週続伸。週…
2023.05.21 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】足元は米金融引き締め長期化をにらんだ展開の可能性も
投資情報会社・フィスコが5月15日~5月19日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米経済指標は強弱まちまちながら、連邦準備制度理事会(FRB)はインフレ抑止に前向きのため…
2023.05.21 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は上値が重い展開の可能性も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月1日~5月12日の動きを振り返りつつ、5月15日~5月19日の相場見通しを解説する。 * * * 5月第1週(1、2日)の日経平均は301.51円高と4週続伸。国内大型連休入りを…
2023.05.14 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】下げ渋りか 米金融不安をめぐる動向には注意
投資情報会社・フィスコが5月15日~5月19日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。直近発表の米インフレ関連指標は伸びが鈍化し、金利安・ドル安に振れやすい展開となりそう…
2023.05.14 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》テンバガー探しの達人・かぶカブキさんの注目は不動産業界で急成長期待の「霞ヶ関キャピタル」 同業他社を大きく上回る事業のスピード感に強み
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】韓国スワップ外交の進展【フィスコ・コラム】 (11月9日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に (11月8日 14:04)