新着記事一覧

【「禊ありき」批判も】高視聴率だったNスペ『ジャニー喜多川“アイドル帝国”の実像』が浮き彫り…
10月20日放送のNHKスペシャル『ジャニー喜多川“アイドル帝国”の実像』の内容が話題を呼んでいる。SNSでは同番組についてさまざまな評価がなされているが、NHKの内情を知る有識者からは「課題の残る内容」との指摘…
2024.10.24 19:00
マネーポストWEB

「家族」「戸籍」「学生時代の友人」「職場の同僚」…既存のコミュニティの枠組み取り払われる…
これからの不透明で不確実な社会に、私たちはどう対応し、生きていけばよいのか。不動産コンサルタント・長嶋修氏の新刊『グレートリセット後の世界をどう生きるか』(小学館新書)から、古いコミュニティが崩壊…
2024.10.24 16:00
マネーポストWEB

JR中央線グリーン車導入で沿線住民の期待と懸念 「ゆっくり座って帰れるなら数百円は高くない…
10月13日からJR中央線快速にグリーン車が導入された。現在は“無料お試し期間”ということで当該グリーン車両は大変な混雑ぶりだが、快適に移動できる車両の登場に沿線住民からは概ね喜びの声が上がっている。 20…
2024.10.24 16:00
マネーポストWEB

「簡単・手軽」が強調されがちな“家庭の低温調理”に潜む罠 ローストビーフやゆで鶏の「加熱…
「肉がしっとり、柔らかく仕上がる」と「低温調理」で作る料理レシピが人気だ。専用の調理家電のほか、低温調理メニューの付いた電気圧力鍋なども販売されている。しかし、低温調理を「お湯に浸すだけ」「加熱時間…
2024.10.24 15:03
マネーポストWEB

子供が喜ぶ“キャラ弁作り”の落とし穴 自作の冷凍おかず利用は「衛生管理」「温度管理」がず…
紅葉が各地で見頃を迎える秋の行楽シーズン。休日に手作りの弁当を持って出かける人も多いだろう。しかし、10月半ばを過ぎても各地で25℃以上の夏日を記録するなど、昨今は天候が不安定でもある。そこで気をつけた…
2024.10.24 15:02
マネーポストWEB

【事故実例】「レンチンカップ麺」「手抜き焼きそば」で電子レンジ炎上、「炊飯器ケーキ」にも…
効率的で時間短縮ができる家事の「裏技」を求める人は多い。なかでも炊事は献立を考えて材料の調達から、調理、後片付けまでと時間も手間もかかり、悩みの種になりがちだ。そうしたなか、通常の手順を省いたり、…
2024.10.24 15:01
マネーポストWEB

スポーツ中継に進出する動画配信サービス アマプラはボクシング中継を掌握、Netflixは米プロレ…
次々と話題のコンテンツを送り出しているネットフリックス(Netflix)に代表される有料の配信サービス。『極悪女王』や『地面師たち』といったドラマ作品が目立つことが多いが、スポーツ中継でもしのぎを削ってい…
2024.10.24 07:00
週刊ポスト

【東京メトロ上場で注目】押さえておきたい「IPO株投資」のポイント 昨年のIPO銘柄の初値は…
東京メトロが10月23日に東証プライム市場に新規上場し、久々の大型IPOとして株式投資家のあいだでも話題となっている。東京メトロのような新規上場株式(IPO株)に投資するにはどのような方法があり、どのような…
2024.10.23 19:00
マネーポストWEB

動画サブスクで「有料でも広告表示プラン」が続々、「有料なのに…」と困惑するユーザー 雑誌…
ネット上には、広告を視聴することで無料利用できるサービスは多いが、サブスク動画で「有料でも広告表示」というプランが広がりを見せている。10月15日、Amazonは2025年から動画配信サービス「プライムビデオ」…
2024.10.23 16:00
マネーポストWEB

お得な生活になるはずが…アラフォー女性たちもハマった「ポイ活アプリ」の沼 「ポイント欲し…
いまでは多くの人が「ポイ活」を実践している。あらためてポイ活とは、さまざまな方法を使ってポイントを貯める活動のことをいう。クレジットカード決済のほか、キャッシュレス決済、ポイ活専用アプリなど、さま…
2024.10.23 15:00
マネーポストWEB

【開催中の「BRICSサミット」】ロシアが呼びかける“脱米ドル”のシステム構築の現実味 BRIC…
BRICSサミットが10月22日から24日までの日程で、ロシアのカザンで開かれている。欧米メディア(ロイター、10月16日付)などは「ロシアは欧米からの経済制裁の影響を受けない国際決済プラットフォームの構築を呼び…
2024.10.23 07:00
マネーポストWEB

