トレンド

リツイートによる誹謗中傷 「悪気なかった…」で済まされぬ影響力

 リツイートは、わずか2クリックでできるため、多くの人が気軽にやってしまう。しかしこのリツイートも、拡散する内容により、誹謗中傷行為にあたる場合があるのだ。

 冒頭で紹介した「茨城県あおり運転殴打事件」から派生した誹謗中傷事件も、リツイートによる被害が大きかった。この事件では、一般女性Aさんが、容疑者の女性と身につけているものが似ていたという理由だけで、Aさんを犯人とするツイートが投稿された。その投稿を信じた多くの人が、犯人を懲らしめようとリツイートして拡散したため、わずか1日で、Aさんの顔と実名が全国にさらされた。

 これを受け、Aさんはリツイートした人たちも含めて、法的措置に踏み切った。リツイートした人たちは、「容疑者の女はこいつだ」という情報を拡散させ、悦に入ろうとしたのだが、情報源が誤っていたため、過失により誹謗中傷行為に加担してしまったというわけだ。しかし、悪気がなかったからでは済まされないほどの影響力と、人を傷つける破壊力がリツイートにはあるのだ。

※女性セブン2020年2月27日号

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。