新着記事一覧
【カスハラから身を守るクレーム対応術】かつての主流“傾聴から始める”は時間がかかりすぎる…
4月にカスタマーハラスメント(カスハラ)を防ぐ全国初の「カスハラ条例」制定に、東京都が動き出した。これを受けて、クレームコンサルタントの山下由美さんは、「自治体や企業の最前線で働く主婦や女性も多いだ…
2024.05.18 15:00
女性セブン
《ネズミ混入》“食パンシェアNo.1”『超熟』製造現場ルポ 工場裏の産廃コンテナにはみ出すほ…
スーパーやコンビニでお馴染みのパスコ(Pasco)の看板商品『超熟』に「ネズミの一部が混入」するという衝撃的な事態が発覚した。製造工場で何が起きていたのか。東京都昭島市の市街地。大小の工場や商業施設、マ…
2024.05.18 07:00
週刊ポスト
【新NISAにも対応】数千円から始められる「ETF」の特徴 株式と投資信託のいいとこ取り、低コ…
分散投資が気軽にできる金融商品としてETF(上場投資信託)の人気が高まっている。ETFはどのような特徴があり、どう活用すればよいのか。『世界一楽しい!会社四季報の読み方』などの著書がある個人投資家で株式…
2024.05.17 18:00
マネーポストWEB
【ガーリーで可憐】バレエ的なモチーフを意識した最新トレンド「バレエコア」 K-POPアイドル…
日々、目まぐるしいスピードで移り変わっていくファッショントレンド。最先端のトレンドが、K-POPアイドルのスタイリングから波及し、若者に伝播していくことも珍しくない。そうしたなか、2024年現在、注目を集め…
2024.05.17 16:00
マネーポストWEB
「誰に買ってもらった?」「高年収でしょ?」決めつけ発言にうんざり…「ハイブランド品を身に…
洋服はもちろんバッグ・財布などの小物に至るまで、気品漂うハイブランド。伝統に裏付けられた確かな品質とデザインに魅せられる人たちも多いが、「ひと目でハイブランドだとわかるものは身に着けない」「ハイブ…
2024.05.17 15:00
マネーポストWEB
《アンガーマネジメント》「6秒がまん」「深呼吸」「その場から離れる」「いまに集中」など…
怒りは誰にでもある感情だが、爆発させると相手を傷つけ、自身にも悪影響を及ぼすから注意したい。「アンガーマネジメントはアメリカ生まれの怒りを制御・予防する心理プログラムです。2008年に私が日本に導入し…
2024.05.17 07:00
女性セブン
【法律相談】「特定機能薬局」には2種類ある 患者が服薬情報を医療機関に提供するための同…
患者が自分に適した薬局を選択できるようにするため、特定の機能を有する薬局を都道府県知事が認定する「特定機能薬局」という制度がある。この制度は具体的にどんなものなのか。実際の法律相談に回答する形で、…
2024.05.16 16:00
女性セブン
何時から出していいのか…「朝のゴミ出し」が難しい人々の悩み 多様化するライフスタイルに対…
地域によってゴミ出しのルールは異なるが、多くの場合は“収集日の当日の指定された時間までに、所定の場所に分別したうえで出す”というのが基本だろう。ただしライフスタイルによって、自治体が決めたルール通り…
2024.05.16 15:00
マネーポストWEB
配当株投資の理想郷「年間240万円の配当金」を手に入れるまでのプロセス 「配当金を毎期10…
新NISAが始まり、配当を非課税で受け取ることができる配当株投資にも注目が集まっている。配当金を増やしていくうえで、目標の配当金額までどのように到達すればよいか。著書『新NISAで始める!年間240万円の配当…
2024.05.15 19:03
マネーポストWEB
配当株投資の達人が「35年連続増配」の花王に投資妙味を感じない理由 取得利回りを上げて…
今年から新NISAが始まり、配当を非課税で受け取ることができる配当株投資にも注目が集まっている。配当株投資の特徴の一つに「増配」がある。増配の恩恵を得るにはどのように投資をすればよいだろうか。著書『新N…
2024.05.15 19:02
マネーポストWEB
【配当株投資の醍醐味】「年収30%アップ」は難しくても「1年で30%増配」は可能 銀行・商…
今年から新NISAが始まり、配当を非課税で受け取ることができる配当株投資にも注目が集まっている。そんな配当株投資の醍醐味の一つが「増配」だ。増配をどのように投資に活かしていくのがよいのか。著書『新NISA…
2024.05.15 19:01
マネーポストWEB
【伸び悩む日本株】日経平均の「PER17倍」は割高か割安か 3月期決算で1株益が下落するなか、…
米国の株式市場は再び史上最高値更新をうかがう動きを見せている。一方、日本市場は決算発表シーズンを迎えているが、日経平均株価は伸び悩んでいる。個人投資家・投資系YouTuberの森口亮さんによる、シリーズ「…
2024.05.15 18:00
マネーポストWEB
《全国チェーンから個性派の個人店まで》「いま行きたいチューハイの店」厳選8 家では再現…
