閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら
古賀真人「発掘!好決算銘柄」
有料会員限定鍵アイコン
有料会員限定

《ついに1g=2万円》高値圏で推移するゴールドの投資戦略 「押し目待ちに押し目なし」、積立など時間を分散した投資アプローチが現実的な選択《億り人・古賀真人氏が分析》

金(ゴールド)が注目される背景は?

金(ゴールド)が注目される背景は?

 金価格が1トロイオンス=3800ドルを超えるなど、最高値更新を続けている。日本の価格は、円安の影響もあり1g=2万円を超えた。そんな状況の中でこれから金投資を考えている場合は、どのような戦略をとればよいのか。今回は金価格上昇の背景を分析したうえで、リスクを押さえた金投資のタイミングについて、億り人投資家で経済アナリストの古賀真人氏が解説する。

 * * *
 近年、ゴールドへの注目が集まっている。しかし、最高値圏で推移する金価格を見て「今から始めても遅いのではないか」「値ごろ感になってから投資したい」と投資に踏み切ることに躊躇する声も多い。

 今回は、ゴールドの魅力と、高値圏にいる今からでも効果的にゴールド投資を始めるための戦略について解説する。

なぜ今からでもゴールドなのか? 3つの価格押し上げ要因

 ゴールド価格が高値圏で推移する背景には、複数の構造的要因が存在している。これらの要因を理解することで、今後の展望についても納得の行く戦略を持つことができるだろう。

【1】地政学的リスクの高まりと安全資産需要

 地政学的リスクの高まりは、投資家の安全資産需要を押し上げる要因となる。特に昨今の不安定な国際情勢下では、投資家がリスク回避姿勢を強め、安全資産とされるゴールドに資金を移す「リスクオフ」の動きが活発化している。

 ウクライナ情勢や中東地域の緊張状態、米中貿易摩擦の継続により、株式や債券への不信が高まっている。特定国家に依存しない価値保存手段としてのゴールドへの注目度が増している。

 世界各国の中央銀行も外貨準備の多様化を進めており、ゴールドの購入量は過去最高水準に達している。政治的な不確実性が継続する限り、幅広い層でゴールドへの需要は高止まりが続くと予想される。

【2】インフレ懸念拡大による実物資産回帰

 世界的なインフレ懸念の持続が、実物資産としてのゴールドへの注目度を高めている。各国の金融緩和政策により供給された大量の資金がインフレ圧力を生み出し、法定通貨を売り、ゴールドを代表するコモディティ資産を買う姿勢が強まっている。

【3】トランプ政策によるドル信認の揺らぎ

 トランプ大統領の保護主義的な政策や関税強化は、国際金融システムに対する不確実性を高めており、これらの経済政策が米ドルの基軸通貨としての信認を下げ、「ドル離れ」と言われる現象を起こしている。これにより、ドルから離れた資産がゴールドにも向かい、ゴールド価格にとっては押し上げ要因となっている。

 これらの理由が今後も継続すると仮定する場合、ゴールド価格はまだまだ上昇の見込みが考えられる。

次のページ:プラチナ・銀・銅・ビットコインとの違い

おすすめプレミアム記事

【都営新宿線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【都営新宿線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【東京メトロ有楽町線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【東京メトロ有楽町線】10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」ランキング
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング
【東の難関私大に強い高校ベスト100】2025年「早慶上理MARCH」への現役進学者数ランキング
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
《6年弱で資産178倍》億り人・テンバガー投資家X氏が厳選の3銘柄 注目企業が続々!
資産5億円超“京大卒億り人”ヘム氏が厳選「増配期待大の小型割安株5」お宝株の探し方も
資産5億円超“京大卒億り人”ヘム氏が厳選「増配期待大の小型割安株5」お宝株の探し方も
《資産2.8億円・ペリカン氏が厳選5銘柄》成長期待の「ハイブリッドバリュー株」を解説
《資産2.8億円・ペリカン氏が厳選5銘柄》成長期待の「ハイブリッドバリュー株」を解説
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
【2か月で250万円の利益の実績も】億り人・弐億貯男氏が実践する「ChatGPTで銘柄発掘」
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
【優待投資の達人・桐谷さん】「5万円台以下で買える優待株」7銘柄を選んでもらった
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
《億り人も動いた!》トランプ“次の一手”先回り銘柄厳選16“投資の鉱脈”を徹底解析
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【トレーダー必読】これが株で儲ける常勝手段だ!伝説の投資コミック「俺がカブ番長!」
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
【元手95万円から資産2億円に】元レスキュー隊億り人satoさん注目の2大注目銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
《2年で資産17.5倍》元証券マン・かぶカブキ氏が厳選する急成長期待の4銘柄
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
資産6億円・成長株テリー氏が注目する“大化け期待”の小型割安株3選
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【売買履歴が丸わかり】資産20億トレーダー藤本茂氏の「シゲルさんノート」!
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【集中投資で資産80億円突破・たーちゃん氏が厳選】シクリカルバリュー投資向きの有望5銘柄
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!
【最強の億り人・テスタさん】長期保有する5銘柄を実名公開!

注目TOPIC

当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。 当サイトの掲載情報は細心の注意を払っておりますが、記載される全ての情報の正確性を保証するものではありません。万が一、トラブル等の損失が被っても損害等の保証は一切行っておりませんので、予めご了承下さい。