閉じる ×
閉じるボタン
有料会員限定機能の「クリップ」で
お気に入りの記事を保存できます。
クリップした記事は「マイページ」に
一覧で表示されます。
マネーポストWEBプレミアムに
ご登録済みの方はこちら
小学館IDをお持ちでない方はこちら

新着記事一覧

地方の「赤字路線」をどう立て直すか(イラスト/井川泰年)
鉄道を地方創生の起爆剤に 「赤字ローカル線」が廃線を決断する前にやるべき改革
 長引くコロナ禍の影響で鉄道業界は苦境に立たされている。利用客が減少する「赤字ローカル線」問題について、解決の糸口が見えていない。少子高齢化に拍車がかかる地方で、ローカル線の運営にどう活路を見出せば…
2022.10.01 07:00
週刊ポスト
「スワイ」とはタイ語で「かわいい」「綺麗」を意味する
韓国オルチャン、中国チャイボーグの次はタイ! 若い女性に流行中の「スワイメイク」の魅力
 SNSを経由して、海外のメイクトレンドが日本に流入し、人気化するケースは珍しくない。K-POPの流行に伴って、韓国の「オルチャンメイク」が一気に流行ったのは記憶に新しい。2020年代になると中国の「チャイボー…
2022.09.30 19:00
マネーポストWEB
バブル時代に出会った男の金銭感覚とは?(イメージ)
「貧乏自慢」「お金ならある」…65才女性記者がその目で見てきた“時代とともに変わる男の金…
 お金との向き合い方は、時代とともに変容していく。世の中全体が貧乏だった時代もあれば、バブル景気に沸いていた時代もある。女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが、その半生の中で出会ってき…
2022.09.30 16:00
女性セブン
眼科治療は進化している(イメージ)
角膜を削らない視力回復手術「ICL」 近視、遠視、老眼に対応する最新治療
 歳を取ったと感じやすいのが「目」「視力」ではないだろうか。少しずつ「近視」が進み、40を過ぎた辺りからは「老眼」に悩まされる。 深刻な「目の悩み」としてまず挙げられるのが、世界の失明原因の1位でもある…
2022.09.30 15:00
週刊ポスト
洗濯機の買い替えの際に気をつけておくべきポイントは?(写真:イメージマート)
洗濯機の買い替えに潜むワナ 搬入だけでなく搬出も注意、予想外の水栓トラブルも
 日常生活に欠かせない家電の中でも、大型の洗濯機。買い替えした時の搬入や設置は容易ではなく、事前確認を怠ると、搬入できなかったり、設置できなかったりするケースもある。洗濯機の買い替えで予想外の苦労を…
2022.09.30 15:00
マネーポストWEB
FRBのパウエル議長が用いた「ソフティッシュ・ランディング」という言葉の意味は(Getty Images)
FRBは「景気悪化も辞さない」決意表明 米国発・世界同時株安の現実味
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2022.09.30 07:00
マネーポストWEB
地元の食材をふんだんに使用したバラエティ豊かな「ご当地カレー」の数々
本当に美味しいレトルトカレー調査【ご当地カレー編】『函館カレー』が圧倒的支持を獲得
 定番からPB商品、名店やご当地など、進化を遂げるレトルトカレー。カレーを極める3人の審査員がレトルトカレーを食べまくって、「名店カレー」「定番カレー」「PBカレー」「ご当地カレー」について本気で採点した…
2022.09.29 19:00
週刊ポスト
急激な金利上昇に伴い米国株式市場も低調に
S&P500が2年ぶりの安値圏 いつまで・どこまで下がるか、想定しておくべき最悪シナリオ
 金利上昇や急激なインフレへの景気後退懸念により、米国市場では株価が続落。S&P500種株価指数は2020年11月以来、約2年ぶりの安値を更新している。不安定な世界経済の情勢について、個人投資家・投資系YouTu…
2022.09.29 19:00
マネーポストWEB
企業の中で女性社員が生き抜いていくためには様々な選択肢があるが…(イメージ)
「結局、企業は男社会…」昭和ノリのおじさん社員に迎合して出世した女性管理職の皮肉
 近年、着実に改善の方向に進んでいるものの、問題解決にはまだまだ程遠いのが職場のジェンダーギャップ。コンプライアンス上はマズいのに、いまだに昭和のノリで女性に雑用を押し付ける“おじさん社員”は少なくな…
2022.09.29 16:00
マネーポストWEB
異常気象は温暖化だけが原因なのか(写真:イメージマート)
頻発する異常気象は本当に温暖化のせいなのか? 気象予報士・蓬莱大介さんが解説
 年々上昇する夏の気温、たびたび発生する局地的な豪雨──。突然の坊主頭になったことでも話題の気象予報士・蓬莱大介さんが、気象の変化や異常気象について知っておくべき基本情報を教えてくれた。【全3回の第3回…
