新着記事一覧

麻布界隈のセレブママたちが繰り広げる“英語自慢”の実態
港区麻布界隈に住む、セレブな「麻布妻」たち。場所柄か、「子供の英語教育」や「留学経験」など英語にまつわる会話が繰り広げられるケースが多いという。麻布妻でライターの高木希美氏が、自身が実際に目撃した2…
2018.10.28 17:00
マネーポストWEB

年金少ない自営業者 同居する子供の扶養家族になる防衛策も
「生涯現役社会」に名を借りた“年金支給先延ばし時代”が近づいている。安倍政権が進めようとしている年金大改悪で、年金の支給開始年齢が現行の65歳から68歳、さらに70歳以上へと引き上げられようとしており、受給…
2018.10.28 16:00
週刊ポスト

広島、松山、熊本… 「JR駅と繁華街が離れている街」【西日本編】
旅行や出張で初めて訪れる街に泊まる際、注意しなくてはならないのが宿の場所。東京で暮らす人間は「駅前=繁華街」と思いがちですが、地方へ行くと、駅とその街の繁華街が離れていることは珍しくありません。駅…
2018.10.28 15:00
マネーポストWEB

見た目も味も過去最高レベル! コンビニ「ハロウィンスイーツ」一挙大公開
1~2週間という早いペースで季節限定品が入れ替わるコンビニスイーツの世界。中でも、春と秋は新商品が発表されるなど大きな転換期となる。コンビニスイーツガイドの笹木理恵さんは、今秋の傾向をこう語る。「SNS…
2018.10.28 13:00
女性セブン
【日本株週間見通し】短期リバウンドを交え下値模索の展開か
投資情報会社・フィスコが、株式市場の10月22日~10月26日の動きを振り返りつつ、10月29日~11月2日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落し、21000円台に沈んだ。週間ベースでは4週連続の…
2018.10.28 08:00
マネーポストWEB
【ドル円週間見通し】米長期金利や株価動向意識、下げ渋りか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が10月29日~11月2日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は下げ渋りか。米長期金利や米国株式をにらみながらの取引となりそうだ。特に米…
2018.10.28 08:00
マネーポストWEB

主婦の趣味がいつの間にか本業に 手作りアクセで稼ぐ30代女性の1日
今でも根強い人気を誇る内職(=在宅ワーク)。単なる副業にとどまらず、社会復帰のきっかけにした人や、本業さながらの収入を得ている人もいる。実践している人は、どんな働き方をしているのか。趣味のアクセサ…
2018.10.28 07:00
女性セブン

残業代減少に人材流出… 大手広告会社で働く人たちの意識の変化
20世紀後半、広告が大きな影響力を持っていた時代、電通や博報堂などの大手広告会社では社員たちもガンガン働いてガンガン遊んでいたイメージが強かったが、最近は業界内では以前ほど景気のいい声が聞こえなくな…
2018.10.27 16:00
マネーポストWEB

退職前か退職後かで全く異なる「障害年金」 重要なのは初診日
年金受給をめぐり迫り来る厳しい時代を生き抜く対策を立てるには、まず自分が置かれている現状を冷静に分析する必要がある。「大損する」のはどんな人なのか、年金制度を駆使すれば「救われる」のは誰なのか。 …
2018.10.27 15:00
週刊ポスト

家賃相場は都内最上位クラス それでも代官山に住んでみたい?
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「代官山(東京都渋谷区)」について…
2018.10.27 13:00
マネーポストWEB

京都「徒歩観光」のすすめ バス混雑回避に加え予定変更も楽ちん
日本国内でも屈指の観光都市・京都。ここ数年は外国人観光客も増加し、混雑を極めることも少なくないが、混雑を避けながら京都を楽しむ方法はないのだろうか……。日本全国を一人で旅することが趣味だという30代女…
2018.10.27 07:00
マネーポストWEB
非課税期間満了時のNISA口座の出口戦略 放置すると思わぬ損失も
株や投資信託に非課税で投資ができるNISA(少額投資非課税制度)を、2014年のスタート時から利用している人は、2018年末で5年の非課税期間が満了する。保有中の資産の2019年以降の扱いについては3つの選択肢があ…
2018.10.26 17:00
マネーポストWEB

家具店のベッドで爆睡…他 社会人が自分の疲れを自覚した赤っ恥体験集
社会人たるもの、自分の健康管理に気を配るのは最低限の努めだが、自分がいかに疲れているかを知るのは案外難しい。何かをしている時に、「あっ、休んだほうがいいかも」と気がつくこともあるはずだ。日々、激務…
2018.10.26 16:00
マネーポストWEB

