閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
トレンド
60代からの人生を輝かせる「生きがい」

89才の実業家・吉川幸枝さんの生きがいは“120才まで仕事を続けるための体作り”「自分が健康に生きることが人の幸せにつながると思う」

仕事中に行う肩回し体操。【1】胸を開いて肩甲骨を寄せ

仕事中に行う肩回し体操。【1】胸を開いて肩甲骨を寄せ

【2】腕を伸ばしてストレッチし、

【2】腕を伸ばしてストレッチし、

【3】大きく肩を回す

【3】大きく肩を回す

 梅干しには疲労回復効果のあるクエン酸、らっきょうには血液をサラサラにする成分、のりにはビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富だ。さらに、27種類のアミノ酸が含まれた自家製のだしを使い、自炊している。

「運動は、料理をしながら股関節を伸ばしたり、仕事中に座ったままの姿勢でストレッチをしたりと、“ながら運動”をしています。電話をする際も、あえて利き手とは逆の手を使っています。週に1回の運動より、毎日続けることが大切ですね」

 自分が元気になるだけでなく、人生の先輩として後に続く女性たちの見本となり、快適な人生を送るためのアドバイスをするのも生きがいだと続ける。

「私の盛りだくさんのエネルギーを見せたいですね。自分が幸せに健康に生きることが、人の幸せにもつながると思っています」

【プロフィール】
吉川幸枝(よしかわ・さちえ)/1935年、愛知県生まれ。不動産業およびレストラン運営会社「よし川」の代表取締役社長。著書に『人生は80歳からがおもしろい』(アスコム)など。

※女性セブン2025年8月21・28日号

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。