閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
キャリア
「wakatte.TV」が語る「学歴社会」の歩き方

人気受験系YouTuber「wakatte.TV」が解説する「学歴コンプレックス」の正体 努力で運命を変えられるはずが思い通りにならず、果ては「学歴ゾンビ」に

「学歴モンスター」として、“ヒール役”のふーみん氏

「学歴モンスター」として、“ヒール役”のふーみん氏

いまだに残る「女子に学歴はいらない」という現実

―― 一部の大学には「同じ大学の女子はNG」というサークルがあるそうです。また、合コンで大学名を名乗ったら相手の男子が黙っちゃったという女性の話がSNSで話題になったことも。女性の学歴に関して、「自分未満」のほうがいいと思う男性陣は、根強いのでしょうか。

ふーみん:同じ大学の女子NGサークル、京大にもありましたね。男は見栄っ張りなんですよ。

びーやま: 地方だと、「女子に学歴はいらない」という考え方は今でも結構残っていて。僕たちが聞く限りでも、地方の子で、早慶に行きたいけどおじいちゃん・おばあちゃんが地元を出ちゃダメって言う、みたいなケースは今も結構耳にします。

 理系もそうですね。理系は女がいくところじゃない、文学部行けとか。令和の時代にそんなことを言う人がまだいるんだっていうおそろしい話ですが、地方はまだまだ閉鎖的なのが現実です。

 * * *
 続く記事《「東大生の親に共通するのはめっちゃ放任」中学受験の成否を分ける“親の距離感”を人気受験系YouTuber「wakatte.TV」が解説 「学歴は幸せになる手段であって、目的ではない」》では、中学受験の成否を分ける親の立ち位置や、印象に残っている学生について、2人が存分に語り合っている。

【プロフィール】
びーやま/教育痛快バラエティ番組・YouTube『wakatte.TV』のツッコミ担当。早稲田大学教育学部卒。大学時代は起業・自主退学・復学など、さまざまな経験をしたのち、大学受験のすばらしさに気づき現在に至る。決め台詞は学歴モンスターの相方・高田ふーみんを制止する「ヤメロオマエ」。

高田ふーみん(たかだ・ふーみん)/『wakatte.TV』にて「学歴至上主義」を貫く学歴モンスター。京都大学経済学部中退(現役合格)。学歴を絶対の価値基準とする偏った思想を持つヒール役として受験生や大学生を中心に人気を博している。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。