【発がん性指摘「PFAS」全国水質汚染マップ】河川や地下水で目標値を超えて検出された全国25…
全国の水源地である河川、地下水から、発がん性を指摘される有機フッ素化合物である「PFAS」(ピーファス)が続々検出されている。ついには、直接私たちが口にする水道水から検出される事例まで現われた。本誌『…
2024.10.23 07:00
週刊ポスト

iPad mini新モデル「性能向上、容量増大、6000円安」をユーザーはどう評価? 「コスパよく感…
コンパクトなサイズ感で根強い人気を誇るiPad miniシリーズ。その新モデルiPad mini(A17 Pro)が、約3年ぶりに登場する(10月23日発売)。iPad mini(第6世代、以下「第6世代」)より性能が向上し、容量も増えつ…
2024.10.22 16:00
マネーポストWEB

「散骨」「樹木葬」など“シンプルな弔い”が流行する裏でトラブルも続出 「なぜ教えてくれな…
命を全うし、旅立った後には残された人たちがその死を悼み、思いをはせる「弔い」のときがやって来る。 近年は直葬や家族葬など葬儀の簡素化が進み、埋葬方法も遺族が区画を用意して建墓し管理や供養を行う「一…
2024.10.22 15:00
女性セブン

タトゥーに憧れるけど「絶対に入れない」というZ世代のコスパ感覚 「就活や結婚に影響しそう」…
近年、タトゥーを隠さずSNSにアップするアーティストやYouTuberが増えている。たとえば、シンガーソングライターの優里が、自身の右腕に入ったタトゥーの写真をSNSにアップ。また『推しの子』の主題歌などで人気…
2024.10.22 15:00
マネーポストWEB

資産8億円超の億り人・かんちさんが保有銘柄を公開! 優待株の保有時価総額ランキング上位…
三重県の地方都市に住む元消防士のかんちさん(62)は、消防士時代に株式投資を始め、2億円まで資産を増やして49歳で早期退職。専業投資家に転身して資産8億円超に達し、保有株から得られる配当金は年2000万円を…
2024.10.22 11:00
マネーポストWEB

バラエティでも存在感を増すNetflix 出演芸人は「地上波でできないネタを安心してぶっ込めた」…
地上波テレビに取って代わる存在として、存在感を高めているのが、米国発の「ネットフリックス(Netflix)」に代表される有料配信サービス。潤沢な予算をかけて制作されるドラマにスポットが当たることが多いが、…
2024.10.22 07:00
週刊ポスト

元消防士の億り人・かんちさんの優待株「保有時価総額ランキング」トップ10を公開 2位はハ…
三重県に住む元消防士のかんちさん(62)は、株式投資で資産8億円超を築いた“億り人”である。高配当株投資の達人として知られる一方、優待株も約500銘柄を保有し、優待品や優待券で楽しく日常生活のなかの外食や…
2024.10.22 07:00
マネーポストWEB

「絵画」「高級車」「高級ワイン」などの資産が“金融リセット後”にも価値を毀損しにくいと考…
不動産コンサルタントの長嶋修氏は、これから訪れるであろう社会の大変革や金融リセットなどを総称して、「グレートリセット」と名付けているが、来るグレートリセット後の不透明で不確実な社会に、私たちはどう…
2024.10.21 19:00
マネーポストWEB

【バフェット氏が狙う日本株】“投資の神様”が日本円を大量調達 “バフェット効果”で上昇期待…
日経平均株価が4万円の大台回復に沸くなか、市場関係者の間では、「“投資の神様”がまたも日本買いに動き出す」と、さらなる追い風への期待が高まっている。来る大波に、どう備えればいいのか。 10月10日にウォー…
2024.10.21 16:00
週刊ポスト
注目TOPIC

総額2000億円超を集めた「みんなで大家さん」問題 メガバンクや行政が“ポンジスキーム”を疑っても事業許可取り消しに至らなかった理由
-
「なぜ悪役に仕立てたのか」NHKスペシャルの戦後80年“実録ドラマ”に遺族が猛抗議 “映画化構想”が影響した可能性も
-
「出ていってください」ある日突然、老人ホームから退去通告 料金未払い・滞納など金銭絡みのトラブルも…“オプション費用”の支払いがこじれがちな理由とは
-
【西の難関私大に強い高校ベスト103】2025年「関関同立」への現役進学者数ランキング 1位・三島、2位・箕面自由学園…98位・岡山学芸館ほか “定員割れ”で注目された寝屋川も上位に
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 経済総合】海外の注目経済指標:9月米鉱工業生産は伸び悩みか (10月11日 14:13)
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【強気維持で狙う株はコレ】底強い株は総じて決算良好!【FISCOソーシャルレポーター】 (10月11日 10:00)
- 【注目トピックス 日本株】ADR日本株ランキング~日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比1655円安の45965円~ (10月11日 9:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは878ドル安、対中関係悪化を警戒 (10月11日 9:17)
- 【海外市場動向】米国株式市場は大幅続落、対中関係悪化を警戒(10日) (10月11日 8:01)