新着記事一覧

億り人・長期株式投資さんが実現した「毎年378万円の配当金を生み出す」投資戦略を大公開 …
新NISAが始まって以降、株式投資に興味・関心を持つ人は増えている。ビギナーが投資を成功させるためには、どういったことに気を付ければよいだろうか。年378万円の配当収入を得て、FIREも達成した億り人・投資家…
2025.06.14 15:00
マネーポストWEB

「私もスーパーでコメを買ったことがないけど…」 オバ記者が警鐘を鳴らす「備蓄米を家族総出…
小泉進次郎農水大臣によって備蓄米が大量に放出され、多くの店舗で行列ができる様子が報じられた。そうしたなかで女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子氏は「“家族総出で買えるだけ買う”なんて絶対に…
2025.06.14 15:00
女性セブン

【埼玉県・千葉県「発展する駅・衰退する駅」の違い】両県に共通する“人口減が予測されるエリ…
埼玉県・千葉県で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──。国土交通省が3月19日に公表した2025年の全国の公示地価は、前年比プラス2.7%と4年連続で上昇した。ローン金利の上昇を見据えた住宅購…
2025.06.14 07:00
週刊ポスト

日本製鉄・橋本英二会長が母校講演で語った「USスチール買収計画」への思い 交渉大詰めで「も…
日本製鉄によるUSスチール買収計画が大詰めを迎えるなか、計画を主導してきた日鉄の橋本英二・会長兼CEOが13日、郷里の熊本県人吉市の母校・人吉高校での講演で、ここまでの1年半の買収交渉を振り返った。橋本氏…
2025.06.13 19:00
マネーポストWEB

【億り人・Bコミさんが注目の「10万円株」5銘柄】割安でも安心して保有できる「高配当低PER…
「トランプ関税」が世界中に動揺を与え、株式市場は不安定な状況が続く。そんな難しい局面でも生活防衛の一助として資産を増やしたいなら、「まずは少額から始めてみる」という手がある。そこで注目したいのが、最…
2025.06.13 16:02
マネーポストWEB

《億り人が見通すトランプ相場の先行き》資産1.5億円超のBコミさんが「日米企業業績の上ブレ…
「トランプ関税ショック」で世界のマーケットに激震が走ってから2か月ほど過ぎたが、株式市場は依然不透明な状況に包まれている。過激な発言を繰り出しては撤回し、二転三転どころか朝令暮改も著しいトランプ大統領…
2025.06.13 16:01
マネーポストWEB

「いつものFOMCとは違う」政治色が強い6月FOMCの注目ポイント トランプ大統領の介入で人…
6月17~18日に開かれるFOMC(米連邦公開市場委員会)では、政策金利は据え置かれると見られているが、市場関係者が固唾を呑んで注目しているのはそこではない。いったいどの部分に注目が集まっているのか。個人投…
2025.06.13 16:00
マネーポストWEB

2002年は580円だった松屋の『うまトマハンバーグ定食』が「980円でレギュラー化」という時…
牛丼チェーンの松屋が6月3日より『うまトマハンバーグ定食』の販売を開始した。過去に何度も期間限定メニューとして販売されている人気メニューだが、今回はレギュラー化ということで、より長い期間提供されそう…
2025.06.13 15:00
マネーポストWEB

【昼酒御免!】そもそも「ジャン酎モヒート」とはなんぞや? 昼飲み激戦区「赤羽」の老舗で淡…
お酒はいつ飲んでもいいものだが、昼から飲むお酒にはまた格別の味わいがある――。ライター・作家の大竹聡氏が、昼飲みの魅力と醍醐味を綴る連載コラム「昼酒御免!」。連載第12回は、東京・赤羽の人気店に開店前…
2025.06.13 15:00
マネーポストWEB

【スキマバイトに重大問題浮上】「企業側ドタキャンでも休業手当なし」に専門家が疑義、厚労省…
登録者数は延べ3000万人以上とされる「スキマバイト」。選考や面接がなく、申し込み当日に最短1時間から働ける手軽さにより、利用が拡大している“新しい働き方”だが、その現場で「働き手の保護」が蔑ろにされてい…
2025.06.13 11:02
マネーポストWEB

