フィスコニュース の記事一覧
【ドル円週間見通し】ドル買い・円売りは継続か 今週は日銀会合も
投資情報会社・フィスコが7月18日~7月22日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米国経済の減速懸念は根強いこと、欧州のエネルギー供給不安や中国の新型コロナウイル…
2022.07.17 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】下げ渋り? 6月の米CPI発表には注意
投資情報会社・フィスコが7月11日~7月15日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋る可能性がある。米リセッション懸念で利益確定のドル売りに下押しされる場面がありそうだが、日…
2022.07.10 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】週末まで重要イベント多く神経質な展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の7月4日~7月8日の動きを振り返りつつ、7月11日~7月15日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で581.57円高(+2.24%)と反発。ただ、75日、13週、26…
2022.07.10 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】神経質な展開か マクロ経済や企業業績に対する悪化懸念も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月27日~7月1日の動きを振り返りつつ、7月4日~7月8日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で556.35円安(-2.10%)と反落。節目の26000円も割り込…
2022.07.03 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドル高円安基調に変わりなし? FOMC議事要旨の公開も
投資情報会社・フィスコが7月4日~7月8日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きとなりそうだ。一時137円00銭と1998年9月以来約24年ぶりの高値圏に浮上した。1ドル=136円台…
2022.07.03 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週はもみ合いか 企業業績の悪化に対する警戒感も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月20日~6月24日の動きを振り返りつつ、6月27日~7月1日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で528.97円高(+2.04%)と反発。“二進一退”といった…
2022.06.26 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】ドル買い・円売り継続も、利益確定は出やすい地合いか
投資情報会社・フィスコが6月27日~7月1日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。ドル円は20年超ぶりの高値水準に上昇後、やや失速したが、もう一段のドル安・円高は想定しに…
2022.06.26 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】上値の重い展開か 景気後退懸念も
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月13日~6月17日の動きを振り返りつつ、6月20日~6月24日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で1861.29円安(-6.69%)と5週ぶり大幅反落。終値で…
2022.06.19 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅い値動きか 日米金利差を狙ったドル買いの可能性も
投資情報会社・フィスコが6月20日~6月24日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。主要中央銀行による金融引き締めの加速を背景に、世界経済の大幅な減速が警戒されてい…
2022.06.19 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は軟調に? 今週は金融政策イベント目白押し
投資情報会社・フィスコが、株式市場の6月6日~6月10日の動きを振り返りつつ、6月13日~6月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で62.72円高(+0.23%)と4週続伸。終値では13週、26…
2022.06.12 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】今週は上げ渋りか FOMCにも注意
投資情報会社・フィスコが6月13日~6月17日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。焦点の米連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げが予想され、目先の政策スタンスが注目さ…
2022.06.12 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】神経質な展開か メジャーSQ・米CPI発表も注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月30日~6月3日の動きを振り返りつつ、6月6日~6月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で979.89円高(+3.66%)と大幅に3週続伸。終値では13…
2022.06.05 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】底堅く推移するか 米金融正常化への期待持続
投資情報会社・フィスコが6月6日~6月10日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)は金融正常化に向け、6月、7月開催の連邦公開市場委員会(F…
2022.06.05 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均は下値を固められるか 重要経済指標も目白押し
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月23日~5月27日の動きを振り返りつつ、5月30日~6月3日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で42.65円高(+0.16%)と続伸。終値では引き続き僅か…
2022.05.29 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】下げ渋りの展開か FRBのスタンスにも警戒
投資情報会社・フィスコが5月30日~6月3日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)は金融引き締め姿勢を強めており、景気減速への懸念が高まって…
2022.05.29 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】日経平均はもみ合いか 米経済指標や決算に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月16日~5月20日の動きを振り返りつつ、5月23日~5月27日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で311.38円高(+1.18%)と反発。終値では僅かに13週…
2022.05.22 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】伸び悩みか 4月米PCEコア価格指数などが材料に
投資情報会社・フィスコが5月23日~5月27日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は伸び悩みか。米連邦準備制度理事会(FRB)は金融正常化の方針を維持している。パウエルFRB議長はインフ…
2022.05.22 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】下げ渋りか 米金利の先高観もドル買い材料に
投資情報会社・フィスコが5月16日~5月20日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は下げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融正常化の加速をにらみ、米国金利の先高観を背景とし…
2022.05.15 08:00
マネーポストWEB
【日本株週間見通し】今週の日経平均は堅調な展開か ハイテク・グロース株の動向に注意
投資情報会社・フィスコが、株式市場の5月9日~5月13日の動きを振り返りつつ、5月16日~5月20日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は週間で575.91円安(-2.13%)と大幅に反落。終値で13週、2…
2022.05.15 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米金融正常化と日銀緩和継続を背景に底堅い値動きか
投資情報会社・フィスコが5月9日~5月13日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は底堅い値動きか。米連邦準備制度理事会(FRB)による金融正常化をにらみ、米金利高に連動した買いが入り…
2022.05.08 08:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
《一挙公開!3年で急上昇期待の銘柄ランキング》資産運用コンテスト優勝経験者のマーケットバンク代表・岡山憲史氏がトップ100からDX需要の受け皿企業ほか注目する「大化け期待銘柄7」をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【原発・核融合&電設関連】相場は引き続き高市政権に期待で強気【FISCOソーシャルレポーター】 (11月9日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】韓国スワップ外交の進展【フィスコ・コラム】 (11月9日 9:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)