キャリア
キャリアに関する記事一覧です。仕事術や副業・バイトの最新事情、受験・就活、定年後の雇用など、キャリア形成に関する情報を幅広く紹介します。
「早生まれは不利」研究が話題 「運動会で手をつないでゴール」は必要か
1~3月生まれの「早生まれ」は、4~12月生まれの「遅生まれ」と比べて、学歴や収入、人間関係で不利になる──。東京大学大学院教授の山口慎太郎さんは7月、それを統計的に証明する新たな論文を発表。インターネッ…
2020.09.20 07:00
女性セブン
娘のお受験に無関心だった夫が本番直前に口出し、モラハラ言動に呆然…
モラハラ夫──激しい言動や態度で、妻を追い詰める男たちだ。東京・港区の麻布界隈に住む“麻布妻”たちの中にも、そんなモラハラ夫に悩む女性が少なくない。自身も麻布妻でライターの高木希美氏が、お受験をめぐっ…
2020.09.18 16:00
マネーポストWEB
「Fラン大学に入った優秀な学生」が愕然とした同級生のレベルと実態
受験偏差値の低い、いわゆる「Fラン大学」と呼ばれる大学に優秀な学生が進学したら、どんな学生生活が待っているのか? 関西在住のTさんは、学業成績は優秀ながら、家庭の事情もあって地元のFラン大に進んだが、…
2020.09.18 15:00
マネーポストWEB
早生まれは損する? 遅生まれに比べて年収が4%低いという報告も
日本で最も多い誕生日は4月2日だといわれる。学年でいちばんの「遅生まれ」になるため、昔は、3月末に生まれた子供の誕生日を4月2日に変えることもあったという。その数日の些細な差が、学歴、収入、人間関係に大…
2020.09.16 07:00
女性セブン
3年前にFラン大学に入った優秀な学生、結局どうなった?
受験生や受験業界でよく聞かれる「Fラン大学」という単語。その語源や解釈は諸説あるが、一般的に「受験偏差値が低い大学」のことを指している。 ネットでは、「英語はアルファベットから教える」「分数の足し算…
2020.09.11 16:00
マネーポストWEB
大学教員が語る「よく単位を落とす学生」3つの特徴
コロナ禍によって大学のかたちは大きく変化した。これまで学生が単位を取得するためには、学期末テストの点数やレポートの質が評価されていたが、オンライン講義の導入に伴い、インターネットリテラシーやパソコ…
2020.09.07 15:00
マネーポストWEB
コロナ禍の就活のリアル 「就活YouTuber」台頭で情報収集も多様化
情報戦と言われる新卒の就職活動。就活生は様々な方法を使って、有益な情報を仕入れようとするものだ。かつては、就活本や各地で行われる就活セミナー、就活塾などでそうした情報を手に入れるのが一般的だった。…
2020.08.24 15:00
マネーポストWEB
「管理職になりたくない」社員が8割の現実 なぜ嫌なのか本音を探った
働き方改革が進むなか、「管理職になりたくない」と考える会社員たちが増えている。今年3月のマンパワーの調査によれば、正社員20~50代男女400人の8割超が「管理職になりたくない」と回答したという。 年代別で…
2020.08.20 07:00
マネーポストWEB
在宅勤務時に本当に必要? 家庭用プリンタに悩まされる人たち
コロナ禍の中で、テレワークによる在宅勤務が増加している。それに伴い仕事環境を整えるべく、パソコンをはじめ、オンライン会議用のヘッドセット、ウェブカメラなどの売れ行きが好調だが、悩みの種となるのが「…
2020.08.18 15:00
マネーポストWEB
誰から届いたかわからない? 大学教員が嘆く学生のメールマナー問題
LINEなどのメッセージアプリが普及するにつれ、若者たちの間ではメールを送り合うという習慣も減っているようだ。とはいえ、オフィシャルな場面ではメールを使う機会は少なくない。そうした中で、大学関係者の間…
2020.08.13 15:00
マネーポストWEB
コロナ禍で主婦の「仕事探し意欲」にも変化 近場の仕事が人気に
コロナ禍の影響で働き方が変化し、収入が減少したり、パート先で解雇の憂き目にあう主婦も多かった。そこで、新たな仕事を探そうと考える主婦が増えている。 主婦に特化した求人サイト『しゅふJOBパート』が、主…
2020.08.09 11:00
女性セブン
安易な気持ちで会社を辞めてフリーになると後悔する
組織で活躍するか、フリーになって活躍するか──。8月6日に放送された『AbemaPrime』(AbemaTV)では、お笑いジャーナリストのたかまつななさん(27)がスタジオに生出演し、2年4か月勤めたNHKを退局したことを語…
2020.08.08 16:00
マネーポストWEB
通勤リスク回避できる「ご近所副業」 買い物代行や現場待機の報酬は?
