トレンド

名字に多く使われる漢字 植物由来のNo.1は、あの「身近な木」

 答えは松。上記の順位に「松本さん」「松田さん」「松井さん」「松尾さん」がランクインしている。その他にも「小松さん(104位)」「松岡さん(136位)」「松下さん(145位)」「松浦さん(147位)」「松村さん(166位)」「松原さん(193位)」と、200位以内に計10個も入っている超メジャーな植物である。

 有名人でも、松本人志、松本潤、松田聖子、松井秀喜、松尾貴史、小松左京、松岡修造、松下幸之助……などなど、説明の必要のないビッグネームがズラリと揃っている。

 松は全国に見られる木であるほか、樹齢も長く樹高もある。さらに、冬でも葉を落とさないことから、門松に使われるなど「聖なる木」という扱いでもあった。名字には縁起の良いものが好まれることも関係しただろう。

 松に次いで多いのは杉で、「杉山さん(81位)」「杉本さん(98位)」など。その他では、栗、桑、竹、萩、榎、柳、榊、桜、梅、梶などが多い。

 木以外では藤が多く、名字の下に付くものは平安貴族の藤原氏に由来するものが多いとされるが、「藤井さん」「藤田さん」「藤本さん」「藤山さん」など、上に付くものは植物由来である。ただし、この藤は藤棚で育てられる観賞用のものではなく、古くはツル植物全般を「ふじ」と呼んでいたことに由来する。観賞用のノダフジが広まるのは近代以降なので、名字とはあまり関係ない。

※『名字でわかるあなたのルーツ』(森岡浩・著)を元に再構成

関連キーワード

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。