閉じる ×
キャリア

【お金のために働かなくていい社会】ベーシックインカム導入なら「働かない人の雇用」「年功序列」が消滅する 企業の労働生産性と収益が格段に高まる期待も

不動産コンサルタント・長嶋修さん

不動産コンサルタント・長嶋修さん

 年金や生活保護を組み合わせると複雑になるため、両者は廃止され、ベーシックインカムに統一されると筆者は考えています。さてそうなると、映画『ターミネーター』のように、機械に支配されるディストピアが訪れるんじゃないかとか、AIやロボットを所有する一部の資本家に搾取される奴隷のようになるのではないか、といった不安がこみあげてくる人もいるかもしれません。しかし宇宙の幾何学構造や大きな流れを踏まえると、そういうことにはなりませんので安心してください。

 ただし、ベーシックインカムの導入で、お金のために働かなくていい社会となった時、人々のありとあらゆる価値観はコペルニクス的転回を迎えることになるかもしれません。発想や行動が根本的に変わってしまうということです。最も大きく変わりそうなのが「仕事のあり方」でしょう。

働かない人を雇用する必要がなくなる

 これまで多くの人にとって「仕事」の目的は「お金を稼ぐこと」であったと思います。しかし一定のベーシックインカムによって、そんなにぜいたくはできないけれど、住む場所や食うには困らない程度の生活ができる場合、どうなるでしょうか。

 おそらく結構な割合の人が全く働かなくなると思います。でもそれでいいのではないでしょうか。そもそもすでに多くの企業で、「仕事をしているようでいて、実は何もしていない人」がどれだけいることか。これは統計こそありませんが、企業にお勤めの方なら体感しているのではないでしょうか。特に大企業では。

 日本の労働法制は、他国のように雇用側からカンタンに解雇はできないので、こうした労働生産性の低い人も雇用を続けなければならず、要は「働いてない人の分も含めて誰かが稼ぐ」といった状態になっています。本来は国が担うべき社会福祉制度を企業が肩代わりしているようなものです。

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。