新型コロナの感染者が再び増加傾向にあるなか、稼ぎたいとは思っても、外でバリバリと働くのは抵抗がある。そんないま、通勤リスクをできるだけ回避すべく、ご近所でできる仕事も注目されている。移動時間の無駄…
2020.08.08 11:00
女性セブン
「何も書けない…」会社に提出するキャリアプランが若手社員を苦しめている
会社員版“将来の夢”ともいえる目標設定やキャリアプラン。会社の人事評価にも影響するだけに、上司と相談して完成させる人も多いだろう。自身のビジョンが明確でスラスラ書ける人がいる一方で、うまく書けない人…
2020.08.06 16:00
マネーポストWEB
30分2500円の愚痴聞きバイトに登録してみた、成功のコツは?
新型コロナの感染者が再び増加傾向にあるなか、稼ぎたいとは思っても、外でバリバリと働くのは抵抗がある。そんな主婦に注目されているのが、自分のペースで働き、収入が得られる「内職」。さらに、感染リスクの…
2020.08.06 15:00
女性セブン
自宅ですき間時間を使ってできる内職 手作りマスクや荷物預かりなど
コロナ禍では、稼ぎたいとは思っても、外で働くのは抵抗がある……。そんな主婦に注目されているのが、自宅でできる「内職」。ステイホームのまま稼ぐ仕事には、パソコンスキルが必要なデータ入力、文章作成の仕事…
2020.08.03 16:00
女性セブン
オンライン講義中の大学生 ホテルのデイユース利用で「勉強はかどる!」
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの大学ではオンライン講義が進められている。とはいえ、大学生たちの間では「パソコンが家に一台しかない」「兄弟が家にいて講義に集中できない」……など、社会人のテレ…
2020.07.30 15:00
マネーポストWEB
コロナ禍の大学1年生たち 想定外の新生活とそれぞれの不安
新型コロナウイルスの感染拡大により、全国の大学では4月からオンライン講義がスタートしている。慣れない環境に、学生・教員ともに悲鳴の声をあげていたが、なかでも新生活に夢膨らませて、今年入学したばかりの…
2020.07.29 15:00
マネーポストWEB
増えるリモート副業 日本語講師や経理事務作業の時給の目安は
コロナ禍では、従来型の消費が低迷することにより業種によっては収入の減少が起きたものの、一方で新たな業態も形成されつつある。こと副業という働き方も一層発達してきたが、「自宅でできる」ことが副業の必須…
2020.07.29 15:00
女性セブン
フリマアプリで今が売れ筋の商品 リモコン、ガラケー充電器…他
新型コロナに伴う収入減に直面する家庭が多いなか、柔軟性を持った稼ぎ方で収入アップする方法が注目されている。「もともと手芸が好きで、趣味程度に手作りアクセサリーをフリマアプリに出品していたら、いまで…
2020.07.27 15:00
女性セブン
注目TOPIC
湯川秀樹氏から真鍋淑郎氏まで「ノーベル賞受賞者」28人の出身高校の現在地 東京は日比谷高校1校のみ、難関大学への進学実績多数の“地方の名…
- 《シニアの節約生活》ポイントは「お金の代わりに体と心を動かす」こと “お金を使わずに毎日を楽しむ”ために知恵を働かせれば健康長寿にもつながる
- 《がまんしないシニアの節約術》「お金がないなら“自由な時間を使って工夫”」「お金をかけないから味わえる旅の醍醐味」…“発想の転換”で実現する充実した日々
-
《3年後に大化け期待の銘柄トップ100を公開!》資産9億円のかんちさんが「学力テストの国際展開」「太陽光発電」で急成長期待の企業から、優待も魅力の成長株まで注目の10銘柄をセレクト解説
-
【小田急vs京王vs田園都市「10年後に不動産価格が上がる駅」ランキング】「浜田山」「千歳船橋」がトップ10に入る一方、「二子玉川」「三軒茶屋」が圏外に 人気3沿線の勝ち組と負け組とは