新着記事一覧

ソニー(6758):構造改革が実り、見通しは明るく上振れ余地!
ソニー(6758)市場平均予想(単位:百万円)企業概要 日本初の携帯ラジオやウォークマンなど新しい商品を生み出し、業界に新たな価値を提供してきた電気メーカー大手です。 業績不振が続いてきた同社ですが、「…
2017.08.21 19:00
マネーポストWEB

子育て世帯にお得な銀行 預金金利上乗せやローン金利割引も
多くの金融機関が退職金や年金の取り込みに力を入れる一方で、地方銀行や信用金庫では子育て世代に向けて金利を優遇している商品を販売しているところが少なくない。 例えば千葉銀行は、千葉県が実施する「子育…
2017.08.21 17:00
女性セブン

旅慣れた男性が驚いた日本の珍ホテル 「ベッドの幅が…?」
家族と、友人と、恋人と、一人で……旅行をする際の最大の関心事といえば「何を体験するか」だが、それと同じぐらい大切なのが「どこに泊まるか」だ。後々思い返すと、観光地よりもホテルの方が印象に残るというの…
2017.08.21 16:00
マネーポストWEB

新聞を取っていない人も大丈夫 スーパーのチラシアプリ活用術
毎朝、新聞とともに届けられる各スーパーの折り込みチラシ。大量のチラシを見比べてみても一見するだけでは大差がないようにも思える。だが、そう思っている主婦の皆さん、その考えは今日から捨てましょう! ス…
2017.08.21 06:30
女性セブン

美味しい優待が続々登場! 2017年夏の株主優待ニュース3選
7月末から8月中旬までは、上場企業の第一四半期決算の開示が相次ぐ「決算発表シーズン」。この時期は企業業績が気になる投資家は多いだろうが、実は決算とほぼ同時に株主優待の新設や拡充を発表する企業も多く、…
2017.08.20 20:00
マネーポストWEB

金利と利便性で躍進中のネット銀行 ホントのところは?
ネット銀行は原則、実在の店舗を持たず、インターネット上で取引を行う。そのため、店舗運営や人件費などのコストがかからず、既存の銀行に比べると金利は高く、手数料も安いのが魅力となっている。 例えば、100…
2017.08.20 16:00
女性セブン

「免許離れ」する若者、バブル世代からの“免ハラ”被害も
昔は高校卒業後、もしくは大学在学中に「とりあえず普通自動車免許取得」という風潮が強かったもの。しかし、今の20代、30代の間では、「持っているけどペーパー」を通り越し、「そもそも持っていない」「取ろう…
2017.08.20 12:30
マネーポストWEB

1回の旅行で元が取れる? JR各社のお得なシニア向けサービス
高齢化社会が進むなか、注目を集めるのがシニア向けの割引サービス。JRもシニア向けの割引を提供しており、中にはかなりオトクなものも存在する。 現在JRグループには、JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、J…
2017.08.20 11:00
マネーポストWEB

チラシの読み方 「夏の感謝セール」など抽象的な言葉は要注意
毎朝、新聞とともに届けられる各スーパーの折り込みチラシ。大量のチラシを見比べてみても一見するだけでは大差がないようにも思える。だが、スーパーのチラシこそ、わが家の財布を潤してくれる宝箱! 買い物の…
2017.08.20 06:30
女性セブン

小劇場の舞台女優・サトミ37歳独身 月収12万円の家計簿
観客と同じ空間を共有しながら、生の演技を披露する舞台。ドラマや映画とは一味違った魅力を持っており、阿部サダヲや堺雅人、吉田羊、高畑充希など、誰もが知る有名俳優のなかにも舞台出身者が多く存在している…
2017.08.19 17:00
マネーポストWEB

グリーン車に子供が乗るとなぜか叩かれるネットの清貧思想
お盆の帰省シーズンが終了したが、夏休み期間中はまだまだ新幹線を使って旅行に行ったりする人も多いことだろう。そんな中、なぜか「グリーン車」が批判の的となることがある。特に「子供×グリーン車」がネット上…
2017.08.19 16:00
マネーポストWEB