2022.09.29 15:00
女性セブン
“味の感じ方を変える”ことで減塩をサポートする「エレキソルト」
キリンHDと明治大が共同開発「減塩食でも塩味が強くなるスプーン」のメカニズム
 新しいテクノロジーによる身体へのサポート。今、さまざまな分野で目覚ましい進化を遂げている──。 高血圧で悩む人は多いが、数値を下げるために医師から厳命されるのが「減塩」だ。ナビタスクリニック川崎の谷…
2022.09.29 15:00
週刊ポスト
今後も為替介入が続く可能性もあるが…(黒田東彦・日銀総裁。時事通信フォト)「
為替介入でも円安が止まらないドル円相場 円高反転の契機となり得る2つの要因
 人は常に合理的な行動をとるとは限らず、時に説明のつかない行動に出るもの。そんな“ありのままの人間”が動かす経済や金融の実態を読み解くのが「行動経済学」だ。今起きている旬なニュースを切り取り、その背景…
2022.09.29 07:00
マネーポストWEB
中国の金融システムの実態はどうなっているのか(Getty Images)
日本とは事情が異なる いまも金融緩和を堅持する中国の金融システムの特異性
 欧米諸国が利上げを加速させる中、日本、中国は金融緩和政策を堅持している。日本は、巨額の国債発行残高、財政赤字を抱え、金利上昇による更なる財政悪化はいかにも辛い。新型コロナ禍の影響が大きく、依然、経…
2022.09.28 19:00
マネーポストWEB
App Storeの値上げがゲームユーザーたちに与えた衝撃は大きい(イメージ)
App Store値上げにスマホゲームユーザー衝撃「駆け込み課金します」「引退も視野」
 相次ぐ値上げラッシュの波は、ゲーム課金にまで及んでいる。アップルは、日本や欧州諸国など世界各国で10月5日から、「App Store」で販売されるアプリの値上げに踏み切る。 日本では約3割程度の値上げとなり、「…
2022.09.28 16:00
マネーポストWEB
ゼミを選ぶ基準は変化しつつあるという(写真:イメージマート)
大学のゼミ選びの新常識? 最近の学生が「飲み会、合宿があるゼミは嫌」と語るワケ
 大学では一般的な講義とは別に、教員のもとに少人数の学生が集まり同じ研究テーマに取り組むゼミ(ゼミナール)がある。学生にとってゼミ選択のポイントは、研究テーマや教員にもよるだろうし、就職に有利か、単…
2022.09.28 16:00
マネーポストWEB
最近の台風には進路予想が難しいものも(イラスト/蓬莱大介)
気象予報士・蓬莱大介さんが「台風」を解説 “教科書通りでない動き”の頻度高まる
 台風シーズン真っただ中。突然の坊主頭になったことでも話題の気象予報士・蓬莱大介さんが、直筆イラストとともに、知っておくべき台風の基礎知識を解説してくれた。【全3回の第2回。第1回から読む】 * * *…
2022.09.28 15:00
女性セブン
スピーカー市場に活気をもたらす「耳元革命」が進行中(左は「ミライスピーカー」、右は「みみもとくん」)
テレビ用のスピーカーが大ヒット 高齢者の「耳元革命」に挑むメーカーの開発秘話と販売戦略
 5月に老舗メーカーの「オンキヨー」が破産するなどスピーカー市場が縮小し、販売台数の前年割れが続くなか、大ヒットしている商品があった。テレビの音を格段に聞きやすくする“耳元のお供”のブームに迫る。「最近…
2022.09.28 07:00
週刊ポスト
昨年で開業から50年を迎えた「ニュー新橋ビル」
取り壊し間近のサラリーマンの聖地「ニュー新橋ビル」に異変 中国系マッサージ店が続々入居で…
 JR新橋駅の烏森口を出てすぐ目の前、SL広場に面した場所に「サラリーマンの聖地」と呼ばれるニュー新橋ビルは建っている。このビルは1971年に完成し、昨年で開業から50年を迎えた。11階建てで、地下1階から4階に…
2022.09.27 19:00
マネーポストWEB
台風の基礎知識を解説する気象予報士・蓬莱大介さん
気象予報士・蓬莱大介さんが教える台風の基礎知識 離れたところでの強風にも注意
 台風シーズン真っただ中。突然の坊主頭になったことでも話題の気象予報士・蓬莱大介さんが、知っておくべき台風の基礎知識を解説してくれた。【全3回の第1回】 * * * いま、世界中で猛暑、大雨、干ばつな…
2022.09.27 16:00
女性セブン
大型アップデートを実施したパイオニアのオールインワン車載器「NP1」の実力は?
大型アップデートで新機能搭載 進化する車載器・パイオニア「NP1」の実力レビュー
 前後のドライブレコーダー、音声カーナビ、Wi-Fiスポットなどを搭載し、高い評価を得ているパイオニアのオールインワン車載器「NP1」。9月29日に大型アップデートを実施し、新機能が搭載される。今回はカーコメン…
2022.09.27 15:00
マネーポストWEB

注目TOPIC

フィスコ経済ニュース