閉じる ×
大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方

大前研一氏が「国会は緊張感のない“ダメな会議”の典型」と断ずる理由 答弁を官僚に頼り、想定外の質問に対応できない政治家はあまりにも勉強不足

質問内容が「事前通告」ゆえに国会の論戦は“予定調和”になってしまう(イラスト/井川泰年)

質問内容が「事前通告」ゆえに国会の論戦は“予定調和”になってしまう(イラスト/井川泰年)

 2025年度予算案が成立した。経営コンサルタントの大前研一氏は、国会で予算成立に向けて右往左往する石破政権を見て「実にふしだらで不埒な国会運営」と断じる。大前氏はいまの国会にどんな問題があると考えるのか、企業経営者としての視点も交えながら指摘する。

続きを読むには
マネーポストWEBへの
ログインが必要です。(※無料)

小学館IDをお持ちの方はこちら

初めてご利用の方はこちら

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。