暖かさが日に日に増していく今日この頃。そんなときはスカッとしたビールやレモンサワーで乾杯!といきたいところですが……いえいえ、最近では食事をもっとおいしくする“チューハイ”がブレークしている。 最近の…
2024.05.15 16:00
女性セブン
結婚式の「ご祝儀3万円」は高すぎると感じる若者たちの本音 「出席するために節約するなん…
LINEでできる式場探し「トキハナ」を運営するリクシィが、X(旧Twitter)で令和の若者374人に調査した「結婚式・結婚に関する不満を教えてください!アンケート」及び、インターネットリサーチによる20~40代の36…
2024.05.15 15:00
マネーポストWEB
中国政府が発動する需要拡大・不動産市場刺激策の大きなインパクト 欧米機関投資家が挙って成…
グローバル資金の流れが変わり始めている。香港市場は欧米機関投資家が強い価格支配力を持つ市場だが、それを代表するハンセン指数は、4月19日を起点として上昇トレンドを形成している。5月13日の終値は1万9115ポ…
2024.05.15 11:00
マネーポストWEB
【インボイス制度導入の影響か】「確定申告の還付金が振り込まれない」「消費税の督促状がきた…
昨年10月1日に消費税のインボイス制度がスタートして半年以上が過ぎた。国税庁によるとインボイス登録件数は今年3月末時点で445万件に上るという。しかし、インボイス制度をめぐっては負担増への拒否反応とともに…
2024.05.15 07:00
マネーポストWEB
人口減少自治体の「空き家を活用した移住促進」が地方財政に重荷となって跳ね返ってくる不幸な…
深刻な社会問題となっている「空き家」の増加だが、今後さらにこの動きを加速させる要因の1つと考えられているのが、「1人暮らしの高齢者世帯」の増加だ。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)の推計によれば、2…
2024.05.15 06:59
マネーポストWEB
実は大都市圏ほど深刻な「空き家問題」 東京都では空き家の87%が共同住宅で近隣者への影…
全国で「空き家」が増え続けていることが問題となっている。直近の統計では、その数は約900万戸にも達し、地方によっては5軒に1軒超が空き家になるまで深刻化している。だが、人口減少時代の社会経済問題に詳しい…
2024.05.15 06:58
マネーポストWEB
お酒を飲まない人はどうしてるの? 飲食店でワンドリンク注文すべきか否か、それぞれの「マイ…
高級なレストランでディナーをする際は、何らかの有料ドリンクを注文するのが一般的とされる。一方で庶民的な飲食店やファミリーレストランなどでは“ワンドリンクを頼んだほうがいい”というマナーはあまり見られ…
2024.05.14 19:00
マネーポストWEB
意外と多い「相続放棄しても受け取れる財産」の数々 死亡保険金、死亡退職金、遺族年金、葬祭…
財産の相続を放棄する“相続放棄”には、「親の借金を返済する必要がなくなる」「不要な不動産を相続することで生じる手間がなくなる(ただし、相続人全員が放棄した場合は管理責任が生じる)」といった大きなメリ…
2024.05.14 16:00
週刊ポスト
注目TOPIC
《3年後に大化け期待の銘柄を分析》カブ知恵代表・藤井英敏氏の注目は「次世代電池をトヨタ自動車と共同開発する鉱山会社」
-
《3年後に大化け期待の銘柄を解説》カブ知恵代表の藤井英敏氏が注目する「サイバーセキュリティ」と「レアアース」関連
- 仕事を続けながら10億円を築いたテンバガー投資家X氏が「投資で稼いでFIREを夢見る人」に警鐘 「本業の仕事は安易に手放すべきでない」、株式市場は“不確実性の塊”と強調
- 「かつては散々愚痴を言ってきたけど…」定年後の再雇用で働く人たちが口にする“延長された会社員生活”への本音 給料は減っても会社への感謝の思いは深まるばかり
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 日本株】個人投資家・有限亭玉介:【決算通過で注目】好業績と人気テーマで注目される個別株【FISCOソーシャルレポーター】 (11月16日 10:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】地方選に揺れるルピー【フィスコ・コラム】 (11月16日 9:00)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:決算シーズンに「これから期待しちゃう!」となった注目個別株!【FISCOソーシャルレポーター】 (11月15日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】来週の相場で注目すべき3つのポイント:GDP速報値、米FOMC議事要旨、米エヌビディア決算 (11月15日 16:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】国内株式市場見通し:米エヌビディアの決算発表後の株価反応が最大の焦点に (11月15日 15:11)