内職する主婦の1日 PCスキルを生かして下水管工事進行図作成も
今でも根強い人気を誇る内職(=在宅ワーク)。単なる副業にとどまらず、社会復帰のきっかけにした人や、本業さながらの収入を得ている人もいる。実践している人は、どんな働き方をしているのか。下水管工事の進…
2018.10.26 15:00
女性セブン

老後マネー、「持ち家」なら年金繰り下げ選択で受給額を増やしやすい
「生涯現役社会」に名を借りた“年金支給先延ばし時代”が近づいている。安倍政権が進めようとしている年金大改悪で、年金の支給開始年齢が現行の65歳から68歳、さらに70歳以上へと引き上げられようとしており、受給…
2018.10.26 11:00
週刊ポスト

もうすぐ始まる相続の新制度 遺産分割での利点と注意点
2019年1月から順次施行される相続の新ルールは、円満な相続の助けとなる一方、新たな火種も招きかねない。たとえば遺産分割に関して、新制度には利点も注意点がある。 今回のルール改正で、結婚して20年以上の夫…
2018.10.26 07:00
週刊ポスト

「SNSから距離を置くと人生ラクに」 元SNS中毒者たちの告白
Googleが提供するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Google+」が2019年8月でサービス終了となることが発表された。Googleによるとユーザーの利用率が低いことが、サービス終了の理由の一つだという…
2018.10.25 16:00
マネーポストWEB

ソフトバンク「3兆円上場」の思惑と“売られる銘柄”
ソフトバンクグループ傘下の携帯事業会社であるソフトバンクのIPO(新規上場)の時期が迫ってきた。投資サイト「IPOジャパン」編集長・西堀敬氏は、「ソフトバンクの上場は、IPO市場のみならず、日本の株式市場全…
2018.10.25 16:00
マネーポストWEB

妻の年金 同じ期間会社勤めしていても受給額に差が出るカラクリ
安倍政権が進めようとしている年金大改悪で、年金の支給開始年齢が現行の65歳から68歳、さらに70歳以上へと引き上げられようとしており、受給者から年金を減らす一方で、保険料負担を増していく仕掛けがある。 …
2018.10.25 15:00
週刊ポスト

30代主婦が実践する在宅ワーク 散歩中に撮った写真でお小遣い稼ぎ
今でも根強い人気を誇る内職(=在宅ワーク)。単なる副業にとどまらず、社会復帰のきっかけにした人や、本業さながらの収入を得ている人もいる。実践している人は、どんな働き方をしているのか。写真投稿とライ…
2018.10.25 11:00
女性セブン
注目TOPIC

「晴海フラッグ」で横行する中国人観光客向け違法民泊 疑惑の中国系企業の代表を直撃すると「ああうぜえ、お前このクソッタレ!」
- 「菓子パンに髪の毛が…」SNSで相次ぐコンビニ商品の異物混入報告、指摘された企業側はどう受け止めているのか? ローソンが実践している対策と取り組みを聞いた
- 東京で“博多うどんブーム”でも独自路線を貫く「牧のうどん」 畑中社長が明かす「遠方には出店しないこだわり」「食べても減らない魔法のうどんの秘密」
- 「中古スマホ販売店が外国人観光客だらけ…」なぜわざわざ日本に来て中古スマホを購入するのか? 円安だけじゃない「日本人が使ったスマホ」が人気になるワケ
-
【特別公開!シゲルさんノート】89歳現役トレーダーが新たな有望銘柄として「子供服メーカー」に注目!「だいぶ仕込んでいるからこの先が楽しちゃうかな」と語る
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】NY外為:BTC続落、史上最高値更新後は達成感に利益確定売り、パウエルFRB議長待ち (8月20日 0:39)
- 【暗号資産速報】BTC続落、史上最高値更新後は達成感に利益確定売り、パウエルFRB議長待ち【フィスコ・暗号資産速報】 (8月20日 0:38)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】加7月CPIは予想下回る、加ドル売り (8月19日 23:26)
- 【注目トピックス 市況・概況】【市場反応】米7月住宅着工件数は予想上振れ、住宅建設許可件数はパンデミック来で最低、ドルもみ合い (8月19日 21:52)
- 【注目トピックス 市況・概況】欧州為替:米ドル・円は147円台後半でもみ合う状態が続く (8月19日 19:28)