個人投資家 の記事一覧
                
                  【5年で資産を100倍にした“IPOセカンダリー投資”】テンバガー投資家X氏が「それほど大変で…                
                
                   個人投資家の中には短期間で資産1億円突破を実現して“億り人”の仲間入りする人がいる。その中のひとりが、今や運用資産6億円超という「テンバガー投資家X」氏で、2019年時点の561万円を5年で100倍超にまで増やし…                
                2025.07.29  16:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  【561万円が6億円超に】5年で資産100倍を達成したテンバガー投資家X氏が振り返る“億り人にな…                
                
                   個人投資家の中には、短期で資産を増やすことに成功した人もいるが、どのように実現しているのか。「大学1年生だった2003年に奨学金60万円を元手に株式投資を始めましたが、テーマ株、IT銘柄、大型株のどれもうま…                
                2025.07.28  16:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  資産80億円を突破した現役麻酔科医の投資家・たーちゃん氏 「自分は医師に向いていない」…                
                
                   元手50万円から投資を始め、現在の資産は80億円を突破したという、現役麻酔科医の個人投資家・たーちゃん氏(50)。3年前にステージ4のがんと診断され余命宣告も受けたが、闘病生活中も資産を増やし続けている。…                
                2025.07.28  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  【今年上場の大化け期待銘柄6選】テンバガー投資家X氏が明かす「5年で561万円を6億円超に増や…                 
                
                  【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 日米関税交渉の合意を受け、日経平均は4万円台を回復。安定した投資環境が整ってきたなか、この追い風…                
                2025.07.28  15:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  「暴落を毎回完璧に乗り切るのは非現実的」とする元証券アナリスト・さかえだいくこさん 何度…                
                
                   長期にわたって投資をしていれば、いい時もあれば悪い時もある。利益が乗れば驕り高ぶるし、暴落相場では気持ちが腐ってしまうものだ。元証券アナリストのさかえだいくこさんは、うまくいかない時はうまくいかな…                
                2025.07.27  11:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  「のんびり投資」を実践する元証券アナリスト・さかえだいくこさんが銘柄選定の極意を教える …                
                
                   様々な情報を前にして、どの銘柄に投資すればいいのかわからないという人は少なくない。そうした人に、元証券アナリストのさかえだいくこさんは、企業の「前向きな将来像」と、そこに至るまでの「ストーリー」を…                
                2025.07.26  11:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  FIREした元証券アナリスト・さかえだいくこさんが長期保有銘柄を“見切って売る”判断基準を指…                
                
                   コンスタントに投資で利益を出すためには、自分なりの損切りルールを守ることがポイントになる。だが、元証券アナリストのさかえださんは、長期保有の「のんびり投資」では、厳格すぎる損切りラインの設定は利益…                
                2025.07.25  16:03
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  《君たちに遺せるものはなにか》余命宣告を受けた資産80億円超の投資家・たーちゃん氏が愛…                
                
                   元手50万円から投資を始め、現在の資産は80億円を突破した現役麻酔科医でもある個人投資家・たーちゃん氏(50)。3年前にステージ4の直腸がんと診断され、いまは肺と肝臓へ転移。主治医から「50歳は迎えられても…                
                2025.07.25  11:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  日清食品HDのような“値上げ巧者”の銘柄とのんびり付き合う 元証券アナリスト・さかえだいくこ…                
                
                   49歳でFIREを達成することができたのは、「若い時から『お金の知識(マネーリテラシー)』を意識的に身につけてきたおかげ」とする元証券アナリストのさかえだいくこさん。そんなさかえださんは、「値上げが上手…                
                2025.07.24  11:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  《東証が果たした役割とは?》FIREした元証券アナリスト・さかえだいくこさんが解説する「オ…                
                
                   トランプ関税の行方や不透明感の増す金利動向など、世界の株式市場は先の見通せない状態が続く。一時期まで世界市場の中で後塵を拝し、「オワコン」だと信頼しない投資家も多い日本株市場だが、「今、むしろ追い…                
                2025.07.22  15:59
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  市場の調整局面は割安株を探す好機、注目を集める「5万円株」の醍醐味 銘柄選びのポイント…                
                
