新着記事一覧
【完全図解】日本銀行職員の昇進ルートと年収・手当 審議役になれば「年収2000万円超、退…
庶民が苦しむ急激な物価の上昇を、金融政策の舵取りによって安定させる役割を持つのは、“物価の番人”である日本銀行だ。インフレを退治できているとは言い難いこのご時世、その日本銀行の職員たちは、特権的とも…
2024.12.27 06:58
週刊ポスト
【平均年収は約846万円】このご時世に好待遇の日本銀行職員、OBが語るその実像 入行試験は「…
金融政策の舵取りによって物価の安定を目指す日本銀行は、“物価の番人”とも呼ばれる。庶民が苦しむ急激なインフレを退治できないなかで、その日本銀行の職員たちはどのような好待遇を享受しているのか。【全3回の…
2024.12.27 06:57
週刊ポスト
【昼酒御免!】身も心も温まる熱々の鳥豆腐 「銀座並木通り」の大衆割烹で都会の喧噪をしばし…
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。今回は師走のある日、都会のど真ん中で寒さ…
2024.12.26 17:00
マネーポストWEB
バイトを休むとき「代わりの人を探せ」って普通なの? 実際に言われた人たちの間でも分かれる…
「バイトを休む時に代わりの人を探すのは普通ですか?」──数年前、大手質問投稿サイトに寄せられた声は大きな注目を集めた。この質問は数万の閲覧数と関心を集め、他にも同様の質問が多数投稿されていることからも…
2024.12.26 16:00
マネーポストWEB
フードデリバリー会社存続をかけた株価勝負でまさかの結末! ビジネス学園バトル漫画「マネー…
【第1話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マネ…
2024.12.26 16:00
マネーポストWEB
年末年始にやっておきたい「家計の棚卸し」 資産を一目で把握できる一覧表作り&使わないサブ…
年末年始は、自分の資産や家計の状況を見直してみるのもよいだろう。ではどのような点に注意しておこなうのがよいか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式投資講師・藤川里絵…
2024.12.26 16:00
マネーポストWEB
【ホテル客は見た】朝食ビュッフェ会場で遭遇した外国人客の困惑行動「スープをおたまで味見」…
円安などを背景に、日本に押し寄せる外国人の勢いはとどまることを知らない。日本政府観光局(JNTO)によると、2024年11月の訪日外客数は318万7000人で前年同月比30.6%増加した。年間(2024年1月~11月)では累…
2024.12.26 15:00
マネーポストWEB
農業が「苦労の割に儲からない仕事」となっているワケ 農産物の適正 な価格形成と消費者支援…
2030年までに東北地方の耕作面積を超える規模の農地が“消滅”する──先ごろ農林水産省がまとめた推計が波紋を呼んでいる(詳細は前編記事〈【ニッポンの農業危機】2030年までに農業従事者は半減、農地も2割減に 東…
2024.12.26 07:02
マネーポストWEB
【ニッポンの農業危機】2030年までに農業従事者は半減、農地も2割減に 東北地方の耕地面積…
スーパーで買い物をするたびに痛感させられる物価高。とりわけ高いと感じるのがコメや野菜・果物などの農産物だ。いずれ供給が追いついてくれば元の価格に戻ると期待したいところだが、今後2割もの農地が“消滅”す…
2024.12.26 07:01
マネーポストWEB
【和田秀樹氏インタビュー】幸せを感じながら老後を生きる「幸齢者」になる道 条件は「無理に…
健康、お金、家族や親族との関係……歳を重ねると数々の「人生の壁」が立ちはだかる。この壁をどうやって乗り越えればいいのか――。誰もが悩む問いに、人生の苦楽を知り尽くす、医師の和田秀樹氏がアドバイスする。…
2024.12.26 07:00
週刊ポスト
「日経平均3000円」予測で炎上した森永卓郎氏 スポンサーの“金融村”の意向に沿って「株価…
闘う経済アナリスト・森永卓郎氏の連載「読んではいけない」。今回は、森永氏が炎上した「日経平均3000円予想」について真意を明かす。過去のバブル崩壊を振り返ると、日経平均3000円はなんら不思議ではないと考…
2024.12.26 07:00
週刊ポスト
【12月FOMC後の米国株急落をどう読むか】テクニカル分析では「長期上昇トレンドの中での下…
12月18日、2024年最後のFOMC(連邦公開市場委員会)が終わり、利下げは予想通りだったものの、今後の利下げについて慎重な姿勢を見せたことから米国株式市場は急落した。その後、株価は持ち直しつつあるが、今回…
