閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

トレンド

トレンドに関する記事一覧です。今注目を集める商品やサービス、グルメ情報を紹介。ネットやSNSで話題の事象や日常のトリビアも掲載しています。

インフルエンサーも今では職業として認められているのか?(イメージ)
【それは本当に職業なのか?】「私はインフルエンサーです」と名乗る人への違和感
 先日、ホノルル空港での入国審査で、観光目的の日本人女性が別室に連れていかれ、警察から取り調べを受けたうえで、入国拒否されたという報道が注目を集めた。ANN(テレビ朝日系)のニュースによると、昨今は、日…
2023.09.23 16:00
マネーポストWEB
小型スマホユーザーたちに走った衝撃
iPhone 15発表の裏で「13mini販売終了」を嘆く声 小型スマホ好きユーザー「また選択肢が減っ…
 9月13日、アップルはiPhone 15シリーズの発表に伴い、いくつかの機種の販売を終了した。なかでも、特に話題を集めているのが「iPhone 13 mini」だ。 iPhone 13 mini は2021年に発売され、そのコンパクトさから日…
2023.09.20 15:00
マネーポストWEB
ノンアルコールビールでも飲み過ぎには注意?(イメージ)
ノンアルコールビール愛好家たちがハマる“沼” 「酔わずに飲めるなんて最高!」「終わりがな…
 アルコール分が入っていないビールテイスト飲料、いわゆる「ノンアルコールビール」。車を運転する時や、断酒の際など“ビールの置き換え”として飲む人も多いだろう。しかし、中には「ノンアルコールビールこそが…
2023.09.18 15:00
マネーポストWEB
阪神が日本一になった直後から日本はバブル景気に突入した
阪神が優勝すると好景気になる? バブル前夜「1985年の阪神日本一」は東京の小学生だった…
 阪神タイガースがセ・リーグを制覇した。大阪の街を中心に大いに盛り上がっているが、「阪神が優勝すると日本が好景気になる」というアノマリーがある。特に大きかったのが1985年の阪神日本一で、その直後、日本…
2023.09.16 16:00
マネーポストWEB
「おじさん構文」と思われたくない… 絵文字の使用に慎重になった男性たち「メールは3回見直す」「ハートマーク封印」
「おじさん構文」と思われたくない… 絵文字の使用に慎重になった男性たち「メールは3回見…
 SNSやLINEで見られる“中高年男性特有の文面”が「おじさん構文」として揶揄されることがある。語尾はカタカナ、独特な言い回しなどの特徴があるが、最も印象的なのは絵文字を多用することだろう。 そんなおじさん…
2023.09.15 16:00
マネーポストWEB
ラーメン店が苦手な人たちの本音とは?(イメージ)
ラーメン店の作法はどうしてこんなに厳しいのか? 「注文の仕方がわからない」「まずはスープ…
 いまや老若男女に愛される国民食で、世界でも日本食の代表格として人気を博すラーメン。それぞれの店が魂を込めた一杯に魅せられる人は多い。一方、ラーメン店によっては注文の仕方が独特だったり、一見さんには…
2023.09.15 15:00
マネーポストWEB
普段、車に乗らない人が道順を説明するのは意外に難しい(イメージ)
「明治通りと山手通り、どっちから行きますか?」と言われても… 車を運転しない人がタクシー…
 希望する目的地まで乗せてくれるタクシー。バスや電車とは違い、行き先を自分で指定できる分、自分の要望が通りやすく便利だという人もいるだろう。一方、車を運転せず道に詳しくない人にとっては、困ってしまう…
2023.09.13 15:00
マネーポストWEB
知らず知らずのうちに誘導されてる?(写真:イメージマート)
SNSで正義を振りかざす「極端な人」から身を守る方法 相手に反論するのは“最悪の対応”
 SNSでは誰もが自由に発言できるが、SNS上での発言に起因するいざこざも少なくない。なかには自分の意に反して批判が集まり、炎上につながることもある。そうした炎上に加担しているのは、正義を振りかざす「極端…
2023.09.09 19:00
マネーポストWEB
商用のN-VANとレジャーバイクのダックスで“いいとこ取り”の「6輪ツーリング」へ
「そうだ、クルマにバイク積んで出かけよう!」 猛暑でも楽しめる4輪と2輪の“いいとこ取り…
 東京都心は8月すべての日が真夏日になるなど、記録的な暑さが続いた。バイクのツーリングには厳しい天候だったが、自動車ライターの佐藤篤司は軽自動車のホンダN-VANと、原付2種のホンダ・ダックス125の2台を使っ…
2023.09.09 11:00
マネーポストWEB
ファミコンの登場が子供の遊びの風景を一変させた(イメージ)
【祝!ファミコン40周年】今では考えられない1980年代の小学生たちの「カセット選び」ある…
 今年は任天堂の家庭用ゲーム機『ファミリーコンピュータ』(以下、ファミコン)が発売されてから40周年。そんなメモリアルイヤーには、様々なメディアでファミコン特集が組まれ、“カセットにフーっと息を吹きかけ…
