家計

出品者も購入者も後悔 フリマアプリ利用で嫌な思いをしたユーザーたちの声

「試着した写真を見たい」の要求がエスカレート

 メーカーに勤務する20代・Bさんは、数回使用したものの履かなくなったパンプスやブーツを出品していた時のことを振り返る。

「何回か、『サイズをイメージしやすいように実際に履いている写真を見せてほしい』と頼まれました。その気持ちはわからなくもないので応じると、今度は『タイツを来た時のコーデをイメージしたい』、その次は同様の理由から『ストッキングを着用してほしい』など、写真の要求がどんどんエスカレートしていきました。変だなと思っていたら、素足バージョンも求められたうえに、『いらないストッキングがあったらセットでお願いします』とたたみかけられ、怖くなったので出品を取り消しました」(Bさん)

 未使用品の商品でも、着用を求められたことがあった。Bさんは最初、理解できなかったが、その意味がわかると怖くなった。

「未使用水着の購入希望者から『試着した写真を見せてほしい』とお願いされました。友人にその話をすると『私もあったよ』とのまさかの返答。あるあるなんでしょうか……。彼女は、サイズが合わず、一度試着しただけで、洗濯済みのものだったとのこと。売れればいいという考え方もできますが、どういう人がどういう目的で購入するかわからないのは、モノによっては少し不気味ですよね」(Bさん)

出品者の「マイルール」を守らないと低評価

 購入者側で嫌な思いをした人も少なくないようだ。人材紹介会社に勤務する30代男性・Cさんは、フリマアプリの出品者のプロフィール欄に記載された“マイルール”をよく見かける。

「『購入する気がないのに、いいねはやめてください』『プロフィール必読。読んだ証に合言葉をコメントしてください』『美品ですが、神経質な人は購入を避けてください』など、注意書きをめちゃくちゃ長文で書かれているものがあります。トラブル防止のためなんでしょうけど、裏を返せば、それだけトラブルがあるということなんでしょうね……」(Cさん)

 ある時、Cさんはそうしたマイルールに気づかず、痛い目に遭った。

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。