ライフ

電気圧力鍋を使いこなせなかった人たちの想定外 「意外に時間がかかる」「味見できない」「煮込みばかり作らない」

電気圧力鍋への期待が高まりすぎていたのかも…(イメージ)

電気圧力鍋への期待が高まりすぎていたのかも…(イメージ)

 食材を入れてボタンを押し、待つだけで本格的な料理が楽しめる電気圧力鍋。分厚い食材にも早く火が通るので時短につながるのはもちろん、ずっと鍋の前に立たないでよいことも魅力的だ。機能面では圧力調理、煮込み、蒸し調理、低温調理、炊飯、発酵、さらには自動・予約調理に対応する機種もある。こうした便利さから、「生活に欠かせない調理家電になった」と重宝する人がいる一方で、確かに便利だとは思うけど、うまく使いこなせなかったり、結局は必要なかったという人もいる。電気圧力鍋を買ったものの、当初より出番が少なくなったというユーザーに話を聞いた。

「革命的な家電」だと感じたが…

 IT企業に勤務する20代男性・Aさんは、少しでも自炊の手間を減らそうと電気圧力鍋を購入した。SNSでおいしそうな料理な画像や感動するコメントを見たからだ。

「豚の角煮、サムゲタン、けんちん汁、肉じゃが、無水カレー……。SNSでおいしそうな画像がいっぱい流れてきたし、『世界が変わる』『もっと早く買えばよかった』という声も多かったので購入しました」

 買った当初は、確かに火加減を気にせず、ほったらかしで本格的な料理が楽しめることに感動したAさん。「革命的な家電」だと感じたが、不自由な点もあった。

「結局、食べるまでに意外と時間がかかるんですよね。トータルで50~60分くらいかかってしまう料理も多い。仕事が終わった後は手早く食事を済ませて寝たいので、直火で炒めて作ったり、結局電子レンジ料理になることも多々ありました」(Aさん)

 また、容量選択の難しさもあり、以前に比べれば使うことが少なくなったそうだ。

「一人暮らしなので容量が少ないモデルを買いましたが、それでも1食分にしては量が多くなりがち。逆に多めに作って作り置きしようと思っても、何日もストックできるほどの量にはならない。大きいモデルにすればとも思いましたが、そうすると狭いキッチンでの置き場に困っていたでしょうね。僕のライフスタイルには合わなかったということです」(Aさん)

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。