閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
投資
小型株集中投資の達人・遠藤洋さんの投資術
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

《小型株投資の達人・遠藤洋さんの「大化け期待株」6選》M&A仲介、不動産コンサル、人材派遣ほか「大きな伸びしろ」が期待できる理由を詳細解説

億り人・遠藤洋さんが厳選した期待の小型株6

【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】

 トランプ大統領の打ち出す政策によって株式市場が乱高下を繰り返す展開が続くが、今後の成長が見通せる企業への投資であれば、下落局面は“狙い時”でもあるはずだ。株式投資で億超えの資産を築いた“億り人”は、どのような戦略を立て、どういった銘柄に注目しているのか。『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル』(ダイヤモンド社刊)著者の遠藤洋氏が、大化け期待の小型株をピックアップしてくれた。

【億り人・遠藤洋さんが厳選した「期待の小型株6」を表組みで紹介 初回登録月は無料】

「この時価総額だったら安い」と考えられる銘柄

 遠藤氏自身は4月7日のトランプ関税ショックによる暴落時にしっかり買い増したという。まだまだ先行きに不透明感もあるが、さまざまな可能性を考慮しながら相場に相対しているという。

「世の中には関税に関係のない会社もたくさんあります。雰囲気で売られているような企業もあるわけです。よくよく調べると業績がしっかり伸びているのに売られていたるケースもある。そうした場合、皆が売っている時こそ買い、と考えることも必要なわけです。景気が良かろうと悪かろうと伸びていく会社はある。そういう銘柄を見つけて売りの気配が強い時に投資をしていくのが一番理にかなっていると思います。

 売上規模と株価を確認し、この時価総額だったら安いと考えられる銘柄を買うわけです。時間がかかるかもしれませんが、“この水準で買っておけば、相場が落ち着いてきたらさすがに戻るだろう”という未来が見据えられる銘柄を押さえておきましょう」

 そう語る遠藤氏は今、具体的にどのような銘柄に注目しているのか。

(以下、遠藤氏が厳選した注目銘柄6をモザイク無しの表組みで紹介)

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。