【どうするタイミー】スキマバイトの重大問題「企業側ドタキャン」で数十億円の巨額補償もある…
《面接なし。お金はその日にGET。働きたい時間に好きなだけ働けます》――こんな謳い文句で求人募集して人気となっているのが「スキマバイト」だ。“新しい働き方”として注目を集める一方、現場では「働き手の保護」が…
2025.06.13 11:01
週刊ポスト

【名古屋市「発展する駅・衰退する駅」の違い】中心部より郊外が人気化するワケ キーワードと…
名古屋市で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──。国土交通省が3月19日に公表した2025年の全国の公示地価は、前年比プラス2.7%と4年連続で上昇した。ローン金利の上昇を見据えた住宅購入の駆…
2025.06.13 07:00
週刊ポスト

【名古屋市・札幌市・福岡市・広島市・仙台市「10年後に不動産価格が上がる駅・下がる駅」…
【マネーポストWEBプレミアムへの登録・ログイン後は下にスクロールするとモザイクなしの画像が見られます】 札幌市・仙台市・名古屋市・広島市・福岡市で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──…
2025.06.13 06:00
週刊ポスト

【公立高校「併願制」で何が変わるか?】先行事例の愛知県で起こった「公立高校の序列変化」、…
“15の春”が変わるのか──。今年度から始まる予定の高校授業料の完全無償化(就学支援金の所得制限撤廃。私立高校は2026年度から)とともに、石破茂首相が指示した「公立高校併願制」の導入検討に注目が集まっている…
2025.06.12 16:02
マネーポストWEB

石破首相が検討指示、公立高校の「併願制」導入で何が起きるか? 先行導入している兵庫県では…
高校授業料の無償化案(今年度から始まる予定の最大年11万8000円を支給する就学支援金制度の所得制限撤廃。私立高校に通う世帯向けの上乗せ分については2026年度から)が注目を集めるなか、政府では従来の公立高…
2025.06.12 16:01
マネーポストWEB

AIフェイク画像の拡散で失墜したスイーツ店の信用をどう回復するか? ビジネス学園バトル漫画…
【第21話】ウェブサイト「週刊コロコロコミック」にて連載中のオリジナルコミック! 未来の経営者を育てる百億万学園。生徒たちはビジネスを駆使し、資産を競い合う。主人公・金狼は次々とビジネスを立ち上げ、マ…
2025.06.12 16:00
マネーポストWEB

【法律相談】スキマバイトの休憩中に本業のセールスをしてくる人が鬱陶しい…「休憩時間内に別…
バイトの休憩中に他の仕事をすることは、法令上問題ないのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。【質問】 飲食店でバイト中です。最近、店ではスキマバイトの人を活用していま…
2025.06.12 15:00
週刊ポスト

「通話後に泣き出す」「過呼吸に」…カスハラ被害を受けがちな「コールセンター」運営者が明か…
顧客から従業員に対する理不尽な要求、暴言や暴力などの著しい迷惑行為を指すカスタマーハラスメント、通称「カスハラ」が大きな社会問題になっている。その対策のために厚生労働省が法改正に乗り出すなか、2025…
2025.06.12 15:00
マネーポストWEB

【神奈川県「発展する駅・衰退する駅」の違い】武蔵新城、向河原、鹿島田…なぜJR南武線が「発展…
神奈川県で10年後に不動産価格が「上がる駅」「下がる駅」はどこか──。国土交通省が3月19日に公表した2025年の全国の公示地価は、前年比プラス2.7%と4年連続で上昇した。ローン金利の上昇を見据えた住宅購入の駆…
2025.06.12 07:00
週刊ポスト

LABUBU「ラブブ」の爆発的人気で株価もテンバガー化した中国企業・ポップマートの実力解剖 …
キャラクターグッズの企画、開発から販売まで手掛ける香港上場の中国企業「ポップマート」(Pop Mart International Group:香港9992)の株価が大きな上昇トレンドを形成している。2024年2月5日には安値15.702香…
2025.06.12 07:00
マネーポストWEB