2024.12.25 19:00
マネーポストWEB
《億り人オールスター10人が厳選した20銘柄》資産20億円超トレーダー、16年連続黒字の億リ…
日経平均株価が34年ぶりに最高値を更新し、新NISAのスタートによって多くの人が投資に興味を持ったのが2024年だった。新しい年に市場はどう動き、どんな銘柄に期待が持てるのか。株式投資で億超えの資産を築いた“…
2024.12.25 19:00
週刊ポスト
【ホンダと経営統合へ】業績不振で苦しむ日産自動車、グローバル競争力強化で立て直しを目指す…
日産自動車とホンダは12月23日、経営統合に向けた協議を正式に始めることで合意した。持ち株会社が設立され、両社はその子会社の形となるため、日産ブランドはそのまま残る見通しだ。 日産自動車の7-9月期業績は…
2024.12.25 16:00
マネーポストWEB
【味噌の購入量も減少】「好きだけど…」味噌汁を家で作らなくなってきた人たちの事情 「一人…
日本を代表する料理で、家庭ごとに味があるといっても過言ではないのが「味噌汁」。しかし味噌の一世帯当たりの年間購入量は年々減り続けている。総務省「家計調査」によれば、2001年の一世帯当たり(2人以上)の…
2024.12.25 15:00
マネーポストWEB
“出遅れた男”毛沢東はいかにして「中国共産党の権力闘争」を勝ち抜いたのか? 習近平・国家…
中国共産党で、毛沢東以来の「超一強体制」を築いたと言われる習近平・国家主席。政権を維持するため、これまでも「建国の父・毛沢東」を積極的に利用してきた。その毛沢東は、いかにして中国共産党トップの座に…
2024.12.25 07:00
マネーポストWEB
《今や最大の音楽資産管理会社》「もはやエレキの会社ではない」ソニーがKADOKAWAを必要と…
11月、ソニーが出版大手のKADOKAWAと買収に向けた協議に入ったと報じられ、大きな注目を集めた。12月19日には資本業務提携契約の締結を発表、ソニーがKADOKAWAの約10%の株式を保有する筆頭株主となることが明ら…
2024.12.25 07:00
週刊ポスト
【ソニー帝国の野望】KADOKAWAのコンテンツを“弾”に世界市場を狙う “エレキの会社からエン…
11月、ソニーが出版大手のKADOKAWAと買収に向けた協議に入ったと報じられ、大きな注目を集めた。12月19日には資本業務提携契約の締結を発表、ソニーがKADOKAWAの約10%の株式を保有する筆頭株主となることが明ら…
2024.12.25 06:00
週刊ポスト
【メタボリックドミノと健康寿命】肥満を出発点とするドミノ進行の主役は“腸と腎臓” 「幸福…
生活習慣の乱れから肥満になり、その後、臓器同士の連関によって、次々と病気を発症していく状態を「メタボリックドミノ」という。病気の重積によって動脈硬化が進むと、心筋梗塞や脳卒中を発症、やがて糖尿病を…
2024.12.24 16:02
マネーポストWEB
【メタボリックドミノと健康寿命】メタボを放置しておくと次々と重篤な病気を引き起こす 肥満…
生活習慣の乱れから肥満になり、ドミノの駒が倒れるように動脈硬化から糖尿病、脳卒中、心不全に至ることがある。内臓脂肪型肥満はなぜ消化器系がんの発症リスクを高めるのか──。シリーズ「名医が教える生活習慣…
2024.12.24 16:01
マネーポストWEB
注目TOPIC
《徹底対策》遺されたひとり親が亡くなった後の「二次相続」の怖さ 相続税やトラブルの回避策「10か条」を専門家が指南、相続専門の税理士で…
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《資産1.5億円超の「Bコミ」こと坂本慎太郎氏が厳選の3銘柄》最高値相場は高値掴みを避けて「好業績なのに売られすぎている割安株」こそ仕込みたい!
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】 (11月8日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方 (11月8日 16:09)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退 (11月8日 14:08)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に (11月8日 14:04)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:日経平均は25日線レベルの攻防見極めたい、決算佳境で個別物色中心に (11月8日 14:03)