究極のオシャレタウン「表参道」に住むべきなのはどんな人?
街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住…
2017.08.19 12:30
マネーポストWEB

チラシの得する読み方 掲載数少ない店は優良、色に重要ヒント
多様化するスーパーのチラシを賢く読み解ければ、お買い得品やお宝商品が見つかり、苦しい家計も楽になる。今回は、“得”するカラクリを学んでいきたい。 まずはチラシの読み方の基本を紹介する。優良スーパーの…
2017.08.19 11:30
女性セブン

もしも取引銀行が破綻したらどうなるか 預金は?投信や保険は?
もし、銀行が破綻したり合併すると、預金はどうなるのだろうか。基本的に、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫などの金融機関に預けている預金は、預金保険制度によって、1金融機関につき、1預金者の預金元本合…
2017.08.19 10:00
マネーポストWEB

FXトレーダー、雇用統計発表時のドル円上昇をどう見極めたか
8月4日に7月の米国雇用統計が発表されたが、予想18万人増加に対して、20万9000人増加という結果になった。これを受けてドル円相場は約1円幅急上昇したが、FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの中には、損失を被…
2017.08.18 19:00
マネーポストWEB

介護の実態 平均期間は4年11か月で負担総額は546万円
政府はいま「75歳年金受給開始」の導入に向けて検討を進めている。そうなれば、定年の65歳から75歳までの10年間は収入がなくなることになり、もし身内が介護が必要となった場合には介護費用を賄えるかどうかにも…
2017.08.18 17:00
週刊ポスト

スーパーのチラシ 「お1人様○点限り」は本当にお得?
「お1人様○点限り」「冷凍食品3割引」「大特価」「夏の感謝セール」──スーパーのチラシのキャッチコピーには、お得を読み解くヒントが隠されていた! 大手スーパーに22年間勤めていた経験を持つショッピングアドバ…
2017.08.18 16:00
女性セブン

プロ野球応援、宝くじ付き…他 こんなにある“お楽しみ”定期預金
低金利時代が続いているが、高い金利設定でなくても、顧客にうれしいサービスを充実させている定期預金もある。例えば、地方銀行が、地元のスポーツチームを応援している人向けに販売している「スポーツ応援定期…
2017.08.18 15:00
女性セブン

「夏枯れ相場」でも証券会社の悲鳴が聞こえてこない理由
海外勢の長期休暇に日本ではお盆休みが重なり市場参加者が激減することでもたらされる「夏枯れ相場」。特に今年の夏は7月の日経平均株価が1か月間で上下に270円しか動かず、前月末の株価に対する変動率がわずか1.…
2017.08.17 20:00
マネーポストWEB

飲み会幹事のポイント獲得術 お得な反面、気配りも忘れずに
飲み会の幹事というと、面倒くさくてできれば避けたいと思う人も多いだろう。しかし、インターネットの予約サイトを活用することで、幹事ならではの恩恵が受けられるようになる。ポイントマニアを自認する、30代…
2017.08.17 17:00
マネーポストWEB
注目TOPIC
フィスコ経済ニュース
- 【注目トピックス 市況・概況】来週・再来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀会合、米雇用統計、米FOMC (4月26日 17:44)
- 【注目トピックス 日本株】株ブロガー・さなさえ:トランプさんに要注意相場!株の基本『業績とチャート』をおさえる【FISCOソーシャルレポーター】 (4月26日 17:00)
- 【注目トピックス 市況・概況】英ポンド週間見通し:上げ渋りか、英中銀政策金利は据え置きの見込み (4月26日 14:02)
- 【注目トピックス 市況・概況】豪ドル週間見通し:上げ渋りか、引き続き追加利下げの可能性残る (4月26日 14:01)
- 【注目トピックス 市況・概況】ユーロ週間見通し:もみ合いか、ユーロ圏のスタグフレーション懸念残る (4月26日 14:00)