ライフ

「青春18きっぷ」を使って乗りたい「九州地方の絶景路線」5選

【久大本線(久留米~大分)】

「久留米と大分を結ぶ久大本線は全線141.5km、九州を文字通り横断する長大な路線ですが、絶景が連続する上に立ち寄りスポットも多く、18きっぷ旅にはぴったりです。

 久留米を出発した列車は筑後川に沿って進み、程なく到着する小京都・日田は、古い街並みが広がり、温泉が楽しめます。そして北山田~豊後森間では、まるで切り株のような、その名も『伐株山(きりかぶさん)』が面白く、『豊後富士』と呼ばれる由布岳を眺めながら進めば、由布院に到着します。これ以外にも沿線には温泉がいくつもありますので、ローカル線&温泉の旅が楽しめます」

【大村線(諫早~早岐)】

「大村線は、長崎県の2大都市である長崎と佐世保を結ぶ線。諫早と早岐はそれぞれ『いさはや』『はいき』と読みます。

 諫早を出ると、まず到着するのは路線の名前にもなっている大村駅。大村湾に浮かぶ長崎空港は大村が最寄り駅で、車窓からも空港を見ることができます。そして列車は大村湾沿いを進み、松原~小串郷まで、穏やかな海の景色を長い間楽しんだ後に到着するのは、九州を代表する観光地・ハウステンボス。終着駅の早岐の近辺には、佐世保、有田、伊万里、武雄温泉など、見どころも多く、それらと組み合わせて楽しむと、旅に広がりが生まれそうです」

【肥薩線(八代~隼人)】

「全線124.2kmもあり、列車の本数が少ないため、全区間を乗れば半日が潰れてしまう肥薩線ですが、見どころが多く、乗客を飽きさせません。八代~人吉間は、九州を代表する河川・球磨川に沿って列車は進みます。途中駅の『一勝地』は、受験生やスポーツ選手などが入場券を買い求めることでも知られています。

 人吉~吉松間は、「全区間が絶景区間といっても過言ではない必見ゾーン。線路が巨大な円を描く『ループ線』、列車が行ったり来たりを繰り返す『スイッチバック』など、珍しい線形が連続し、多くの鉄道ファンを集めています。

 そして吉松~隼人間は、到着した駅の駅舎に要注目。中でも嘉例川駅は、まるで映画のセットのような木造駅舎がいまだに使われており、駅舎は登録有形文化財に指定されています。ローカル線の醍醐味が様々な形で凝縮されていますので、18きっぷ旅の初心者には打ってつけではないでしょうか」

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。