                   不安定な相場局面を迎える日本株市場に対し、億り人たちはどのような銘柄に注目しているのか? 投資初心者でも取り組みやすいのが、最低投資金額が5万円台までのいわゆる「5万円株」だという。その選び方のポイ…                
                2025.07.18  16:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  【少額で買える大化け期待25銘柄を厳選】億り人たちが注目する「投資初心者でも始めやすい5…                 
                
                  【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 投資を始めたいと思っても、トランプ米大統領が日本に25%の関税を課すといったニュースを目にすると、…                
                2025.07.18  15:00
                                    週刊ポスト
                                                    
                
                  億り人・おけいどん氏が注目する米国増配株6銘柄 銘柄選択の「8つのルール」を踏まえて厳…                 
                
                   トランプ米大統領の相互関税政策や発言で世界の株式市場は先行き不透明が漂うが、相場急落時に株主に一定の安心感を与えるのが高配当株や増配株だ。日米など世界の高配当株・増配株に長期投資して資産1.8億円を築…                
                2025.07.17  16:02
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  「増配+含み益で二度おいしい」億り人・おけいどん氏が好む「増配株投資」で米国株に注目する…                
                
                   2024年にスタートした新NISA(少額投資非課税制度)をきっかけに、株式投資を始めた個人投資家は多いだろう。とりわけ、株を保有することで得られる「配当金」狙いの投資は初心者でも始めやすく、高配当株の人気…                
                2025.07.17  16:01
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  49歳でFIREした元証券アナリストが元手300万円を7000万円へと増やすまで リーマン・ショッ…                
                
                   投資の上級者たちは、どのように資産を増やしてきたのだろうか──。株式投資初心者に向けて『2倍株・3倍株がぽこぽこ生まれる のんびり日本株投資』を上梓したさかえだいくこさんが投資を始めたのは30年以上前、…                
                2025.07.17  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  【月収30万円から資産2億円】元地方公務員・ヤーヤさんが億り人になるまで 重視したのは家…                
                
                   高校卒業後、地方公務員として30年余り働いてきたヤーヤさんが、早期退職に踏み切ったのは2024年3月のことだった。保有する株式の配当金が年間500万円を超えたのを機に人生最大の決断を下した時、総資産は1億8000…                
                2025.07.17  15:59
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  資産2億円の元地方公務員・ヤーヤさんが「長期投資向きの有望6銘柄」を厳選 団塊マネーを…                 
                
                  【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】  地方公務員だったヤーヤさんがFIRE(=経済的自立と早期リタイア)を達成したのは、年間配当金が500万…                
                2025.07.17  15:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  《資産3億円の現役ホテルマン》兼業投資家・まっつんさんは時間が取れない忙しい仕事のなか…                
                
                   投資により億超えの資産を築いた“億り人”たち。その道のりは様々だ。ソムリエの資格も持つホテルマンでありながら、副業で始めた投資で3億円を超える資産を築いたまっつんさんの場合、メンターとも呼べる人物との…                
                2025.07.17  06:59
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  《資産3億円のまっつんさんが厳選!日米の高配当株6銘柄》生活に根ざした商品のブランド力…                 
                
                   【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 ホテルマンという本業を持ちながら、副業で資産3億円を築いた兼業投資家・まっつんさん。「感情に左右…                
                2025.07.17  06:00
                                    マネーポストWEB
                                                    
                
                  【資産6億円を日本株120銘柄で運用】売買タイミングも口座も「3分割」する独自の投資法を実…                
                
                  『笑っていいとも!』をはじめとした人気テレビ番組の放送作家だった大学時代に、元手200万円から投資を始めた上岡正明氏(50)。MBAを持つ脳科学者にして30万人の登録者がいる人気YouTuberでもある同氏は、株式投…                
                2025.07.16  16:00
                                    マネーポストWEB
                                                    注目TOPIC
        
            《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…           
        - 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
 - 
          
            《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
 - 
          
            《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
 - 
          
            【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは