プレミアム記事 の記事一覧

資産8億円超のかんちさんが600超の保有株から厳選した3銘柄!“じぶん年金”づくりのために高…
資産8億円超で高配当株投資の達人として知られる元消防士の億り人・かんちさん。20代で株式投資を始め、節約しながら投資に回していった。高配当株と株主優待株を組み合わせて「買ったらほとんど売らない」という…
2025.06.18 06:59
マネーポストWEB

《資産1.8億円のようこりん氏が厳選》オイシイ優待がキラリと光る「10万円株」3銘柄 長期…
投資で得られる利益は「値上がり」によるものだけではない。代表的なものとして知られるのが「株主優待」だ。株価が伸び悩んでも魅力的な優待品が受け取れるのであれば、保有を続けるメリットとなり得る。比較的…
2025.06.17 16:02
マネーポストWEB

【今すぐ買える「安くて旨い日本米」】五ツ星お米マイスターが国内400種以上のコメから比較…
依然としてコメの高騰が続くが、実はその価格は産地や銘柄によって大きく差がある。お米マイスターだけが知っている、今すぐに買える「安くて旨いコメ」を厳選した。【五ツ星お米マイスターが比較・厳選した「国…
2025.06.17 15:00
週刊ポスト

【年金改正法案を徹底追及】会社員の年金“永久減額”の罠 マクロ経済スライドによる減額ルー…
通常国会終盤のドタバタのなかで与党と野党第一党が手を結んで進めた「年金改正法案」だが、そのなかにこっそり“大改悪”が盛り込まれている。法案の問題は本誌・週刊ポストが追及してきた「遺族年金の大幅カット…
2025.06.17 06:00
週刊ポスト

DAIBOUCHOU氏も長期保有!株主優待が魅力的な「10万円株」9選 ポイント、キャッシュバッ…
10万円以下で買える通称「10万円株」は投資初心者でも買いやすい。そのなかでも「株主優待銘柄」に目を向ければ、株価が下がっても優待で実質的に元手を回収しやすいということもあり、中長期で保有して株価上昇…
2025.06.16 16:02
マネーポストWEB

【なぜコメ価格は高騰したのか】小泉進次郎・農水相に「利益500%」とやり玉に挙げられたコ…
かつて父・小泉純一郎氏は“郵政解散”で造反議員という「悪役」を仕立て上げて大勝利を収めた。“農政解散”が取り沙汰される今、進次郎氏の政治手法はその相似形にも見える。価格高騰の“黒幕”のように…
2025.06.16 06:00
週刊ポスト

【1週間の売買履歴が丸わかり】資産20億円トレーダー・藤本茂氏の「シゲルさんノート」を特…
「トランプ・ショック」により世界の株式市場で先行き不透明な展開が続くなか、資産20億円超の89歳現役トレーダー「シゲルさん」こと藤本茂さんは、どのような取引をしているのか。いつ買いを入れ、売って利益を確…
2025.06.15 07:00
マネーポストWEB

【京都府・兵庫県「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】京都では中心部…
大阪近郊の京都府・兵庫県で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──。国土交通省が3月19日に公表した2025年の全国の公示地価は、前年比プラス2.7%と4年連続で上昇した。ローン金利の上昇を見据…
2025.06.15 06:00
週刊ポスト

《国産米3袋、特産品やQUOカード&高配当も!》「6月権利確定」で“優待弁護士”澤井康生氏が「…
株主優待の「6月権利確定銘柄」の権利付き最終日が迫ってきた。保有する約250銘柄は「ほぼ優待銘柄」という“優待弁護士”こと澤井康生氏(53)に、「家計を助ける優待品」を受け取ることができる6月権利取りの注目…
2025.06.14 17:02
マネーポストWEB

【物価高でも経営堅調】「牧のうどん」商社出身2代目社長が語る経営ビジョン 仕入れ値を抑…
東京進出や全国展開を果たす「博多うどん」チェーンが相次ぐなか、ご当地で「ビッグ3」のひとつに数えられる「牧のうどん」は九州北部以外のエリアには出店しない独自戦略を貫いている。経営の舵取りを担うのは、…
2025.06.14 16:02
マネーポストWEB

【億り人・Bコミさんが注目の「10万円株」5銘柄】割安でも安心して保有できる「高配当低PER…
「トランプ関税」が世界中に動揺を与え、株式市場は不安定な状況が続く。そんな難しい局面でも生活防衛の一助として資産を増やしたいなら、「まずは少額から始めてみる」という手がある。そこで注目したいのが、最…
2025.06.13 16:02
マネーポストWEB

【どうするタイミー】スキマバイトの重大問題「企業側ドタキャン」で数十億円の巨額補償もある…
《面接なし。お金はその日にGET。働きたい時間に好きなだけ働けます》――こんな謳い文句で求人募集して人気となっているのが「スキマバイト」だ。“新しい働き方”として注目を集める一方、現場では「働き手の保護」が…
2025.06.13 11:01
週刊ポスト

【名古屋市・札幌市・福岡市・広島市・仙台市「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 札幌市・仙台市・名古屋市・広島市・福岡市で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──…
2025.06.13 06:00
週刊ポスト

【公立高校「併願制」で何が変わるか?】先行事例の愛知県で起こった「公立高校の序列変化」、…
“15の春”が変わるのか──。今年度から始まる予定の高校授業料の完全無償化(就学支援金の所得制限撤廃。私立高校は2026年度から)とともに、石破茂首相が指示した「公立高校併願制」の導入検討に注目が集まっている…
2025.06.12 16:02
マネーポストWEB

LABUBU「ラブブ」の爆発的人気で株価もテンバガー化した中国企業・ポップマートの実力解剖 …
キャラクターグッズの企画、開発から販売まで手掛ける香港上場の中国企業「ポップマート」(Pop Mart International Group:香港9992)の株価が大きな上昇トレンドを形成している。2024年2月5日には安値15.702香…
2025.06.12 07:00
マネーポストWEB

【神奈川・千葉・埼玉「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】各県1位は「…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 東京近郊の神奈川県・千葉県・埼玉県で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──。国土…
2025.06.12 06:00
週刊ポスト

【大阪府「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング】「梅田周辺は価格が高騰…
大阪府で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──。国土交通省が3月19日に公表した2025年の全国の公示地価は、前年比プラス2.7%と4年連続で上昇した。ローン金利の上昇を見据えた住宅購入の駆け…
2025.06.11 14:00
週刊ポスト

【DSEI詳細レポート】AIとドローンによる「新しい戦争」を支える最新技術の衝撃 楽天・三木…
今、ウクライナとロシアの国境地帯で繰り広げられている戦争は、武器を携えた兵士と兵士が対峙する肉弾戦ではなく、AIが操る「無人機vs無人機」の戦いだ──。戦争の行方を左右する最新技術とはどのようなものか。…
2025.06.11 06:00
マネーポストWEB

戸松信博「明日の爆騰株を探せ」 オオバ:営業利益は13期連続増益を記録 総還元利回り5%…
新聞や雑誌など多数の金融メディアに出演するグローバルリンクアドバイザーズ代表の戸松信博氏が、最新の注目銘柄を紹介する連載コーナー「明日の爆騰株を探せ」。今回は「オオバ(9765)」をピックアップ。【プ…
2025.06.09 20:00
マネーポストWEB

《特別公開!シゲルさんノート》資産20億円・89歳現役トレーダー藤本茂氏「5月最終週」の取…
「トランプ・ショック」により世界の株式市場で先行き不透明な展開が続いている。そんな難局でも資産を増やしているのが、89歳の現役トレーダー「シゲルさん」こと藤本茂さんだ。19歳で株式投資を始め、70年にわた…
2025.06.08 11:00
マネーポストWEB
注目TOPIC

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
- 「当人は無自覚かもしれないけど…」映画館の“マナー違反”どこまで許容できるかの線引き 「靴を脱いで体操座り」「バッグの中でスマホいじり」…同行者からは不満の声も
- 3万人超から2000億円を集めた『みんなで大家さん』配当ストップ騒動 運営会社・共生バンクグループの“命取りになりかねない内部資料”と“困り果てて頼った人物”
- 《在日中国人による日本の薬局の買収が増加》中国語対応の行政書士も増え参入が容易に 日本国内から中国へ医薬品を販売する経営者は“必要な手続き”について口を濁す
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る