2023.09.03 16:00
マネーポストWEB
行き先を伝える時は紛れがないようにしたいもの(イメージ)
実はタクシー運転手を困らせている“目的地の伝え方” 「スマホの地図を見せる」「いきなり住…
 ちょっとお金はかかるが、便利な移動手段であるタクシー。ただ、目的地へと至る道順はひとつとは限らないだけに、トラブルにつながることもある。客の側からすれば「どうして思う通りに行ってくれないんだ!」と…
2023.08.30 16:00
マネーポストWEB
なぜ漬物を食べる人が減っているのか?
【日本人の漬物離れ】20年で消費量4割減少 「食べなくなった」「作らなくなった」という人…
 日本の伝統的な食文化である「漬物」。箸休めやおつまみ、ごはんのお供として親しまれてきた。その土地の気候や収穫される野菜、漬け方によって、見た目や風味が異なるため、お土産としても人気だ。そんな漬物の…
2023.08.27 15:00
マネーポストWEB
人々はなぜファミコンに魅せられるのか(写真は筆者の私物でまだ現役)
令和の時代に「ファミコン記事」が人気を博す理由 いつも書き込まれる定番コメントの数々
 最近ネットニュースで、任天堂の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」に関する記事を目にする機会が増えた、と感じる人はいないだろうか。この7月15日には発売40周年を迎え、それに関連して多数の記事が登場…
2023.08.26 16:00
マネーポストWEB
東京・原宿に今年オープンした「友達がやってるカフェ/バー」
Z世代に「友達がやってるカフェ」が大ウケの理由 SNSバズを狙った独自の仕掛けが満載
 2023年上半期のトレンド調査の結果、Z世代が選ぶコト・モノのトップに選ばれた「友達がやってるカフェ/バー」。今年の4月に東京・原宿にオープンしたばかりの店舗で、店員が客に対してまるで友人のように接する…
2023.08.26 15:00
マネーポストWEB
平均燃費が「23.4km/l」と表示されている
【ガソリン高騰時代のクルマ選び】トヨタ「プリウス」、ホンダ「フィットRS」「ヴェゼル」の燃…
 ガソリン代が高騰し、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均価格が180円を超えた(8月中旬時点)。円安や原油価格の高騰に対して、石油元売り会社への補助金打ち切りも取り沙汰され、さらなる価格上昇も懸…
2023.08.23 15:00
マネーポストWEB
20~30代の男性のあいだでも脱毛意欲が高まっているという(イメージ)
若年層にも市場拡大するメンズ脱毛 男子学生「足をツルツルにしたら彼女に褒められた」
 2022年度のエステティックサロンの市場規模は、3141億円(事業者売上高ベース)で前年度比97.1%と3年連続で縮小傾向にある(矢野経済研究所調べ)。そうした中で、プラス推移を見せているのがメンズエステ市場で…
2023.08.22 16:00
マネーポストWEB
ビールの銘柄にこだわりを持つ人は案外多い?(イメージ)
「あのビールしかない店は絶対NG」 飲食店選びまで左右するドリンクの“銘柄”へのこだわり
 飲食店を選ぶ基準は、「味」「価格」「雰囲気」などさまざま。しかし、それらの条件を満たしていても、提供されるドリンクの「銘柄」が好みではないと、その店には行かないという人もいる。たとえば、ビールの「…
2023.08.22 16:00
マネーポストWEB
SNSの“匂わせ投稿”にどんな狙いが?(イメージ)
アイドルとの“匂わせ”投稿が横行するのはなぜ? 「バレてもメリットがある」というファン同…
 アイドルとプライベートな関係を持っていることをSNSアピールする、いわゆる“匂わせ”投稿が話題になることが増えている。最近も、世界的な人気を誇るK-POPアイドルと、その恋人と噂される韓国人インフルエンサー…
2023.08.20 19:00
マネーポストWEB
マイナンバーカードを巡る混乱は拡大するばかり(写真:イメージマート)
国民がマイナンバーカードを作らないのは制度不信とは関係ない 「だって現状、不便がないから…
 マイナンバーカードをめぐって、健康保険証や公金受取口座との紐づけミス、住民票誤交付などのトラブルが続いたことで、野党やメディアからの批判が続いている。カード返納の動きも出ていると報じられているが、…
2023.08.19 16:00
マネーポストWEB
ほっと一息したい
レトロ喫茶店ブームに困惑する中高年利用客 「若い女性客が増えてくつろぎにくくなった」
“昭和レトロ”や“平成レトロ”がブームになっている昨今、昔ながらの喫茶店が人気となっている。趣のある雰囲気が“エモい”という言葉で表現され、クリームソーダやパフェの写真をSNSに投稿する若い女性客が増えている…
2023.08.19 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース